- 2023.02.09
「クオバディス」の人気5タイプの2023年版4月始まりダイアリー発売開始
4月始まりダイアリーは、クオバディスダイアリーの中でも人気の高いフォーマット5タイプで展開、2月上旬より発売される。 メイド・イン・フランスのダイアリーは、ジャパンエディションなのでベースとなる言語は英語だが、日本の祝日は日本語で表記されているので実用性も高い。また人気の合皮カバーにも新色登場...続きを読む
4月始まりダイアリーは、クオバディスダイアリーの中でも人気の高いフォーマット5タイプで展開、2月上旬より発売される。 メイド・イン・フランスのダイアリーは、ジャパンエディションなのでベースとなる言語は英語だが、日本の祝日は日本語で表記されているので実用性も高い。また人気の合皮カバーにも新色登場...続きを読む
建築設計の知見から生活の「あったらいいな」を提供するRAHKアソシエイツ一級建築士事務所は、コロナ禍でのノマドワークをきっかけに、バッグの3大不満に着目、これまでにない「サイズが自在に変わるポケット」と「ディスプレイ型収納」を開発し、昨年6月「多層バンドポケット」として特許(第7113402号)...続きを読む
コクヨは、考える人のための筆記用紙として様々なこだわりを詰め込んだレポートパッド、「キャンパス レポートパッド<SPREAD PAPER>」を発売。 コクヨが独自に行った調査(2021年4月、n=498)によると、半数以上のワーカーが新型コロナウイルスの感染拡大を経て「コピー用紙の使用頻度が上...続きを読む
コクヨは、 コクヨが独自に磨き上げてきた機能性と品質を持つ文具の中から、 使用頻度の高いベーシックなアイテムを選りすぐり、白を基調としたシンプルなデザインに統一した新シリーズ「GOOD TOOLS」を、2月8日(水)から全国の書店を中心に発売。 コクヨでは現在、約8,000品番の文具アイテムを...続きを読む
コクヨは、キャンパスノートの紙の色と罫線の幅に合わせた修正テープ「キャンパス ノートのための修正テープ」から、鮮やかなグラデーションをアレンジした限定柄「カラフルミスト」を、2月8日(水)より数量限定で発売する。 「キャンパス ノートのための修正テープ」は、学生を中心に幅広く使われているキャン...続きを読む
コクヨは、コピー用紙をノート代わりに愛用するユーザーから好評の「クリップノート<BIZRACK>」に、ユーザーより要望の多かった明るいパステルカラーの3品番を追加し、2月8日(水)からAmazonを中心に発売する。 2021年10月に発売した「クリップノート<BIZRACK>」は、A4サイズの...続きを読む
1835年にドイツで誕生し、2020年に185周年を迎えた老舗総合文具メーカー、ステッドラーは、プロに選ばれる油性ペン「ルモカラー」の太書きタイプ「ルモカラー 油性太書きマーカー 斧型」を新たに発売する。 同商品はルモカラーのインク特性を受け継いだ多用途&高機能ペン。ペン先は細字も太字...続きを読む
コクヨは、自ら学びに向かう中高生を支援する学習空間「自習室 Campusカフェ」を、2月13日(月)から26日(日)までの2週間、東京・世田谷区下北沢にてコクヨが運営する社員向け多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」にオープンする。またオープンに先駆け、2月6日(月)から利用予約の申し込みを受け...続きを読む
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンは、ポーラ美術館(神奈川県箱根町)の展示会「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」(会期:1/28~7/2)で展示される印象派の3作品をモチーフにしたサステナブルなボールペン PENON「タッチミー!アートペン」を、ポーラ美...続きを読む
文具・雑貨メーカーのハイタイドは、フラッグシップブランド〈penco〉より、シンプルで使いやすいナイロン製ペンケース「フラットペンケース」を新発売。 「フラットペンケース」は、軽量でかさばらないフラットタイプのペンケース。 L字ファスナー仕様で口が大きく開くため、ハサミや定規などもスムーズに...続きを読む
ニトムズの「ありそうで、なかった」がコンセプトのステーショナリーブランド『STALOGY』は、ユーザーの多彩な毎日を記録できる『365デイズノート』『1/2イヤーノート』の限定色3種を、2月6日(月)に数量限定発売。 発売以来、その自由度の高さから国内外の多くのファンに独自の使い方で愛用されて...続きを読む
ロディアの筆記具コレクション「スクリプト」の多機能ペンは、ボールペン2色(ブラック・レッド)、メカニカルペンシルの3機能を搭載した3in1。回転して使用したい芯を繰り出す「ロータリー式」を採用。シリーズ共通のヘアライン加工されたアルミニウムの六角形軸としっくり手になじむほどよい重量感で、発売以来...続きを読む
ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、「スーパー楕円はんこ」の一般販売を2月3日(金)11時より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて開始。 「スーパー楕円はんこ」は、アタラシイものや体験の購入応援サービス「Makuak...続きを読む
キングジムは、人気ステーショナリーをトレンドカラーにリニューアルした『カラーセレクション』シリーズを立ち上げる。シリーズ第1弾として「リングノート テフレーヌ」「クリアーファイル パタント」「クリアーファイル コンパック」「スーパーハードホルダー」の4製品を2月3日(金)より発売。 『カラーセ...続きを読む
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、20年以上働く人々を支える収納シリーズとして展開してきた「Dr.ion(ドクターイオン)」をビジネスシーンの移り変わりに合わせて大幅にリニューアル。 ブランドコンセプトは『BASIC & USEFUL』。ベーシックアイテムだけどマルチに使えて機能的...続きを読む
寺西化学工業は、新ラインナップを2月1日(水)より全国にて発売する。 シルバーの微粒子が煌めくラメ入りインキ「ギター スパークルインキ」が登場! ラメ効果で角度によってきらきらと表情が変わり、文字やイラストに輝きと存在感を与える。豊かな発色が楽しめる全8色のカラーラインナップ。高級感のあるパッ...続きを読む
輸入販売事業を手掛けるMKトレード合同会社では、「ツバメノート」特製6穴リフィル(A5サイズ)を採用した指紋認証ロックの多機能ノートブック『T-Note Secret(スクレ)』をmachi-ya by CAMPFIREにて2023年1月20日(金)よりプロジェクトスタートした。募集期間は2月2...続きを読む
サンスター文具は、おうち型のシルエットがかわいいプラペンケース『おうちペンケース』を大手量販店・文具専門店・オンラインショップなどにて発売。 他にはない目を引く「おうち型のシルエット」が新しい、プラペンケースが登場。“すりガラス風”の淡い透け感で、中身がほんのり見え隠れするのもポイント。収納本...続きを読む
プラスは、パステルカラーのかわいらしいデザインと便利な機能性を兼ね備えた「Pasty(パスティ)」シリーズから、表紙ポケットにA4プリントやふせんなどの小物を収納でき、一時保管や持ち運びに便利な「Pasty(パスティ)クリップファイル」を発売。 教育現場のデジタル化が進み、一人1台PC/タブレ...続きを読む
セーラー万年筆は、「Rencontre 万年筆(ランコントル)」を全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売。 ランコントルは、「出会い」を意味するフランス語。透明性や耐久性に優れたアクリル樹脂と上品な質感のマーブル模様が出会い、独自の技術で実現したシリーズだ。 2つの材料が不規則に溶けて混...続きを読む
ぺんてるは、シャープペン替芯ブランドを13年ぶりにリニューアルし、新ブランド「Pentel Ain(ぺんてるアイン)」を順次発売開始。 「Pentel Ain(ぺんてるアイン)」は、同社従来品の「なめらかさ」をさらに向上させた13年ぶりの新ブランド。シャープペン替芯に求められる「折れにくさ」「...続きを読む
クルマのカタチの雑貨を企画販売するフェイスが、ホンダ シティ(初代E-AA型)、モトコンポがプリントされたフローティングペン「フローティングペン ホンダ シティ モトコンポ」を発売。 ペンを傾けると、シティの中から取り出したモトコンポを運び、ホンダ シティロゴの陰からモトコンポがゆっくりと走り...続きを読む
Jetsetterは、台湾のスタイリッシュな机上品ブランドANTOU(アントウ)の大人気筆記アイテムの新作『Pen S ミニ』をMakuakeにてプロジェクト開始。今回は新作「Pen S ミニ」を中心に、前回のプロジェクトで好評の「Pen S」の新色も紹介している。 【Pen S ミニで“...続きを読む
クレールフォンテーヌのレターコレクション「ポレン」に、シックなグリーティングカードが登場。パールアイボリーとパステルカラーのカードに流麗なモダンカリグラフィーに繊細なイラストがあしらわれたデザインが箔押しされている。光沢が美しく高級感のあるパール紙の封筒をセットに。お礼やお祝いのメッセージを華や...続きを読む
DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、伊東屋と共同開発したスペシャルエディション、「ラミー サファリ x itoya カッパ ー 01 万年筆」を12月下旬より数量限定で発売する。 「ラミー サファリ」は、軽量で丈夫な ABS 樹脂ボディが人気のモデル。人間工学に基づき、誰も...続きを読む
学研ホールディングスのグループ会社、学研ステイフルはホワイトボードノート「Write White」の新シリーズを発売。 2020年11月に発売され、今や定番商品となったホワイトボードノート「Write White(ライトホワイト)」。2022年の新シリーズでは遂にオリジナルの極細0.5mmマー...続きを読む
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する岡田商会は、ポケモンのはんこ「Pokémon PON」シリーズの新作「Pokémon PON ネームペン」の販売を本店サイトにて開始した。 「Pokémon PON ネームペン」は、5色から選べるクールでスタイリッシュなボール...続きを読む
文具・雑貨メーカーのハイタイドは、アメリカの空気感漂うフラッグシップブランド「penco」より、蓄光タイプの「プラクリップ グロー」を新発売。 「プラクリップ」は手帳や参考書、教科書を挟むクリップとしてSNSユーザーに大人気のアイテム。幅広の口でしっかりとホールドし、厚みのあるものもしっかりと...続きを読む
サクラクレパスは、ノック式単色ゲルインキ ボールペン「ボールサインiDプラス」の数量限定モデルを12月中旬より販売開始。 「ボールサインiDプラス」は、 “自分の色を選ぶ”=“独自性(identity)”より名付けられた「ボールサインiD」に“上質さ”、“握りやすさ”、“書きやすさ”をプラスし...続きを読む
コクヨは、きれいに消えてなめらかに書けるオリジナル紙を中紙に採用した小学生向け「キャンパスノート(用途別)アニマル柄」から、第2弾となる“うみのいきもの“を表紙にあしらった4冊パックを12月17日(土)より発売。 「キャンパスノート(用途別)」はきれいに消えてなめらかに書ける小学生向けのノート...続きを読む
ジェイアール東海パッセンジャーズは、12月17日(土)より、フランスのステーショナリーブランド「RHODIA(ロディア)」「Societe BIC(ソシエテ・ビック)」と、東海道新幹線「0系~N700S」のコラボレーション商品を発売する。 共にフランス生まれのブランド、また価値ある高品質、歴史...続きを読む
セーラー万年筆は「セーラーインクペン 3色セット」を2022年12月16日(金)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて数量限定発売する。 「セーラーインクペン」は、インクボトルやインクカートリッジではなく、ペン型の容器に入るインクの開発。『もっとたくさん、いろんな人に万年筆用ボトルインク「...続きを読む
パイロットコーポレーションは、“疲れにくい筆記具”として学生に人気の「ドクターグリップ」シリーズの新モデルとして、携帯時の振動によって芯が出てしまうことを防止する新機構「フレフレロック」と静音設計が特長のシャープペンシル『THE Dr.GRIP(ザ・ドクターグリップ)』を12月16日(金)より発...続きを読む
三菱鉛筆は、アスクルの「アスクル資源循環プラットフォーム」に参画し、同事業により日本国内で回収された使用済クリアホルダーを再利用した『クリアホルダーからつくったジェットストリームボールペン』を製造。同製品は、アスクルより2022年12月14日(水)に発売される。 この商品は、回収されたクリアホ...続きを読む
ヤマトは、プレゼントやおすそわけに気持ちを添えるメッセージシール「ソエルシール」を12月14日(水)より一般発売する。 気軽に想いを添えたいけれど、メッセージカードや手紙では情報量も多くかしこまりがち。そのような、ちょっとした気持ちをちょっとだけ添えられるメッセージシールが「ソエルシール」だ。...続きを読む
コクヨは、キャンパスノートの紙の色と罫線の幅に合わせた修正テープ「キャンパス ノートのための修正テープ」から、業界最小クラスのコンパクトなつめ替えタイプを12月14日(水)より発売。 年間約1億冊を販売するキャンパスノートの中紙の色と罫線の幅に合わせた「キャンパス ノートのための修正テープ」は...続きを読む
魚の皮を鞣して作られるフィッシュレザーを使用した革小物を販売するOcean Leatherは、近年、その環境負荷の低さから注目されているフィッシュレザーの魅力を最大限に活かした新製品「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」を応援購入サービスMakuake・高知県主催のオンライン催事「高...続きを読む
