在庫数なんと600着!? 革ジャン買うなら、御殿場の「バーンストーマー」に決まり。

革ジャンの在庫数は約600着という驚異のセレクトを誇る御殿場の『BARN STORMER&CO.(バーンストーマー)』。ここには革ジャン愛好家たちにとっては最高の場所。年間を通してレザーに力を入れたセレクトで、自分に似合う1着に必ず出会える実力店だ。

革ジャン買うなら、ここしかない!

御殿場が誇る革ジャンラバーのオアシス、『BARN STORMER&CO.』。東名高速道路から近く関東、東海の両方からアクセスが良い好立地に加え、店主の審美眼によって厳選されたアイテムが豊富にラインナップされる注目のアメカジ専科である。

革モノの立ち上がり、まさに今時期のBARN STORMER&CO.は一味違う。というのも、革ジャン在庫数約600着をラインナップ。2Fをレザー専門スペースとするほど、年間通してレザーに力を入れるショップだが、在庫数は今が最大ボリューム。

昨今、人気モデルはブランド直営店でも予約して1年後に納品なんてことも珍しくないが、ココは様々な革ジャンを直に見て触って着比べて、自分に似合うベストな1着と出会える場所なのだ。全国の革ジャンラバーよ、今がチャンスだ、急げ。

リアルマッコイズ/アディクトクローズ/レインボーカントリー/コリンボ/ファインクリークレザーズなど、主要所を抑えたラインナップ。詳しくはHPをチェック。

ブーツや短靴も季節を問わず豊富にラインナップ。ローリング・ダブ・トリオ、メーカーズが特に人気なのだとか。

Schottファンに朗報!

アメリカン・レザーの雄、Schottの“パートナーシップ”と呼ばれる特約店契約がスタート。レザーアイテムのほぼ全ラインナップが並び、直営店限定アイテムも手に入る。静岡県は直営店がないエリアだけにSchottファンにとって貴重なショップとなった。

レザー専門の2Fフロアの中に設けられたSchottブース。パートナーシープは全国で6店舗しかない、実力派ショップだけの特権だ。革ジャンから小物までトータルでそろう。

レザーファンにとってのSchottの代名詞である、ワンスターの品揃えは圧巻。レザージャケットはこれから入荷するニューモデルの予定もあるので、動向が見逃せない!

バッグやベルト、グローブなど小物も充実。細部までこだわりのレザーで揃えて、アメリカンなバイカースタイルを構築できる。

BSおすすめのレザージャケットに大注目!

Y’2 LEATHER×BS WWII

BS別注のステアスウェードを採用する大戦モデルタイプ。オリジナルのステアスウェードは着心地が柔らかい馴染みやすさと、カジュアルな質感が魅力だ。9万4600円

Y’2 LEATHER×BS 1st type

今期のBS別注モデルの新作は、BSだけのオリジナル茶芯ホースハイドを採用。こちらは1stタイプで、着込むほどにクラシカルな表情が際立つ1着だ。15万700円(11月入荷予定)

Y’2 LEATHER×BS 2nd type

ミッドセンチュリーを象徴する両ポケスタイルの2ndタイプ。Y-2のレギュラーには存在しない茶芯のホースハイドのダイナミックなエイジングが味わえる。15万2900円(10月入荷予定)

Y’2 LEATHER×BS 3rd type

3rdタイプのデニムジャケットをモチーフとした別注モデル。Y’2のレギュラーモデルをBSだけのオリジナル茶芯ホースハイドでアレンジしている。15万7300円(11月入荷予定)

【DATA】
BARN STORMER&CO.

静岡県御殿場市御殿場17−3
TEL0550-75-7755
https://www.barnstormer.jp/

(出典/「Lightning 2024年11月号 Vol.367」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...