『横濱デニム』が生む、美脚&足長シルエット。HEATH.の“濱カジ”スタイルに注目!

洗練された大人の不良っぽさを感じる横浜のカジュアル、通称「濱カジ」。本誌で人気の横浜のアメカジショップ「HEATH.」の新作は濱カジど真ん中。細身で穿くだけで美脚&足長効果を生むと話題。こんなデニムが欲しかった!

濱カジといえば細身のデニム。

HARBOR_L.IND|本誌イチオシがウオッシュ加工による色落ちとクタ感が特徴のHARBOR_L.IND。絶妙なユーズド感とテーパードの入ったスリムシルエットは、ジャケットやシャツなどキレイ目なアイテムにもよく似合う。1万9900円

雑誌ライトニングが主催するイベント「稲妻フェスティバル」出店でも大きな話題となった横浜のアメカジ総本山「HEATH.」。横浜ならではのアメカジスタイルを打ち出しているヒースが、今回「横濱デニム」をリリース!

細身だがピチピチではなく、やや深めの股上とゆったりとした腰回り、そして生地はストレッチが効いているので穿き疲れもない。最大の特徴は美脚&足長効果を生むそのシルエット。また革パッチやトップボタンなど、すべて日本製にこだわり製作されているのも魅力だ。

メタルボタンも凝りに凝っている。こちらも波と富士山が刻まれている。経年による変化も楽しみ
港町・横浜に縁のある伝統的な意匠からインスパイア

ウオッシュ&ダメージをスタイルに合わせて選べる。

ライトニング編集部イチ押しのHARBOR_L.IND以外にも、横濱デニムは好みのスタイルに合わせてデザインが選べる。どんなモデルがあるかチェックしてみよう。

BAYSIDE_L.IND

HARBOR_L.INDにダメージ加工を加えた不良っぽさを感じさせる生地の表情が魅力。薄手のライダースジャケットに合わせるのは濱カジの鉄板コーデのひとつ。2万3990円

HARBOR_INDIGO

インディゴを強めに残したユーズド加工だが、細身のスリムテーパードのためハードな印象はなく、トップスにはピンクやサックスといった淡い色も合わせやすい。1万9900円

ONE_WASH

テーラードジャケットに革靴といったスタイルにも合う濃紺。ワンウオッシュで穿き始めから体に馴染む。色落ちさせて自分だけの1本に育てていくのも楽しめる。1万5990円

BAYSIDE_INDIGO

色落ちした濃い目のインディゴにダメージ加工をプラス。いわゆるアメカジ的だが、細身テーパードのシルエットなので、都会的なコーディネイトも得意とする。2万3990円

横濱デニムを使った、おすすめ濱カジコーデ4スタイル。

1.王道アメカジのフェローズコラボを着たデニム・オン・デニム。

王道だが意外と難易度の高いデニム・オン・デニムも横濱デニムの細身テーパードなら大人のアメカジスタイルに。

PANTS/【横濱デニム】 HARBOR のL.INDIGO 1万9900円
T-shirt/【Pherrow’s × HEATH】
LOGO HALF SLEEVE SWEAT T-SHIRT 1万800円
SHIRT/【BLUEPORT】VINTAGE WESTERN SHIRT 2万3990円
Cap/【KNACKERED】WAPPEN MESH CAP 4990円
BOOTS/【Danner】FIELD 2万7500円

2.シャツ+カーディガンで横浜らしい都会的キレイ目コーデ。

横浜でデートならこのコーデがお勧め。淡いピンクのカーディガンでも濃い目のインディゴデニムなら甘すぎない。

PANTS/【横濱デニム】 HARBOR の.INDIGO 1万9900円
KNIT/【BLUEPORT】COTTON KNIT CARDIGAN 8990円
SHIRT/【BLUEPORT】VINTAGE HICKORY WORK SHIRT 8990円
SHOES/【Satorisan】Heisei / GAIA 1万4990円

3.ヘンリーネックとダルチ別注コーチで濱カジど真ん中!

ブタの可愛い刺繍の入ったダルチザン別注のコーチJKTに横濱デニムを合わせてた「これぞ濱カジ!」なスタイル。

PANTS/【横濱デニム】 BAYSIDE の.INDIGO 2万3900円
JACKET/【STUDIO D’ARTISAN x HEATH】
“HAKOSUKA” COACH JACKET 1万9800円
T-SHIRT/【BLUEPORT】”Button Works” HENRY NECK TEE 4990円
SHOES/【Satorisan】Tewa Premium / Peanut 4万9890円

4.革ジャンと合わせた、横浜バイカー系コーデ。

革ジャンなどの上級者アイテムでも、美脚&足長シルエットの横濱デニムなら体格など関係なく誰にでも着こなせる。

PANTS/【横濱デニム】 BAYSIDE のL.INDIGO 2万3900円
JACKET/【KNACKERED】SHEEP SKIN LEATHER JACKET 3万6800円
PARKA/【大橋ボクシングジム x HEATH】LIGHTNING FIST ZIP UP P/K 7990円
T-SHIRT/【BLUE PORT】ORIGINAL SPAN FRAISE 4500円
SHOES/【Satorisan】Heisei Suede / Prussian-Gr 1万9800円

デニムを買うと厚手トートのオマケ付。

横濱デニムを購入すると、革パッチと同じイラストがプリントされたビッグサイズの厚手キャンバストートが付属する。これは嬉しい!

【問い合わせ】
HEATH.INDUSTRIAL
TEL045-228-7850
https://www.heath-industrial.com/view/news/20230327130611

(出典/「Lightning 2023年5月号 Vol.349」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...