TORITEMP LLCは、前回約600万円を売り上げた“まるで無重力”を実現した一生もの筆記具「ホバーペン3.0」より、待望の第2弾販売を開始した。 日本の筆記具革命が起きたのは昭和27年。東京大学の教授を中心にしたチームが開発した「HOMO鉛筆」が、トンボ鉛筆から発売。使うたびにすぐに折れ...続きを読む
セーラー万年筆は、広島工場竣工記念万年筆を12月10日(土)より国内外のセーラー万年筆製品取扱販売店にてカイヅカイブキ500本、タイサンボク100本(国内のみ)を限定で発売する。 セーラー万年筆の創業地である広島県呉市の工場は再建され、2022年秋に竣工を迎えた。以前の工場棟は竣工から70年以上経...続きを読む
エルバンより、らせん状の優雅なデザインの「ガラスペン らせん」が12月上旬より発売が開始される。 軸は持ちやすい太さのストレートタイプで、爽やかなトーンの4色(スカイブルー、ロイヤルブルー、レッド、グリーン)がラインアップ。そして、ガラスペンに合わせたトラディショナルインクがセットされた人気の...続きを読む
日本ノートは、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカー。この度、注目の包装紙店「REGARO PAPIRO」とコラボしたデザインノートとメモの新シリーズ『hocco(ホッコ)』を12月上旬より発売。 ティータイムにホッコリと時間を楽しむように、気軽に...続きを読む
コクヨは、2023年春の「限定キャンパスノート」において、2022年に引き続き、学生に人気の文具ブランドである「MONO(モノ)」(トンボ鉛筆)、「Dr. Grip(ドクターグリップ)」と、「FRIXION(フリクション)」(パイロットコーポレーション)を新たに加え、学びアイテムを通じたコラボレ...続きを読む
トンボ鉛筆は、ペン先まわりが明るく細字もクリアに書けるロングメタルパイプブームを創ったシャープペンシル「モノグラフ」(2014年春発売)のエッセンスをお求めやすい価格で実現した新製品「シャープペンシル モノグラフライト」を12月8日(木)※ から順次発売。 ※店頭には順次導入されるため、詳しい...続きを読む
プラスと、セーラー万年筆は、“星空”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクを セットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 星空限定セット」を12月8日(木)に数量限定発売。 コラボレーション企画第6弾のテーマは“星空”。ノートには、流星群の美しい星空をシルバーの箔...続きを読む
コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第9弾として、「スマートリング60」、「2穴バインダー」、「ノートブック」「はがせるルーズリーフ」を2023年1月12日(木)より発売する。また発売に先がけ、全国のハンズ、ロフトでの先...続きを読む
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、“eco”エコと“education”教育を掛け合わせた環境に配慮した学童文具シリーズ“イイコト”の「キャップ」・「キャップ&ホルダー」と、鉛筆を繰り返して使える鉛筆ホルダー「シンロケット鉛筆」を発売。 イイコト(eecoto)とは、「地球にイイコト1つず...続きを読む
DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」の幅広い画材ラインアップより、描画に特化した「ピットグラファイトマット鉛筆」を発売。 「ピットグラファイトマット鉛筆」は独自の製法で黒鉛鉛筆特有の光の反射によるテ...続きを読む
ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、日付印にイラスト印面を自由に組み合わせて毎日の生活や趣味を楽しく記録できる日付入ゴム印「デイリー ログスタンプ」を12月5日(月)より発売。 「デイリーログスタンプ」は、日付と一緒にイラストのフレームを...続きを読む
サクラクレパスは、アンダーラインが同時にひけるラインマーカー「Mixline(ミックスライン)」を販売。 「Mixline」は、勉強の際、教科書やノートの語句をオーバーラインで色分けしつつ、さらに重要な語句をアンダーラインと組み合わせて目立たせるという学生の使用方法から着想を得た、これまでにな...続きを読む
ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、ドイツの筆記具メーカー ファーバーカステル社製の「ファーバーカステル」赤レンジシリーズより、「ファーバーカステル 水彩色鉛筆100色セット」を12月5日(月)から発売。 「ファーバーカステル」は、176...続きを読む