- 2025.03.09
ニューヨーク発のセレクトショップ「Steven Alan」、LUMINE有楽町に3月10日(月)新規オープン
株式会社ユナイテッドアローズが展開する「Steven Alan(スティーブン アラン、以下SA)」が、LUMINE有楽町に「STEVEN ALAN YURAKUCHO」をオープンする。店舗限定アイテムやノベルティを用意し、シックな大人のための芸術性やクラフトマンシップを感じるこだわりのアイテムをそろ...続きを読む
株式会社ユナイテッドアローズが展開する「Steven Alan(スティーブン アラン、以下SA)」が、LUMINE有楽町に「STEVEN ALAN YURAKUCHO」をオープンする。店舗限定アイテムやノベルティを用意し、シックな大人のための芸術性やクラフトマンシップを感じるこだわりのアイテムをそろ...続きを読む
クラークスは2025年に創業200周年を迎える。この節目を記念し、クラフトマンシップ、イノベーション、そして世界的な影響を与えたレガシーを紹介する一連のセレブレーションを一年を通じて開催する。これは見逃せない! ドキュメンタリーフィルム『Clarks 200. Somerset to the Wo...続きを読む
ユニークなキャラクターが魅力を放つ、洗練されたネクタイコレクションが発売。ムーミンの世界観を取り入れたデザインが、日常のコーディネートにさりげない遊び心と華やかさをプラスしてくれる。ムーミンファンはもちろん、大切な人へのギフトにもぴったりの一本だ。 ベーシックなデザインで使いやすい「アルフ...続きを読む
いろいろな場所に取材へ行って、魅力的なものに囲まれていると、どんどん財布の紐は緩くなっていくもの。今月も、2ndスタッフが物欲の赴くままに、手に入れたものをご紹介します! 今回は編集長の上田がお届け。 「カムコ」のコーデュロイジャケット 1970 年代の映画でウディアレンやダスティン・ホ...続きを読む
これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 名作フライトジャケット[A-1]をブッシュポプリン生地で作ったら… アメリカンアウトドアの歴史を語るうえで...続きを読む
スポーツサンダルのパイオニアブランド「Teva(テバ)」は、2025年春夏シーズンの新作として、最高峰ハイキングサンダル「Grandview Max Sandal(グランドビュー マックス サンダル)」を2025年2月28日(金)より発売する。販売はTeva公式サイトおよび全国のTeva取扱店舗にて...続きを読む
大阪・梅田、東京・有楽町に店舗を構える阪急メンズは、SS 2025のアイコンとして「秘密戦隊ゴレンジャー」を起用したSPRING SUMMER 2025 SEASON PROMOTIONを、2025年2月26日(水)よりスタートする(~3月25日(火))。いつの時代も人はヒーローを求めている。阪急メ...続きを読む
「azabu tailor」が2025 年3 ⽉5 ⽇(⽔)に「azabu tailor ⻁ノ⾨店」をグランドオープンする。「azabu tailor」は、”Cool, Cozy, Classic”をコンセプトに、⽇本でいち早く明快なオーダーシステムを導⼊したファッションテーラーのパイオニア。体はも...続きを読む
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)と株式会社ランドウェル(本社:東京都港区北青山、代表取締役:土屋芳隆)は、それぞれが日本総代理店を務めるアメリカブランド「TIMEX(タイメックス)」と「CHUMS(チャムス)」のコラボレーションセットを、2025年2月21日に発売す...続きを読む
日々ブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部は膨大なアイテムに出会っている。そんな中から特におすすめしたいアイテムをピックアップして紹介。今回は、「メイカーズ」からチョイス。 「MAKERS(メイカーズ)のクレイ 2009年にスタートしたシューズブランド「メイカーズ」は、緻密に...続きを読む
和光 本店地階アーツアンドカルチャーでは、2月20日(木)から26日(水)までの期間、「カルーゾ(CARUSO)」と、360年を超える歴史を持つファブリックの名門「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ(以下VBC)」による、日本初の特別なインスタレーションを開催する。 2月20日(木)から26日(水)...続きを読む
