アウトドアはもちろんだけど、サロモンは街でも最高なのです。

最近のスニーカーシーンで、多方面から評価されているフランス発のサロモン。トレイルランニングとハイキングを中心としたラインナップには、水陸両用モデルからリカバリーシューズまで、アウトドアを楽しむための道具が多く揃う。そんな機能性はもちろんのこと、タウンユースもできるデザインも魅力的だ。

研ぎ澄まされた機能美溢れるデザインは、野でも街でも躍動!

「サロモンストア東京渋谷」アドバイザリースタッフ・菅谷和己さん|ランニングアンバサダーとしても活躍するサロモンのスペシャリスト。トレイルランニングなどで得た自身の経験を通して、サロモンの魅力や性能をイベントなどで広めている

数々の世界的な人気ブランドとコラボするなど、ファッションシーンでも大注目のサロモン。そのシューズのラインナップは大きく分けると2つあり、トレイルランニングとハイキングを中心としたメインのラインと、そこで培ったテクノロジーやデザインを駆使してファッション的なアプローチで展開するスポーツスタイル。そんなラインナップの中からオススメのモデルを、スペシャリストの菅谷さんに聞いた。

「道具としてオススメの筆頭は、ウォーターシューズのテックアンフィビアンですね。速乾性と耐久性、そして排水性に長けたアッパーは言わずもがな、トレランシューズで培ったアウトソールを組み合わせているので、不安定な足場でも滑りづらいんです。また快適なクッション性と反発性があるので、川遊びからキャンプまで使えますし、タウンユースでも快適です。

あと試してほしいのが、リカバリーシューズ。遊び疲れた後に回復を促すだけでなく、長時間履いても心地よいので、移動時にもぴったりです」

踵を折りたたむことができるため、リラックスしたいシーンではスライドとして着用することができるのも魅力
サイドにはメッシュを配しており、耐久性と速乾性に優れたファブリックと組み合わせている
独自で開発したアウトソールは、濡れた岩場でも滑りにくい

サロモンのおすすめシューズ7選。

1.TECHAMPHIBIAN 5

ウォーターアクティビティから軽いハイキングまで対応する定番ウォーターシューズの第5世代。アッパーにメッシュを配することで通気性と排水性を実現し、スタッドレスタイヤのような特殊なサイプを施したアウトソールを装備している。1万2100円

2.AMPHIB BOLD 2

水にそのまま入ることができるウォーターシューズであり、軽いランニングも楽しめる夏用スニーカー。軽くて通気性ががよく、カカトを折りたたんで履くことも可能。クイックレースを搭載しているので、フィット感も抜群。9900円

3.REELAX MOC 6.0 FOR CIELE

ランニングを軸としたカナダ・モントリオール発のアスレチックブランドであるシエルとのコラボレーション。ベースとなったのは定番のリカバリーシューズで、共作ならではのオリジナルグラフィックをプラス。完売必至だろう。1万2100円

4.SENSE RIDE 5 GORE-TEX

柔らかくて軽いエンジニアドメッシュを用いた防水トレイルシューズ。クッション性と反応性のバランスのよいミッドソールを搭載し、様々な地面のコンディションに対応してくれるオールテレーンコンタグリップを採用している。2万2000円

5.REELAX SBREAK 6.0

大人気のサンダル型のリカバリーモデル。クッション性の高いEVAフットベッドに、通気性があり、長時間履いても指が痛くなりにくい工夫が施されたストラップを装備。フィット感やトゥの形状など、サロモンらしい機能美が溢れる。7700円

6.REELAX MOC 6.0

ソフトで通気性に優れたメッシュアッパーと成型インソールによって長時間の着用でも快適さをキープしたリカバリーシューズ。アクティブに動いた後はもちろん、キャンプシーンや車中の移動時でもそのポテンシャルを発揮する。9900円

7.REELAX SLIDE 6.0

スライドタイプのリカバリーシューズは、ロングセラーモデルのひとつ。ソフトで通気性に優れたメッシュアッパーは素足でも快適に履くことができる。汎用性が高く、アフタースポーツはもちろんデイリーユースでも大活躍するだろう。8800円

【DATA】
サロモンストア 東京 渋谷
東京都渋谷区神宮前6-18-14 J.S 神宮前プロパティ1F・B1F
TEL03-6712-5720
営業/11:00〜20:00
https://salomon.jp/
Instaglam:@salomonstore.jp

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年9月号 Vol.353」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...