オリジナルだけがすべてじゃない! いま注目のカモ柄パンツ9選。

地味なカラーリングなのに模様になっていることでコーディネイトのアクセントにもなることから、1本は持っていたいカモ柄パンツ。相棒となる1本を吟味したい。もちろん実際に兵士たちが着用したオリジナルも良いけれど、ヴィンテージに敬意を払いつつもサイジングをアップデートしたり、現代の技術でリプロダクトした渾身の1本は数多く存在する。ヴィンテージには偶然の出会いが必要だけど、新品ならそんな奇跡は必要なし。ワードローブに加えて損はないぞ。

01…AVIREX

柔らかな風合いのコットンツイル生地を使用。サイドにハンマーループを配したペインターパンツ仕様で、ダックハンターカモをベースとしたオリジナルパターンを採用。シルエットはストンと落ちるやや太めのストレートで、スニーカー、革靴ともに難なく合わせられる(AVIREX 新宿 TEL03-5367-2013)
Price:15,180yen
Pattern:Original
Material:Cotton100%

02…The REAL McCOY’S

1981年から2006年までアメリカ全軍の標準的なパターンとして採用されたM-81迷彩をプリント。ハリのあるコットンサテン生地、フロント部分にはブラス加工を施した’50年代型のジッパーを採用。王道のウッドランドは一生モノとして1本は持っておきたい(ザ リアルマッコイズ東京 TEL03-6427-4300)
Price:88,000yen
Pattern:Woodland Camo
Material:Cotton100%

03…Pherrow’s

ベトナム戦争で採用されたアメリカ軍のジャングルファティーグ5thモデルをベースに、一部の部隊で採用されたというタイガーストライプを硫化染めコットンバックサテン生地にプリント。シルエットはボリュームを抑えることで様々なスタイルにマッチするよう設計した(フェローズ TEL03-5725-9577)
Price:35,200yen
Pattern:Tiger Stripe
Material:Cotton100%

04…BUZZ RICKSON’S

高度なプリント技術と生産性から、米軍の迷彩服を日本で生産していた1960年代のタイガーストライプをベースとした秋冬の新作。サイドとバックに配されたボタン付きのフラップポケットなど、オリジナルのディテールを踏襲している。10月中旬頃入荷予定(東洋エンタープライズ TEL03-3632-2321)
Price:27,500yen
Pattern:Tiger Stripe
Material:Cotton100%

05…BONCOURA

1940〜’50年代にアメリカ海兵隊を中心に採用されたダックハンターカモを裏表両面にプリントしたヘリンボーン生地を採用。ブランド定番のテーパードがかかったやや太めのストレートシルエットにサイドポケットのないシンプルなデザインで、汎用性の高さも魅力(サロン ボンクラ TEL072-968-7073)
Price:46,200yen
Pattern:Duck Hunter Camo
Material:Cotton100%

06…SESSLER

上野のミリタリーショップ「中田商店」のオリジナルブランド〈セスラ〉が作った1960年代パターンのタイガーストライプ。当時は沖縄や韓国、タイなどで生産され、多くのバリエーションが存在した。こちらは沖縄で生産されたモデルがベースを忠実に再現している(中田商店 TEL03-3831-5154)
Price:5,800yen
Pattern:Tiger Stripe
Material:Cotton100%

07…Cookman

ウエストに配されたシャーリングゴムやドローコードが特徴のシェフパンツに、1990年代にアメリカ陸軍試作として開発されたものの不採用となったつる状のカモ柄を大胆にプリントした新作。定番のパターンではないからこそ、シンプルなスタイルに取り入れたい(バディーズ TEL03-5721-9951)
Price:7,040yen
Pattern:Tribal Camo
Material:Cotton100%

08…WEST RIDE

強度と柔らかな風合いを兼ね備えるサプレックス糸を使用した、完全防水のオリジナルファブリックの高機能パンツ。パターンはヴィンテージのハンティングカモをベースに、アメリカのロックバンド「オールマン・ブラザーズ・バンド」に縁のある3州の地形を加えた(ウエストライド https://www.w-river.com
Price:35,200yen
Pattern:Original
Material:Nylon100%

09…TROPHY CLOTHING×AMERICAN WANNABE

大阪のセレクトショップ「アメリカン ワナビー」の13周年を記念したスペシャルアイテム。イギリス軍のロイヤルアーミーをベースに製作されたオリジナルパターンは、艶のあるポリエステル素材やモノトーンのカラーリングも相まってシックなムードを漂わせる(アメリカン ワナビー TEL06-6211-8221)
Price:44,000yen
Pattern:Original
Material:Polyester100%

(出典/「Lightning 2024年10月号 Vol.366」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...