Lightning2024年10月号 Vol.366はとっておきの住空間に迫る!

月刊ライトニングの8月30日発売の10月号は「こだわり空間」特集。住宅だけでなく別荘やガレージ、それに趣味の空間など、自分の好きなモノを表現した良い意味で「わがままな空間」は、ライフスタイルをより充実したモノにしてくれると再確認。ひとりひとりの感性や趣味、情熱がスタイルとなり、唯一無二の世界が創り上げられている場所こそが「男のこだわり空間」の真の魅力。そんな空間を見せてもらった。

好きなモノに囲まれて暮らす充実感を手に入れたい。

空間を作り上げる人の個性や価値観を如実に表現する場所には、持ち主の愛着が感じられる。ひとりひとりの感性や趣味、情熱がスタイルとなって、唯一無二の世界が創り上げられている場所こそが「男のこだわり空間」の魅力。そこで人それぞれの想いや好きを詰め込んだ別荘、ガレージなど、「男のこだわり空間」を余すことなく披露してもらう。また、理想の空間を作り上げるために必要な家具やインテリア、オブジェなど、自分らしい空間を彩ってくれるおすすめアイテムもたくさん登場。アナタならどんなこだわりを詰め込みますか?

昔ながらの材料を使ってあえて西部開拓時代の馬小屋をイメージしたガレージハウス。オールドカーやヴィンテージバイクとの相性も抜群。ここにいると時間の流れさえもゆるやかになるとっておきの空間は参考になる。

こだわりの空間を演出する際にアクセントとなるのが、トルコやイランの遊牧民の女性たちが織り上げたキリムや、少し毛足の長いトライバルラグなどの敷物。このオリエンタルデザインのアイテムを1枚置くだけで、空間の印象がガラリと変わるのも面白い!

ヨーロッパのヴィンテージ家具やインポート商品、アウトドアのグッズなど、こだわりの空間を演出するアイテムを探すべく、400坪の倉庫型店舗「シャークアタック」を取材。「世界一ワクワクする、新概念のホームセンター」という世界観を掲げた店舗内は、お宝探しのようでいつまでも探していられる。

この夏、例年以上にアロハシャツが流行していますがが、存在感として同じくらい力を持つパンツといえば、カモフラージュ柄が筆頭。主張が強くいかにも男らしいこの柄を、貴方ならどう手懐ける? その答えはこのカモ柄パンツ特集にあります!

今月のクルマ連載は、本格的なオフロード性能を持ちながら、普段は高級車並みの快適性を持つ「クラシックレンジ」。ピックアップしたの1990年式で、足回りのリフレッシュをしっかりと行なっていることが判っている個体。“プリマスブルー”という濃いめのブルーメタリックの外装が美しい!

【DATA】
誌名:Lightning(ライトニング)2024年10月号 vol.366
タイトル:男のこだわり空間。
発売日:2024年8月30日
定価(税込):1320円
発行:株式会社ヘリテージ 

Lightning最新号でチェックしよう!

購入はこちらから!

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...