LAで大人気の「ランディーズドーナッツ」日本初上陸を記念し、「FREAK’S STORE」が公式グッズを企画・デザイン!

「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」が、ロサンゼルスで大人気のドーナッツショップ「ランディーズドーナッツ」の日本初上陸を記念し、Tシャツやキャップなどのオフィシャル公式グッズ計8型を企画・デザイン。公式グッズは、2025年5月15日(木)に東京・代官山にグランドオープンする「ランディーズドーナッツ渋谷代官山店」にて発売される。

ロサンゼルスの雰囲気満載な「ランディーズドーナッツ」を象徴するアイコニックなロゴやアートのデザインのTシャツやキャップなど計8型展開

ロサンゼルスで大人気のドーナッツショップ「ランディーズドーナッツ」の日本初上陸を記念して、国内店舗で販売するオフィシャルアパレル&グッズ計8型をセレクトショップ「FREAK’S STORE」が企画・デザインした。「ランディーズドーナツ」の象徴的なロゴやアートを使用したアイテムは、これからの夏にぴったりなデザインばかり。ロサンゼルスの雰囲気満載なアパレルとこだわりのドーナツをぜひ一緒に楽しんでほしい。

すべてのアイテムには、特別にデザインしたオリジナルタグが付いている。

アイテム詳細

A. PRINT T-SHIRT ICONIC DONUTS LA▶TYO  (東京1号店限定Tシャツ)
価格:¥5,500(税込)
LAのランドマークである「ランディーズドーナッツ」1号店の屋根上にそびえ立つ巨大なドーナツ型サイン看板をプリント。バックには「ランディーズドーナッツ」のコンセプト、左袖には“LA→TYO”のデザインがあしらわれている。

B. PRINT T-SHIRT ICONIC DONUTS
価格:¥5,500(税込)
LAのアイコン的なショップファサードをフロントにプリントしたデザイン。バックにはランディーズドーナッツのコンセプトをプリント。

C. PRINT T-SHIRT INGLEWOOD SHOP
価格:¥5,500(税込)
米国1号店のイラストをフロントにプリント。バックには“World Famous Since 1952”の文字。

D. PRINT T-SHIRT DONUTS FONT
価格:¥5,500(税込)
「ドーナッツ」部分のフォントのみをプリント。バックにはランディーズドーナッツのコンセプトをプリント。

E. PRINT T-SHIRT FAT BOY LOGO
価格:¥5,500(税込)
ランディーズドーナッツのキャラクター「FAT BOY」ロゴを使ったデザイン。バックには“World Famous Since 1952”をプリント。

F. RAGLAN 3/4 T-SHIRT DIAMOND LOGO
価格:¥5,500(税込)
ランディーズドーナッツのダイヤモンドロゴをフロントにプリントしたラグラン7分袖。バックには“World Famous Since 1952”をプリント。

G. LOW CAP INGLEWOOD ICON
価格:¥4,400(税込)
米国1号店をアイコン化した刺繍入りキャップ。バックには“World Famous Since 1952”を刺繍。

H. TOTE BAG DONUTS FONT
価格:¥3,300(税込)
フロントにTシャツでも展開しているドーナッツのフォントをプリント。バックにはランディーズドーナッツのコンセプトをプリント。

発売日/販売店舗について
2025年5月15日(木)から
・ランディーズドーナッツ渋谷代官山店
住所:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟
※東横線「代官山」駅徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩9分
営業時間:11:00~19:00
※FREAK’S STORE店頭およびWEBでの販売はしていない(2025年5月現在)。

「ランディーズドーナッツ」のグローバルロケーションについて
「ランディーズドーナッツ」は1952年に創業し、米国ではロサンゼルスを中心に27店舗を展開している。近年では、米国内にとどまらず、韓国、フィリピン、サウジアラビア、メキシコなどにも積極的に展開している。(2025年5月12日現在)
公式サイト:https://randysdonuts.com/

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...