ハワイ通が推薦! この夏過ごしてほしい、特別な体験が待っているハワイ島のステイ先。

円安や物価高で海外に行くハードルが上がっている今だからこそ、ハワイが持つ魔法の引力をふたたび見つめなおす総力特集! 案内人はサンサーフの中野さん。定番スポットも紹介しているが、おそらくほとんどがまだ誰も知らない隠れ名所である。今回紹介するのはハワイ島のおすすめステイ先。特別な時間が待っているはず。

アロハシャツ研究家・「サンサーフ」企画統括・中野喜啓さん|学生時代、ヴィンテージに魅了されアロハシャツに傾倒。ハワイへ移住し、アロハシャツの歴史を調査・研究。現在はサンサーフで貴重な名作アロハの復刻を手がける

ハワイ島の大自然に囲まれてアウトドア派も大満足「Otsuka Farm」

オアフ島とはまた雰囲気が異なり、自然が多いハワイ島ならではの宿泊体験ができる「オーツカファーム」。2階建ての一軒家“ピンクハウス”は3つのベッドルーム、2つのシャワー、3つのトイレと充実の設備を備える。インターネットも利用可能。ほかにもヨガスタジオやBBQ施設を備え、都会の喧騒から離れた非日常を満喫できること間違いなしだ。本年から親子向けの施設も新設予定とのこと。心地よく澄んだ朝の空気に、案内人の中野さんも「これこそハワイ島でしかできない体験。最高です!」と歓喜。1泊190ドル〜、清掃代100ドル(税抜)

【DATA】
79-7207 Hooper Rd, Holualoa HI
TEL+1(808)896-2074(Jade)  070-8992-4511(大塚)
https://otsukafarm.co.jp
Instagram:@otsuka_farm

移動可能なキャンピングカーやドームハウスなどの宿泊施設も用意。キャンピングカー前で味わうモーニングコーヒーは格別だ。

定期的に開催される物物交換マーケット!

農場を運営するホヌ・ラフィタガさんとタイミ・パヒモラさん夫婦によるコミュニティサービスの一環として、物物交換マーケットなどを開催。地元のミュージシャンによるライブも楽しめる。

元牧場を宿泊施設へ。文化から離れて気分は隠居生活!?「Puakea Ranch」

ハワイ島北部、大自然のなかに突如現れる「プアケアランチ」は、かつて日系カウボーイが経営していた広大な牧場だった。施設内に複数の宿が点在しており、あまりひと気を感じることもないため、言うなれば隠居気分。あまりに優雅に流れる時間は、そうそう味わえない唯一無二の体験だ。ひとり105ドルで、さとうきび畑見学とオリジナルラム酒の試飲も可能(P109で紹介)。ウエディングプランもある。Miles Away(2ベットルーム)$459〜、Cowboy House(3ベッドルーム)$559〜(ミニマム3泊)、Yoshi’s House $759〜(ミニマム4泊)

【DATA】
56-2864 Akoni Pule Hwy, Hawi HI
TEL+1(808)315-0805
www.puakearanch.com

敷地内で野生(!?) のクジャクに遭遇!

この贅沢を味わったら現実に戻れません(笑)

宿から一歩踏み出せば圧倒的スケールの大自然!

写真右は「カウボーイハウス」を出てすぐの場所から海を望む絶景! 夜は満点の星空も必見。敷地内にはプールもある。

▼ハワイグルメはこちらをチェック!

アサイー、ポケ、サイミン……この夏ハワイ島で食べたいグルメお先に食べてきました!

アサイー、ポケ、サイミン……この夏ハワイ島で食べたいグルメお先に食べてきました!

2025年06月10日

▼ハワイのはアンティークショップはこちらをチェック!

アンティーク&ヴィンテージ好き必見! 有識者が通うハワイの名店5選。

アンティーク&ヴィンテージ好き必見! 有識者が通うハワイの名店5選。

2025年06月12日

(出典/「Lightning 2025年6月号」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...