テニス用品メーカーの「ウイルソン」は、2025年2月より新作スポーツウェア「WILSON AMERICA」「SUMMER SOMEWHERE」コレクションをウイルソン公式オンラインストアにて発売する。 WILSON SPORTSWEAR 2024年1月から日本での販売を開始したウイルソン...続きを読む
日々ブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部は膨大なアイテムに出会っている。そんな中から特におすすめしたいアイテムをピックアップして紹介。今回は、「市松」からチョイス。 「市松」のK14×SILVER タガネねじりリング 一般的なジュエリーは、型に金属を流し込む「鋳造」という方...続きを読む
ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)は、2025年2月15日(土)から3月31日(月)までの期間、オンラインストアと各店舗にて「Champion Archives Collection」を特集する。本特集では、Champi...続きを読む
現代のカジュアルスタイルに欠かせないミリタリーウェア。雑誌2ndでは、トラッドスタイルにミリタリーアイテムを取り入れる“ミリタリートラッド”を提案してきた。今回は、定番のアメカジスタイルにも、ミリタリートラッドにも相性抜群なミリタリーパンツを、福岡の名店「ワイパー」とともに製作した。 >>購入...続きを読む
株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章)は、50周年を記念した限定アイテムを2月14日(金)に特設サイト(https://www.shipsltd.co.jp/pages/sp_50th_anniversary.aspx)にて発表。3月7日(金)から全国のSHIPS各店舗および...続きを読む
2025年2月7日(金)より、クラークス オリジナルズの8thストリート*新作コレクションが販売開始! SS25では、新作モデル「Laddow(ラドウ)」と、AW24に登場した「Sunderland(サンダーランド)」のニューカラーが登場する。 Laddow(ラドウ)とSunderland(サンダ...続きを読む
日本におけるアメカジブームの礎を築き上げたリビングレジェンドたちの貴重な証言を、「Pt.アルフレッド」代表・本江浩二さんのナビゲーションでお届けする連載企画。どうも! 編集長の不気味くんです。突然ですが、なぜ私がこうしてしゃしゃり出てるかというと、今回スポットライトを当てるのは、本連載のナビゲーター...続きを読む
昨年2月に発売し、好評を博した「World Workers(ワールド ワーカーズ)」とのビーチコーデュロイショーツがカラーを変更して再登場! 今回はシックなダークブラウンとプレッピーなナンタケットレッドの2色を製作。ともに春から夏にかけてのショートパンツが穿きたくなる時期にぴったりな、納得の仕上がり...続きを読む
クラークスジャパン株式会社は2025年2月5日(水)、クラークスのルーツと未来へのビジョンを称えながら、グローバルな視野でマーケットとの関連性を伝える200周年記念ドキュメンタリーフィルム『From Somerset to the World(サマセットから世界へ)』をインスタグラムのグローバルアカ...続きを読む
セイコーウオッチ株式会社は、「グランドセイコー」エボリューション9 コレクションより、独創的なメカニカルハイビートムーブメント「キャリバー9SA5」を搭載した限定モデルを発売する。2025年5月10日(土)発売予定で、希望小売価格は1,463,000円(税込)。全世界1,200本限定。「エボリューシ...続きを読む
デンマークを中心に北欧と日本のライフスタイルの共伝を目指す株式会社NOMADは、日本総代理店として展開しているデンマークデザインブランド『raawii』より、Erwan Bouroullec(エルワン・ブルレック)のデザインによる『ARBAラウンジチェア』の国内販売を2025年春に開始する。Erwa...続きを読む
俳優業以外での収入を得るために『浪子回頭日記』という兼業俳優の赤裸々な日記を連載しているが、まったくゼニにならず、どうしたものかと焦っているマツーラこと松浦祐也が、本気で(?)最上川に眠っていると信じているお宝探しに挑戦中! 一歩ずつお宝に近づいているはずのマツーラ調査隊は、待ちに待った第二次最上川...続きを読む
フットウェアブランド「シャカ」と日本一の靴下の生産地である奈良県産にこだわったソックスメーカー「VIBSOX(ビブソックス)」との初コラボレーションアイテムが登場する。 SHAKA × NAPRON TUBE RIB SOCKS 「ビブソックス」の人気定番であるRIB SOCKSをベースに、シュ...続きを読む
