実はアメリカ車のDNAを持つVW(フォルクスワーゲン)のピックアップモデル・アマロック。

日本ではあまり馴染みの無いピックアップトラックだけど、アメリカは世界有数のピックアップ大国で、乗用、商用ともにその需要が高いことは知っている人も多いところ。でも実はピックアップトラックはヨーロッパやアジアでもメーカーは無視できない市場で、ヨーロッパではあのVW(フォルクスワーゲン)ですらピックアップトラックが存在する。そんなVWのピックアップモデルであるアマロックをチェック。実はこれアメリカ車の血統を受け継いでいるのだ。

日本に導入されていないVWのピックアップモデルAmarok(アマロック)。

VWといえばタイプ1(ビートル)を始め、日本でも馴染みのあるメーカー。事実、日本国内の輸入車のなかでも常にトップクラスの販売力を誇っているけれど、実がすべてのモデルが日本に導入されているわけではないのだ。

そのなかでも気になるのが本国には商用車を主に製造、販売するVWコマーシャル・ヴィークル社で製造されているAmarok(アマロック)なるモデル。

これはミッドサイズピックアップトラックのカテゴリーという位置付けで販売されるVWが製造するピックアップの主力モデルなのだ。実はヨーロッパでは人気モデルで、商用ベースのシンプルなモデルから、乗用ベースの上質なモデルまで用意されている。

その歴史はまだまだ浅く、登場は2010年モデル。新型は2022年モデルにフルモデルチェンジした2代目モデルへと進化した。

で、何でこのモデルをあえて紹介しているのかというと、この最新型アマロックは、フォードとの提携にとって共同開発されたモデルということ。

兄弟車となるのはフォードのミディアムサイズのピックアップモデルになるレンジャー。ピックアップトラック大国アメリカのノウハウと、VWの培ってきた技術が融合したモデルと聞けば気にならないはずがない。

顔つきもピックアップトラックながらキリッとした現代欧州車らしいアーバンなデザイン。サイズ感も日本の道路事情でも取り回しは問題無いサイズなだけに、正規輸入では日本未導入なのが残念でならないモデルのひとつなのである。

ピックアップトラックの需要が少ない日本にいることが残念でならない。

欧州車らしいデザインがは働くクルマをモダンに見せる。

ヨーロッパでもピックアップトラックは商用だけでなく、趣味のクルマとしての需要が高い。キャンプやハンティング、それにフィッシングなど、昔ながらの趣味を満喫する週末の相棒というケースも少なくない。そんな需要にもしっかりと応えてくれるのがアマロックなのである。

キャビンは4ドアで、その後ろにベッドを装備した現代的なピックアップトラックといった出で立ち。商業車としても販売されているとは思えないほどアーバンなスタイル。車格は全長5350mm、全幅1910mm、全高1888mm。Photo by Volkswagen Commercial Vehicles
グレードはライフ、スタイル、パンアメリーカーナ、アヴェンチュラの4種類をラインナップしていて、商用から一般の趣味性の高い仕様まで用意している。価格は4万2099ユーロから。写真はアヴェンチュラグレード。Photo by Volkswagen Commercial Vehicles
リアゲートには大きくアマロックの文字がエンボスで入っていてしっかりと主張するデザイン。エンジンは2.3L直4のガソリンエンジン、2L直4ターボディーゼル、2L直4ツインターボディーゼル、3L V6ターボディーゼルの4種類がラインナップする。Photo by Volkswagen Commercial Vehicles
インテリアは働くクルマとは思えないほどモダンで高級感もある仕上がり。メーター類はディスプレイ式で、ダッシュボード中央にはグレードによって10~12インチの縦長モニターがセットされる。Photo by Volkswagen Commercial Vehicles
これが共同開発のフォード版となるレンジャー(写真は2024年式)。見た目の印象は違うけれど、よく見るとほぼ同じスタイルだとわかる。Photo by Ford Motor Company
この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...