旅力を加えた、特別なローグ。INDIAN MOTORCYCLE SCOUT ROUGE

無駄な物をそぎ落とし、ブラックアウトされた全身から放たれるアウトローの匂い。それがスカウトローグの魅力。でも、クルーザーならあてのない旅にも出たい! そこで純正オプションパーツで旅力をアップしたローグはいかが?

ツーリング仕様にカスタマイズした、オプションパーツ付スカウトローグ登場!

ここ日本でもオーナーが急増しているインディアンモーターサイクルのクルーザー。ラインナップの中でも水冷エンジンを搭載したスカウトシリーズは、その扱いやすい特性から老若男女問わず人気を博している。

なによりそのスタイルが支持されている一番の理由。ローアンドロングの車体に、マフラーやエンジンなど各部をブラックアウトした姿はアウトローな匂いがプンプン。だがカッコいいスタイルの犠牲となってしまうのが、収納といったユーティリティ性能。実際、スカウトローグでツーリングに出かけるとなると、荷物は背中に背負わなくてはいけないし、シングルシートのためタンデム走行は不可能。

筆者は身長172cmだが649mmという低いシート高と前過ぎないペタル位置なので小柄な人でも安心して乗ることができる

そういった部分を補うため、インディアンモーターサイクルでは豊富なオプションパーツが用意されている。ここで紹介した車両はそれらパーツのごく一部を取り付けたもので、ツーリング仕様にカスタマイズしたもの。タンデムシートや防水サイドバックを装着し、スポーティな走りをより楽しめるようにタコメーターとFOX製リアショックを装着した贅沢な一台だ。

なお、ここで紹介したオプションパーツ付スカウトローグを、YouTubeのチャンネル「稲妻ショッピングチャンネル」で販売決定。価格は当日発表。7月5日(水)の21時30分からのライフ配信をチェック!

ローアンドロングのスタイルが特徴のスカウトローグ。2023年モデルのカラーバリエーションは全7種類。豊富な純正オプションパーツも用意されており、自分好みにカスタム可能。
このモデルにはインディアン純正のアクセサリーが装備されている。ノーマルのヘッドライトより大幅に光量をアップしたPathfinder LED ヘッドライト
タコメーターはシンプルで視認性も抜群。専用のステー付
タンデム走行を可能にするSyndicate ツーアップシート。座り心地とサポート性に優れる
タンデムシートと一緒に用意したいのがパッセンジャー用のペグ。ラバーグリップなので雨の日でも滑りを防止できる
乗り心地を向上する調整式のFOXプリローデッドパフォーマンスショック
エンボス加工が施された防水バッグ
スチールフロントハイウェイバーは転倒時のリスクを軽減する

Specification

全長:2274mm
全高:1181mm
全幅:995mm
ホイールベース:1576mm
最低地上高:129mm
シート高:649mm
車両重量:250㎏
排気量:1133㏄
最高出力:95ps
最大トルク:97N・m/5600rpm
燃料タンク容量:12.5L
価格:236万8000円~

稲妻チョッピングチャンネルでこのスカウトローグを販売決定。

STEP1 専用フォームよりお申込みください。

STEP2 最寄りのインディアンMC 正規ディーラーから購入者様へご連絡いたします。

STEP3 購入者様はディーラーと購入の手続きをします。お支払いに際し、ローンのご相談も承ります。

STEP4 納車にあたり別途、法定費用、車検整備代等がかかります。購入後のアフターサービスは、購入されたインディアンMC 正規ディーラーが担当いたします。

【概要】
本体価格:当日発表
お申込み期間:7/5(水)22:00~7/31(月)19:00
お申込み方法:専用フォームからお申込み(先着順)
詳細:7月5日(水)21:30からYouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のライブ配信「稲妻ショッピングチャンネル」で実機を解説します。※お申込みは7/5(水)22:00から開始となります。限定1台の車両につき、先着順でのご案内となります。予めご了承ください。

申し込みフォーム

スカウトシリーズを成約すると20万円分の各アイテムがもらえる!

2023年7月31日まで、インディアンMCディーラーでスカウトシリーズを成約した方に、20万円分(税別)のパーツ・アパレル・アクセサリーをプレゼントする「INDIAN SCOUT STYLE UPGRADE CAMPAIGN」を実施中。詳細は全国のインディアンMCディーラーにお問い合わせを!

【問い合わせ】
インディアンモーターサイクル 
https://www.indianmotorcycle.co.jp/

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...