ビジュアルで魅了する各界のクリエイターに迫る連載企画。今回は雑誌やミュージシャンとのクライアントワークなど様々なメディアで活躍し、ポストコロナ世代を代表するイラストレーターとなった佐藤薫さんが登場。先日、東京と愛知で開催されたソロエキシビション『SUNDANCE』での作品を中心に日本のマンガやアメリ...続きを読む
2024年4月、青山・骨董通りに旗艦店【YUICHI TOYAMA. TOKYO】をオープンしたYUICHI TOYAMA.が 2025年2月1日(土)~年2月4日(火)の4日間限定で新宿伊勢丹本館5階にて『眼鏡と工芸展』と題したリミテッドストアを開催。 『眼鏡と工芸展』 眼鏡と日本を代表する工...続きを読む
ヘリテージを紐解き、「FOOT INDUSTRY」による再解釈が加えられた一枚革のジャーマントレーナー。ブランドとして定番化されている「GAT OP LEATHER」をベースに、阪急特別仕様へアップグレード。25SSシーズンで用いたウォッシュ加工を施し、レトロ感を演出。1足ずつ手...続きを読む
「小西康陽が自身の名義でファーストアルバムを発表」。2nd編集部は即座に“あの人”に連絡をとった。昨年まで本誌の音楽連載「恋するカルチャー」を担当した中古レコード店「ココナッツディスク」の矢島さん。矢島さんは大の小西さんファン。ついに2ndが待ち望んだ座組みが実現した。 いつもレコードのこ...続きを読む
デサントジャパン株式会社が展開する『デサント』ブランドは、「DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)」カテゴリーで、カナダ・モントリオールを拠点とするデザインスタジオ「JJJJound(ジョウンド)」とのコラボレーションアイテム第2弾を、日本時間1月24日(金)12:00より...続きを読む
2025年1月、クラークス オリジナルズのアイコン『Desert Boot(デザートブーツ)』75周年モデルの販売がスタートされる。1950年に誕生したデザートブーツの75周年を記念して、クラシックなカラーリングを復活させた「オリジナル」の特別記念モデルとなっている。英国の老舗タンナーC・F・ステッ...続きを読む
1938年の創業以来、常にオリジナリティが高くイノベーティブなアウトドアウェアを提供し続ける「コロンビア」より、日常からアウトドアシーンまで幅広く対応する多機能バックパック Pepper Rockシリーズのアドバンスモデル「Pepper Rock Advance 27L Backpack(ペッパーロ...続きを読む
『J.PRESS』は大阪のセレクトショップ「Silver & Gold」で1月25日(土)~2月2日(日) の期間、POP UP STOREを開催する。Silver & Gold別注のセットアップ販売や、『J.PRESS』の古着を活かした「go-getter(ゴーゲッター)」とのリメイク企画...続きを読む
2ndの誌面でも度々紹介してきた「パドモア&バーンズ」と初めてのコラボレーションが実現! 「パドモア&バーンズ」は、アイルランドの自社工場にて独自のハンドメイド技術を駆使し、「クラークス」の名作[ワラビー]や[ナタリー]の生産を提携工場として請け負っていた背景を持つシューズファクトリ...続きを読む
(株)土屋鞄製造所(本社・東京都足立区)は、ランドセル工房を発祥とする革製品ブランド「TSUCHIYA KABAN」より、日本ならではの形や伝統文化にインスピレーションを受け再解釈したシリーズ「JAPANMOTIF」の新製品を2025年1月16日(木)に発売する。新製品はトートバック2型、クロスボデ...続きを読む
東京でアウトドアファッションを語る上で、欠かせない場所が中目黒。その発信源と言って過言ではないショップがバンブーシュートであり、ディレクターを務める甲斐一彦氏。90年代後半よりこの街を拠点にして、独自の文化を生み出し続けている。 98年、目黒川沿いに バンブーシュートが誕生 東京...続きを読む
この10年間で大きく姿を変えた”アメ横”。小売店がひしめき合っていたかつてのアメ横は姿を変え、飲食店が大多数を占める商店街へと変わりました。一方で、観光地としてインバウンドの訪日外国人や観光客は増加し続けています。 そんなアメ横のど真ん中の場所で、アメ横そのものの面白さだったり、コンテンツを発...続きを読む
全国に展開する腕時計のセレクトショップ「TiCTAC」で、一般発売に先駆けて「カシオクラシックプレミアムシリーズ」の新作がオンラインストアおよびチックタック系列店で1月24日(金)に発売、1月9日(木)より予約受付が開始されいる。 CASIO CLASSIC「カシオ クラシック」の新作が先行発売 ...続きを読む
