めちゃくちゃ濡れてもOK!海・川・湖に持っていきたい便利なバッグ8選

着替えやタオル、デジタルガジェットなど、濡らしたくないモノを一括収納するドライバッグは、ウォーターアクテビティに必要不可欠。そして濡らさないモノ用のバッグが必要ならば、当然、濡れたモノ用のバッグもまた必要。そこで便利なのが、通気性に優れるメッシュバッグ。トートにリュック、ポーチなど。多様なデザインで、水遊びの後始末も心配ご無用。どちらも揃えてアウトドアライフを快適に過ごそう。

1.DULUTH PACK DULUTH PACK #3 ORIGINAL 60L

超肉厚なキャンバス生地にレザーストラップを装着。一見するとクラシックアウトドアなデザインながら、付属する厚手のポリライナーで防水性を確保した変わり種。60ℓの大容量も存在感あり。4万5650円(アンプラージュインターナショナル TEL072-728-2781)

2.Matador FLATPAK DRY BAG 2L/8L

確実性の高いロールトップ形状で、IPX7等級の防水性を実現。熱圧着加工によるシームレス製法により軽量性も特長的な、2サイズ展開のドライバッグ。中身が見えるサイドの小窓も便利。2ℓ_4070円、8ℓ_5390円(エイアンドエフ TEL03-3209-7575)

3.MYSTERY RANCH HIGH WATER DUFFEL 50

840Dの極厚バリスティックナイロンを使用したヘビーデューティなダッフルバッグ。開口部には、水深1mに沈めても30分間も水が侵入しないという究極の防水ジップ、Tru-Zip®を使用した逸品。4万7300円(ミステリーランチ 東京 TEL03-4578-8827)

4.SEAL LINE BAJA VIEW DRY BAG 20L

12オンスの透明ポリウレタンフィルムを採用。中身が見える優れた視認性でシンプルな1気室デザインでも、荷物が迷子にならない優れもの。この20ℓサイズの他に、10ℓ、5ℓのバリエもあり。6160円(モチヅキ TEL0256-32-0860)

5.WEEKEND(ER) W・MESH PRINT LARGE TOTEBAG “YAMAME”

目の細かなソフトメッシュ素材にヤマメの柄を全面プリント。ロゴプリント入りのハンドルや、ハンドルから連動するウェビングなど、細かなディテールワークも秀逸な巾着式縦型トート。6160円(ヘミングスTEL03-3464-8671)

6.SHIMANO SYSTEM MESH CASE M/L

日本が世界に誇る釣具メーカーが贈る、セミハード仕立てのメッシュケース2サイズ。本来はルアーなどのギアを入れるように設計されているため、ともに丸洗いが可能。中身がひと目で確認できる透明の上蓋も便利。M_2640円、L_2970円(シマノ TEL0120-86-1130)

7.Battenwear MESH TOTE

A4サイズの書類がスッポリ入る深型設計のメッシュトート。内部にはジップクロージャー付きのサブポケットを配し、セキュリティ面も◎。肩掛けでも使用できるショルダーストラップ付き。8800円(アリガインターナショナル TEL03-6659-4126)

8.Oregonian Camper CAMP CREEL GRANDE

余分なディテールを省略したシンプルデザインで、直感的に使える大容量のトート型。メッシュ素材には非吸水性のPVCコーティング素材を使用。写真のグランデの他、一回り小振りなショートとの2サイズで展開する。6820円(トラウター TEL042-705-4660)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年9月号 Vol.353」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...