フラットヘッドがついに辿り着いた! ジンバブエコットンデニムの最適解とは?

綿の宝石と呼ばれるジンバブエコットンを使い、長年デニムを手掛けてきたフラットヘッド。試行錯誤の中で素材の持つ魅力を最大限まで引き出すために辿り着いた答えが14.5ozの左綾デニムだった──。

ジンバブエコットンの特徴を最大限に生かしたデニムシリーズ。

アフリカ大陸の南東部。壮大な自然を有し、多くの野生生物が生息するジンバブエ共和国。その国の標高1500mもある高地にて無農薬で栽培された綿花=ジンバブエコットンは、綿の繊維が極めて長いことで知られている。

その綿花は手積みで収穫され、夾雑物も少ないことから高級素材として人気を博している。そもそも繊維が長いコットンが、なぜ良質とされているのか? 綿は繊維が長いほど細く繊細な糸を紡績することが可能で、細い糸で作られた生地は、光沢感を纏ったしなやかな肌触りを生み出すのだ。

そんな高品質なコットンの魅力を最大限に引き出したフラットヘッドのデニムが面白い。

同ブランドの代表モデルLot.3005と同じ糸番手、同じ14.5oz.デニムというスペックだが、大きな違いはジンバブエコットンを使った左綾のデニムを使っていること。また極限まで打ち込み本数(密度)を増やしたという生地は、未洗いの状態では硬く荒々しい印象を受けるが、着用を繰り返すことでジンバブエコットンならではの滑らかな生地感が味わえるという。

気になるエイジングに関しても左綾デニムの特性上、右綾よりタテ落ちが強く現れる。そのためフラットヘッド特有の色落ち「ドシャ降り落ち(激しいタテ落ち)」も十分に楽しめるのだ。高級素材が持つ上質な着心地を体験したいなら、迷わずジンバブエコットンシリーズを選びたい。

[FN-OJ-D101] ’40s DENIM JACKET

ジンバブエコットンデニムを使用して作られたカウボーイジャケット。大戦モデルをベースとしているため、ステッチを3本針から2本針に変更するなど随所に簡素化された仕様が見られる。ヴィンテージよりも着丈を伸ばしモダンなシルエットに変更。3万9600円
大戦中の簡素化仕様を踏襲したシンチバックのないスッキリとした背面
大戦モデルの証ともいえる月桂樹ボタンを使用
ポケットは丸みを帯びた形状でカウボーイジャケットらしいデザインが特徴的
ジンバブエコットンを使い左綾で織られた14.5oz.デニムを採用

ジンバブエデニムの3モデルを徹底比較!

1.[FN-D109] TIGHT TAPERED JEANS

股上が浅く、脚を美しく見せるタイトテーパードのシルエット。そのためレースアップブーツはもちろん、短靴を合わせたオフィスカジュアルにも対応してくれる懐の広さが魅力。細身だけに、ジンバブエコットンの滑らかな肌触りが足全体で感じられる心地よさもポイント。3万7400円

2.[FN-D110] REGULAR TAPERED JEANS

オーセンティックなスタイルを継承しつつ、モダンな印象も感じさせる秀逸なシルエット。クセのないシルエットはオーバーサイズで穿いてもサマになるため、幅広い着こなしに対応できる。このジンバブエシリーズの魅力を最も堪能したいなら、この一本から始めるべきだ。3万7400円

3.[FN-D111] WIDE STRAIGHT JEANS

人気のワイドシルエットもラインナップ。通常よりも大きいサイズを選ぶことで、存在感のあるボトムスを簡単に作り出せる。エンジニアなどプルオン系のワークブーツとも相性が抜群だ。タフなワークスタイルを最短距離で狙うなら、このジーンズをチョイスするのが正解。3万7400円

【DATA】
フラットヘッド
TEL 026-275-6666
http://www.flat-head.com

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年5月号 Vol.361」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...