銀座と代官山の蔦屋書店でクラブライトニングのアイテムが購入できるイベントが開催中!

普段はクラブライトニングのサイトでしか購入することができないアイテムが、実際に見て取って購入もできるポップアップイベントが東京でも楽しめる。場所は銀座と代官山の蔦屋書店。書籍だけでなくウエアや雑貨も手に入るのは蔦屋書店ならでは。どちらも期間限定のイベントとなっているので、期間中にぜひ足を運んでいただきたい。

その1。インバウンド需要も高い銀座で復刻したアーカイブシリーズやグッズが手に入る。

今や世界中の旅行者が朝から行き来する銀座。GINZA SIXの6階にある銀座 蔦屋書店は国内外の書籍だけでなく、アートや雑貨なども豊富にセレクトした巨大店舗。そのなかにクラブライトニングのコーナーが登場した。

復刻されたLightning Archivesシリーズだけでなく、クラブライトニングのサイトでしか本来は購入できないオリジナルグッズもセレクト。パーカなどのウエアからバッグやキーホルダーまでと豊富なラインナップがうれしい。

開催期間は10月28日(土)までの予定。

ずらりと並ぶ雑誌や書籍は必然的に滞空時間が長くなる空間。そんななかにクラブライトニングのコーナーが登場した。書籍だけでなくウエアやグッズも充実している
Lightningのロゴ入りオリジナルスウェットやアメリカの情景をプリントしたTシャツなどもセレクト。書籍といっしょに購入すれば気分も上がる

【DATA】
銀座 蔦屋書店
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6階
TEL03-3575-7755
10時30分~21時 無休
https://store.tsite.jp/ginza/

その2。代官山のランドマークとも言える店舗でオリジナルアイテムが手に入る。

一般書籍からコアなアート本や玄人好みな洋書までセレクトする代官山 蔦屋書店でもクラブライトニングのポップアップイベントが開催中。

こちらも復刊されたLightning Archivesをメインに、クラブライトニングのオリジナルグッズを展開。これからの季節はLightningのオリジナルスウェットが注目株。

通常はクラブライトニングのサイトでしか購入ができないアイテムなので、実際の商品を手にとって吟味することができるだけでも貴重な体験だ。

書籍ではLightning Archivesのアウトドアが人気の様子。ヴィンテージウエア愛好家にとってはバイブルともいえるラインナップがそろっている。

開催期間は10月22日(日)までの予定。

Lightningの最新号とLightning Archivesの復刻版をメインに両サイドをオリジナルグッズで固めた特設コーナーが代官山 蔦屋書店にも登場。まだウエアのサイズも豊富にそろうぞ
日本だけでなく海外からも熱望されて復刊が決定したLightning Archiveシリーズ。クラブライトニングでのオーダーは終了しているので、買い逃した人にはうれしいラインナップ。ストックも豊富だ

【DATA】
代官山 蔦屋書店
東京都渋谷区猿楽町17-5 DAIKANYAMA T-SITE 代官山 蔦屋書店2号館
TEL03-3770-2525
9時~22時(書籍、文具) 無休
https://store.tsite.jp/daikanyama/

ライトニングオリジナルグッズの詳細は
クラブライトニング https://club-lightning.com/collections/all-goods

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...