パンツ難民だったWEBマーケティング会社・モンゴロイドの代表・笹川賢氏が何十種類というブランドを試し機能性とデザインにこだわって開発した、日本生まれの粋(いき)なクラフトパンツ「Honozy.」。これは一度試してみる価値あり! Honozy.で人生をここちよく、かっこよく。 全⽅向に200%伸び...続きを読む
“足元の感性を呼び覚ます”をコンセプトにした紳士向け靴下ブランド「ide homme (イデ・オム)」が1月14日(火)まで、阪急メンズ東京にてポップアップを展開中だ。幻の素材と言われるエジプト超長綿「GIZA45」を使用したソックスや、日本が世界に誇るシルクの老舗「長谷川商店」の極細シルクを使用し...続きを読む
日々ブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部は膨大なアイテムに出会っている。そんな中から特におすすめしたいアイテムをピックアップして紹介。今回は、「ジムマスター」からチョイス。 「gym master(ジムマスター)」のリバーシブルタスロン×ボアリバーシブルフードジャケット カ...続きを読む
日々ブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部は膨大なアイテムに出会っている。そんな中から特におすすめしたいアイテムをピックアップして紹介。今回は、「ジプシー&サンズ」からチョイス。 「GYPSY&SONS(ジプシーアンドサンズ)」のベンタイルアノラック ジャケット 「ジ...続きを読む
これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 本商品は数量に限りがあります。 なくなり次第販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。 購入はこちらから! 経年変化が楽し...続きを読む
北欧の伝統を受け継ぐブランド「Dalum(ダーラム)」によるトナカイファーのPOP UPを12/20(金)より開催。北欧、スカンジナビア半島北部に住む先住民族「サーミ族」から買い付けた貴重なトナカイファーのラグを展開する。ひとつとして同じものがない、自然が作り出す美しさとの一期一会をお楽しみいただき...続きを読む
これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 購入はこちらから! トラッドスタイルのアクセントに最適なウエスタンなムード漂うレザーベルト ウエスタンベルトに代表される、剣先に金...続きを読む
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、企画、デザインを株式会社ビームス(以下 ビームス)が監修し、オリジナルデザインをまとった特別仕様車「ビームスエディション*1」を、「日産サクラ」「デイズ」「ルークス」「ノート」「セレナ」「エクストレイル」の6車種に設定し、台数限定で本...続きを読む
シチズンは、機能と実用性を兼ね備えたモダン‧スポーティデザインの機械式時計ブランド『シチズン シリーズエイト(以下、シリーズエイト)』のGMT 機能を備えた880 Mechanical から、ゴールドカラーの新モデル【希望小売価格:242,000 円(税抜価格 220,000 円)】を2025 年1...続きを読む
作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」(以下、WWS)は、 ヘッドウェアブランド「NEW ERA(R)/ニューエラ」とのコラボアイテム「WWS×NEW ERA バケットハット」のリニューアルモデルを2024年12月13日(金)より発売する。 増産4回目の大人...続きを読む
トレンドとクラシックが融合した「コンバース」の新作が続々登場。どれもこの冬の足元に合わせたくなるデザインで注目だ。 ボリュームソールにモカシンパターンを掛け合わせた新作デザイン 90年代のスタイルをイメージソースにしたボリュームソールモデル「ボーダースター」にモカシンパターンを掛け合わせ...続きを読む
1970年代にヘビーデューティーアイビー=“ヘビアイ”という言葉を用い、いち早くアウトドアスタイルを提案した小林泰彦さん。今や世界でも注目されるこの現象が、この冬“ヘビトラ”の名のもとに再び再燃しようとしている……! 「日本のアウトドアファッションのブームは小林泰彦さんの仕掛けだった」ーーW・デー...続きを読む
日々数多のブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部。膨大なアイテムに出会い、その中から特にこの冬におすすめする新作6品をピックアップ。アウトドアからトラッドまで、着回しが楽しくなるひねりの効いたアイテムをファッションに取り入れよう。 1.シエラのマウンパとモッズパーカが融合!?|シエラ ...続きを読む