1985 ISUZU GEMINI ZZ/R(PF60)|DOHC1.8リッターを搭載する通称ブラックヘッドのディテールをもっと詳しく拝見!


エンジンは1.8リッターのDOHCのG180W型1817cc。黒いヘッドカバーが精密組み立てされたブラックヘッドエンジンの証。

ホイールは当時のオプション設定されていた純正BBS14インチ。

右端ではなく、右側中央寄りに備わるマフラー。

ステアリングは小振りなナルディのクラシックに交換されているが、比較的オリジナルをキープしたダッシュ周り。

コーションランプはメーター外にまとめて配置している。

メーターは視認性を考慮してオレンジの文字盤を採用。

すでにこのころのモデルはエアコンが標準で装備されていた。

80年代に入ると、シフトブーツやセンターコンソールがスクエアなデザインとなる。

ミラー左右にマップライトを装備。

ドアパネルもかなりモダンになった。

ルームランプもそれまで主流だったラウンドタイプからスクエアタイプになった。


シートはホールド性のよいヘッドレスト一体のセミバケットタイプ。赤いラインの入るファブリックは最終モデル専用のパターン。
【SPEC】
●全長:4135mm ●全幅:1570mm ●全高:1365mm ●ホイールベース:2405mm ●車両重量:930kg ●エンジン形式:G180型(直列4気筒SOHC) ●総排気量:1817cc ●最高出力:130ps/6400rpm ●最大トルク:16.5kg-m/5000rpm
【DATA】
イスズスポーツ
〒205-0013 東京都羽村市富士見平2-1-1
TEL:0800-800-4117
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日
※情報は取材当時のものです。
(出典/別冊Lightning Vol.225「VINTAGE AUTO 現存ヴィンテージカー」)
Photo&Text/D.Katsumura 勝村大輔
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.10.29
あえて逆輸入のランクルはいかが?|1988 TOYOTA LAND CRUISER
-
- 2025.07.21
RVブームに火をつけた隠れた名車はいかが?