キャンプ初心者もとりあえず手に入れたい! どんな料理も美味しく仕上がるキャストアイアン製のダッチオーブン。

アメリカで120年以上にわたって愛される調理器具のメーカー、ロッジ。特に鉄製の製品が有名でダッチオーブンを始めとする鍋、フライパンなどはアウトドアマンなら定番といえる。実はアウトドア向けのアクセサリーも豊富にランナップしているので注目してほしい。

1キャンプオーヴン 10インチ|安定感のある脚付きダッチオーブン。

アメリカ伝統のデザインをもつダッチオーブン。脚の間に炭や薪を入れることができ、コンロも使える。肉や魚のグリルだけではなく、スープなどの煮物も美味しくできる。サイズ:内径25.5cm(10インチ) 重量:5.25kg 深さ:8cm 生産国:アメリカ 14850

2スキレット 12インチ|堅牢、重厚な老舗のフライパン。

12インチ(内径29.9cm)で、大きなステーキも簡単に焼ける。鉄板は5ミリの厚さがあり、焼く、蒸す、炒める、煮るなどすべての調理に適している。サイズ:内径29.9cm(12インチ) 重量:3.6kg 深さ:5.2cm 生産国:アメリカ 7920

3スキレットカバー 12インチ|ロッジ製スキレット用の蓋。

ロッジ製スキレット用の蓋。裏面に突起があり、蒸発した水分が料理に落ちて旨みを逃さない工夫がされている。また表面がコーティングされており、長年使い込まれたような雰囲気をもっている。サイズ:内径29.9(12インチ) 重量:2.3kg 生産国:アメリカ 7920

4A5-2レザーグローブ|実用性とオシャレさを兼ね備えたミトン。

ロッジブランドのオーブンミット(鍋つかみ)は、230度まで耐えられる素材を使用。牛革製なので、長年使用することで味が出てくるのもユーザーにとってはうれしい点。重量:332g 素材:牛革、綿 4950

5トライポッド 3TP2|焚き火にはトライポッドで調理を。

野外の調理器具としてよく利用されるのが、トライポッド(三脚)。これは、三脚の頂点のチェーンにダッチオーブンやケトルを焚き火の上に吊るして使う。火力の調整もしやすい。サイズ110cm 重量4kg 9240

6ミニシリコーンホットハンドルホルダー|純正の鍋つかみはロッジ製品との相性抜群!

シリコーン製のハンドルホルダー(鍋つかみ)。表面の凸凹がグリップ性を高めている。ロッジ社のスキレットやグリルパン、コンボックッカーの持ち手部分に差し込めて使えるのも特徴。サイズ:H1.74cm×W4.1cm 重量:30g 材質:シリコーン 1100

7リッドリフター A5|蓋を持ち上げるアイアン製のリフター。

熱くなった蓋を外す道具。「スキレットカバー 10 1/4インチ」、「キッチンオーヴン ループハンドル10 1/4インチ」、「キッチンオーヴン10 1/4インチ」には対応していないので注意。サイズ:38cm 重量:480g 生産国:アメリカ 2970

8デラックス シリコーントリベット|鍋つかみも鍋敷きもこれひとつでOK

耐熱温度273度を誇るシリコーン製のトリベット(鍋敷き)。柔らかい素材なので、曲げて鍋つかみとして使用することも可能。カラフルな青、緑、赤、黄色の4色から選べる。サイズ:18.7φcm 重量:127g 素材:シリコーン 耐熱温度:273°C 1848

【問い合わせ】
エイアンドエフ
TEL03-3209-7575
https://www.aandfstore.com/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/別冊Lightning Vol.229「キャンプの本」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...