1967 SUBARU 360 with 赤帽専用CLOVER4|一見するとヤンチャなレーサー。しかしエアコン搭載という大人な仕様。

エンジンやラジエターなどを詰め込みながら、すべてがリアフード内に収まっている姿は素晴らしいのひと言!

エンジンルームには赤いヘッドが目立つ赤帽専用のスバルサンバーのスーパーチャージャー付き4気筒660ccユニットが収まる。

エンジンルーム左脇にはワンオフで製作したアルミラジエターを電動ファンとともに設置。

フロントにはセカンドラジエターとエアコンのコンデンサーをマウント。ラジエタグリルがないため、バンパー下からアルミダクトを使ってフロントフード内にフレッシュエアを導入し、ボディ下部へと排気する仕組みだ。

リアホイールはアクスルごとサンバーを移殖したため、一般的な4穴ホイールとなる。これに純正キャップを装着することで、見た目はそのままにワイド化している。
【SPEC】
●エンジン:EN07 型水冷直列4気筒SOHC (赤帽専用クローバー 4ユニット) ●排気量:660cc ●トランスミッション:5速マニュアル ●タイヤ:DUNLOP SP SPORTS R7(F&R)165/70-10
【DATA】
DADDY Motor Works
〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町神明13
TEL0562-85-9911
営業時間:9:00~18:30
※情報は取材当時のものです。
(出典/別冊Lightning Vol.231「VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。」)
Photo & Text / D.Katsumura 勝村大輔
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.10.16
レバー交換のみでラジアルマスター級の扱いやすさに!!【H-D偏愛主義】
-
- 2025.10.09
やべぇカスタムが「アメフェス」に大集結!! 個性的でド派手なハーレーを厳選して紹介!
-
- 2025.10.03
「サンダンス」の凄ぇバイクのオーナーさんに聞いた十人十色のカスタム・ライフ【後編】
-
- 2025.09.26
カスタムXSR700でスマートなバイクライフを演出 !