AVIREX × PEANUTSの最強コラボ爆誕! スヌーピーとミリタリーアイテムが夢の共演!

現在も世界75カ国・2200誌で連載され、世界中で愛され続ける人気コミックのPEANUTS(ピーナッツ)。そのコミックに登場する愛くるしいキャラクターのスヌーピーとその仲間たちのグラフィックをAVIREXのアイテムに落とし込んだ、魅力的なコラボレーションが登場したぞ! ヴィンテージファンにも愛される、時代を超えたPEANUTSの世界観を堪能せよ!

AVIREX×PEANUTS MA-1 “FLYING ACE”

AVIREXの定番アイテムとして不動の人気を誇るMA-1の背中に、フライング・エースのグラフィックの刺繍で飾った豪華な1着。リバーシブルとなっており、裏面にはコミックの一コマがプリントされている。3万8500円

AVIREX×PEANUTS A-1 “FLYING ACE”

アメリカ陸軍航空隊のフライトジャケットA-1の背面に大胆にフライング・エースのグラフィックを配した、ファン垂涎のジャケット。ライニングにはコミックの一コマが描かれるのも嬉しい。素材はホースハイド。13万2000円

AVIREX×PEANUTS N-1 “FLYING ACE”

米海軍の定番デッキジャケットであるN-1をベースに、右胸にフライング・エースのワッペン、背面にはコミックの一コマを染み込みプリントを配し、PEANUTSの世界観が堪能できる1着。襟ボアはムートン製。4万6200円

AVIREX×PEANUTS LS TEE “FLYING ACE”

正面にはAVIREXロゴ、背面にはサガラ刺繍のグラフィックで飾られた長袖Tシャツ。さらりと着ることができるので、あらゆるシーンで重宝する。1万1000円

AVIREX×PEANUTS CREW SWEAT “FLYING ACE”

製品染めと洗い加工により、着古したような雰囲気抜群の風合いが魅力のクルーネックスウェット。背中のグラフィックは刺繍で表現している。1万2980円

AVIREX×PEANUTS STADIUM JACKET “FLYING ACE”

ウールとポリエステルのメルトン素材を使用した、スポーティな装いのスタジアムジャケット。生地は非常に柔らかく着やすいのが特徴だ。ワッペンや背中のグラフィックはサガラ刺繍で、雰囲気も抜群! 4万9500円

AVIREX×PEANUTS CHINO “FLYING ACE”

AVIREXの定番アイテムであるチノに、コミックのワンシーンを染み込みプリントでオン。ヴィンテージのような風合いを醸し出す加工が施される。1万7380円

AVIREX×PEANUTS TOTE BAG “FLYING ACE”

AVIREXの定番であるMA-1の生地を使った、ヘビーツイルナイロンのトートバッグ。愛らしいスヌーピーがたまらない! 1万780円

©2024 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp

【DATA】
AVIREX新宿 TEL03-5367-2013
AVIREX札幌 TEL011-209-5165
AVIREX名古屋 TEL052-228-1491
AVIREX心斎橋 TEL06-6214-2013
AVIREX福岡 TEL092-263-2321

(出典/「Lightning 2024年11月号 Vol.367」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...