アメリカの地方で愛される昔ながらのハンバーガー|ウェイバックバーガーズ(東京・表参道)

家族経営の1店舗から全米170店舗以上、そして世界にFC展開している「ウェイバックバーガーズ」が日本初上陸。伝統的な製法だけでなく、ビーガン向けのバーガーなど、新時代のプロジェクトも実施されている注目度の高い新生ショップだ。

昔の良いところを取り入れ、新時代も担うレストラン。

コーポレートカラーのブラックとホワイトで、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気の店内。テラス席にはペット可になっておりフォトスポットもある

20223月、アメリカで170店舗以上展開しているウェイバックバーガーズが日本初上陸した。いま注目されているレストランで、ハンバーガーを食べたらその実力を知ることになるはずだ。店名はその名の通り「昔に戻る」を意味している。

注文を受けてから独自開発のプレスを使い、鉄板の上でパティを押し広げながら焼くスマッシュという製法を取り入れることで、肉本来の旨みを閉じ込めるのだ。ハンバーガーだけでなくミルクシェイクも、アイスクリームを手作業ですくい、ミルクを注ぎ入れて作る。旧きよきアメリカンスタイルを再現したハンバーガーショップなのだ。

さらに、ネクストミーツの代替肉を使ったビーガン向けのバーガーも用意するなど、時代を先駆けたプロジェクトも行っている。昔の良いところを取り入れ、新時代を担う。そんなレストランの今後の商品展開に注目したい。

1991年、デラウェア州に誕生した第1号店。平屋の隣にガレージがあり、そこにテーブルや椅子を並べていたようだ。家族経営の1店舗から全米、そして世界にFC展開

【イチ押しバーガー】ダブルベーコンバーガー

クラシックバーガーにカリッと焼いたロングベーコンを4枚ものせたインパクトのあるバーガー。このベーコンの旨みと香ばしい香りがさらに食欲をそそり、フレッシュなレタスや厚切りトマトとのバランスもいい。1600(シングル1070)

まだまだあります、おすすめバーガー&ドリンク

クラシックバーガー

ウェイバックバーガーズではダブルがスタンダード。クラシックバーガーには新鮮なビーフパティ2枚とチェダーチーズ2枚、レタス、トマト、ピクルス、オニオンが入る。シンプルだけれど食べ応えあり。1350(シングルは940)

チージーバーガー

トーストしたバンズをバターオイルを染みこませ、裏返してパティ2枚とチーズ4枚をサンドした看板メニュー。野菜は一切入らないワイルド系だが、ヤミツキになる味。バターオイルが効いている。1480(シングル980)

グリルドマッシュルーム ネクストバーガー

ホウレン草を練り込んだ特製バンズに代替肉のネクストミーツのパティ、さらに炒めたオニオンとマッシュルーム、レタスと厚切りトマトをサンドしたバーガー。ビーガンの人も一緒に食べられるのが嬉しい。1200

ネクストフォアグラバーガー

ネクストバーガーにDr.Foods(グループ会社)開発の世界初植物性ビーガンフォアグラを加えた、現在ウェイバックバーガーズ表参道店でしか食べられない注 目の一品。2000

ミルクシェイク/クッキー&クリーム

ミルクシェイクやレモネードなどアメリカらしいドリンクが充実。ミルクシェイクのクッキー&クリームは、砕いたクッキーの食感が楽しい。

レモンスライス入りレモネード

またレモネードは凍らせたスライスレモンを使っており、ほどよい酸味が特徴。

スムージー/シトラス

スムージーのシトラスは日本限定、シトラスピールも入り、大人の味だ。

DATA
WAYBACK BURGERS
東京都渋谷区神宮前 4-11-6 表参道千代田ビル2F
TEL03-5843-1556
営業/10:3022:30(L.O.22:00)
休み/年末年始・臨時休業あり
https://wb-burgers.jp
@WAYBACKBURGERSJAPAN

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「ハンバーガーLOVE」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...