やんちゃ盛りの愛犬と暮らすアーバンライフに「マンダリンブラザーズ]が欠かせない。

格闘家の光岡映二さんが運営する三軒茶屋のグッドスキルジム。ここは気軽に格闘技が楽しめる場所でありながら、犬好きが多く集まるところでもある。そんな都会のドッグライフには、洗練されたルックスのマンダリンブラザーズが打って付けだ。

MANDARINE BROTHERS(マンダリンブラザーズ)とは?

愛犬とライフスタイルを共有するための、シンプルかつ遊び心に溢れたデザインがコンセプトのペットブランド。愛犬と飼い主の気持ちを考え抜いた機能とデザインが「どこへ行くにも一緒」をしっかりとサポートしてくれる。

愛犬家の集まるジムは心も身体もリフレッシュ。

格闘家/「グッドスキル」代表・光岡映二さん|レスリング仕込みのパワーを武器に、総合格闘技のプロとしておよそ20年間活動。現在は三軒茶屋にて自身が代表を務めるジム、グッドスキルを運営。一方で現役時代から無類の犬好きとしても知られる。(手前)愛犬 ターボくん(8 歳/柴犬・オス)|ジムではすごく良い子だけど、家ではやりたい放題のターボ君。時にニコちゃんと喧嘩もするけれど、傷つけないように配慮する成長した一面も見せているそう。(奥)愛犬 ニコちゃん(7 歳/柴犬・メス)|神経質でジムでは吠える反面、家に帰るとめちゃくちゃ可愛いというニコちゃん。ぽっちゃりとした風貌で、すぐに疲れたと休む仕草もまた愛嬌

日本ライト級を代表する実力者として、長年プロ格闘家生活を送ってきた光岡さん。その傍らには常に犬の存在があったと話す。

「昔から犬好きだったんですけど、現役時代の生活では飼えなかったんです。だから試合前なんかに、癒し犬として知り合いのシュナウザーに来てもらってました。だからプロとして一区切りついた時に、自分でも飼っちゃおうと、葛飾の大江戸小町という柴犬のブリーダーさんからターボくんを迎えました。今ではジムの会員さんも行ってますよ」

そう、光岡さんのジムは愛犬家が集まるジムでもあるのだ。

「自分が犬をジムに連れて行くので、やっぱり好きな人が来ますよね。もちろん全会員というわけではないですが、僕がシャワー浴びてるタイミングなんかに、よく遊んでもらってるので、自然とジムのアイコンみたいな感じになっています。それにジムができた時からいるので、入会時に犬は大丈夫ですかというのも聞いています。ただHPやSNSを見てくる人が多いので、大体皆さんわかっていらっしゃいます。そこでまたひとつの輪ができるので、皆でドッグライフを楽しんでいるんです」

【おすすめ①】やんちゃな愛犬も大丈夫!機能性に優れた涼しげな一着。

Cool Marker T-shirt

肌触りの良いシンプルなTシャツは、接触冷感と非ホルマリンの防虫加工でこれからの季節の必需品。小型犬から大型犬まで、様々な犬種に合う豊富な全11サイズで、グレー、ピーチ、カーキ、マスタードの全4色展開。2640 ~ 3850円

「自分はしつけっていうしつけはしていなくて、特にターボはかなりやんちゃなんですけど、外での排泄も全く困りませんでしたし、着るのも全然嫌がらなかったですね。デザインも気が効いてますし、季節的にもこれからは最高だと思います」

【おすすめ②】可愛い音と優しい噛み心地。天然ゴムを使用した安心安全な玩具。

Latex Mexican Skull Toy

メキシコを代表する伝統文化「死者の日」の祝祭をモチーフにした華やかなスカル。カラフルで可愛らしいイラストは手描きで仕上げられているため、それぞれ表情が異なる。小さめの音なので近所を気にせず遊べる。858円

「可愛い音がいっぱい鳴っていいですね。普段はあまりはハッスルしないニコちゃんがすごい勢いで動き回ってました。犬からしてもフカフカで噛み心地とかが気持ちいいんじゃないかと思います。なんせこの時に動きすぎたから、すぐに疲れて休んでましたから」

【おすすめ③】中型犬も収容可能な高機能キャリーバッグとフィッシングベストのような多機能ベスト。

Osanpo Fes Vest

お散歩アイテムが収納できるベスト。カラビナなどをフックできるハンギングテープや、ペットボトル入れもついた豊富なポケットは抜群の
利便性。ハンズフリーになるので愛犬との散歩がさらに楽しくなること間違いナシ。2色展開。6930円

「バッグは他のものを持ってたんですけど、それと比べて もフィット感が抜群でした。Lサイズはかなり大きいので、 中型犬も入るところがいいですよね。ベストに関しては、 うちは2匹いるのでショルダーバックでもかさばってしま うんです。だから全部ポケットに収まるのが最高でした」

【おすすめ④】夜道も安全。ナイトスケープシリーズと涼しくて防虫効果も高いスキンタイトスーツ。

Nightscape LED T-shirt

暗闇に浮かび上がる「Nightscape」ロゴが存在感をアピール。視認
性の高い強力LED発光により夜道の愛犬の安全をサポート。わずか2時間のUSB充電で発光時間はおよそ5時間、点灯・点滅切り替えや洗濯も可能と、機能性も大きな魅力。5280円〜6600円

Nightscape LED Collar

夜間のお散歩に最適なLED発光の首輪。ロック機構付きバックルで外れにくく安心! 2サイズ展開でS-Mは2cm幅で長さが24~34cmと小型犬向け、M-Lは2.5cm幅で長さが34~54cmと中・大型犬向けの仕様となっている。S-M 3740円、M-L 4180円

Nightscape LED Leash

夜道の散歩で愛犬の安全を守ってくれるLED発光のリード。LED首輪とセットで使うと効果は倍増。2サイズ展開で、S-Mは2cm幅で120cmと細めで長く、M-Lは2.5cm幅で110cmと、太め短めの仕様となっている。S-M 5280円、M-L 5720円

Insect Shield Skin Tight Suit

米国環境保護庁にも認められた害虫から守ってくれるシールド技術で、着るだけで虫よけになる、これからの季節に最適な接触冷感素材のインナーウェア。汚れ防止対策はもちろんのこと、皮膚の保護やルームウェアやアウトドアシーンに最適。抜け毛対策にもなる優れもの。写真のピンクのほかミントやグレーなど4色展開。4180円〜5940円

「こういう光る類いのアイテムって、ぶら下がってるものが多いイメージなんですけど、こうしてデザインと一体化してると、犬も気にならないだろうし良いですね。インナーウェアも車の中が汚れないので便利だと思います」

【おすすめ⑤】簡易ハウスとしても使えるキャリーバッグ。

Brixton Carry Backpack-WIDE-

背面出入口で外出先では簡易ハウスとしても使用可能な横型タイプのキャリーバッグ。背中部分には飼い主の負担を軽減する本格的なクッションと腰ベルトも付属。裏地と底板は抗菌・防臭生地を使用。2色展開。M 1万6500円、L 1万9800円

【問い合わせ】
マンダリンブラザーズ(CHOCO)
TEL03-5422-3199
https://www.mandarinebrothers.tokyo

(出典/「Lightning 2023年5月号 Vol.349」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...