小物の“ちょい置き”ができる! 洗車やスニーカーを洗うのに便利な折り畳みバスケット新発売

『おりたためるバスケット15L ちょい置きトレー付』が2月より新発売。生産はすべて国内で行っている。

生活用品のちょい置きに

カラー:ベージュ

バスケットにトレーが付いているため、これまで仕方がなく床に置いていたものを衛生的に置くことができる。雑巾や石けん、ブラシなどきれいな状態で使用したいものも、トレーに置くことで清潔なままで使用可能。トレーは取り外し可能であり、外して使うこともできる。

様々なシーンで活躍

洗車時、ホイール用のブラシや車体用のスポンジなどの置き場に困る人も多いのでは? 地面に置くと、砂やホコリが付いて傷が付く危険性があるので置きたくない……そんなときは、洗車用品をトレーの上に置けばOK!

カラー:ホワイト

また、汚れた靴下や上履きをつけ置き洗いする際に、洗剤をどこに置くかも悩みの一つ。浴槽でつけ置きする場合、床に置くと濡れてしまったり、不安定な場所に置くのは心配なはず。本製品は、トレーに洗剤を置くスペースがあり、場所を選ばずに使用できる。

おりたたみ&吊り下げOK

トレーの中に清掃用品を収納できる

バスケットは便利だが、使わないときはかさばって邪魔になることがある。『おりたためるバスケット15L ちょい置きトレー付』は、おりたたみ可能で、吊り下げもできるため、そのような心配はなし! 折りたたみ時は、わずか7.3cmとなり、コンパクトにたたんで隙間収納や吊り下げ収納に最適だ。

トレーのサイズ感

トレーのサイズ感は、17cmの上履きを乗せると、左の画像のようになる。25.5cmのハイカットシューズを乗せると、右の画像のようになる。

便利な水抜き栓付き

水抜き栓がないと水を流すときに勢いよく出てしまい、周りに飛び散ることがある。本製品には、水抜き栓が付いており、ラクラク水抜きができる。

【カラー展開】

カラー展開は、ホワイト・ベージュ・グレーの3色。

【商品情報】

・商品名:
おりたためるバスケット15L ちょい置きトレー付
・商品サイズ
折りたたみ時:(約)W46.3×D28.6×H7.3cm
組み立て時:(約)W46.3×D28.6×H20cm
・原料樹脂:
本体/熱可塑性エラストマー
ハンドル・枠・底・トレー/ポリプロピレン
・耐熱温度:100℃
・耐冷温度:-20℃
・容量:(約)15L
・生産国:日本

【取り扱い上の注意】
・火のそばに置かないこと。変形や変色の原因となる。
・たわしやみがき粉などで洗うと傷がつくことがある。
・本体部分をむやみに引っ張ったり、先の尖ったもので突いたりしないこと。破損する恐れがある。
・本体に亀裂など破損が生じた場合は直ちに使用を中止すること。
・本来の用途以外には使用しないこと。

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...