世界最高峰のディティール再現。TAMIYAスケールモデル1/24スポーツカーシリーズの世界。

今でも大人から子供まで楽しめるホビーの代表がプラモデル。特に戦車、飛行機、船、そしてクルマといったスケールモデルは、子供たちにとって憧れの存在。レジに箱を抱えて持っていった瞬間、まるで自分が大人になったような誇らしい気持ちになれた。そんなタミヤのスケールモデルの中から、カーモデルについて紹介していこう。

TAMIYAスケールモデル1/24スポーツカーシリーズの魅力とは?

1/24スケールは、コレクションにも最適! 片手で持てるサイズながら、細部まで緻密に再現されたディティールはため息ものだ。

魅力① 箱が捨てられない!

ボックスアートの美しさもさることながら、そこに書き込まれた車体の三面図やクルマのヒストリーなど、その情報量に圧倒される。

魅力② ミニバイクが付録に!

初期の1/24スケールモデルには、1/24のミニバイクが付属した。ヤマハ・タウニーやベルーガ、ホンダ・タクト。シティにはもちろんモトコンポだ。

繊細に描かれたクルマは、まるでアート! TAMIYAスケールモデルのボックスアートを一挙掲載!

1977年に発売された1/24スポーツカーシリーズ第1弾のポルシェ935ターボから、No17のブルーハード・ターボSSS-Sまで、ランダムに抽出したボックスアートを掲載!

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.1]MARTINI PORSCHE 935 TURBO(マルティーニ・ポルシェ935ターボ)

当時価格700 ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.3]LANCIA STRATOS TURBO(ランチ・ア・ストラトス・ターボ)

当時価格700 塗装済みホイール、コースガイド、ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.4]MARTINI PORSCHE 936 TURBO(マルティーニ・ポルシェ936ターボ・ルマンタイプ)

当時価格700 ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.5]lamborghini countach LP400(ランボルギーニ カウンタックLP400)

当時価格700 ドライバー人形・コースガイドつき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.8]VOLKSWAGEN GOLF RACING Group 2

当時価格700 コンバーチブルキット (ディスプレイとモーターライズ) ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.9]mazda SAVANNA RX-7 DESIGND BY ROTARY(マツダ・サバンナRX-7)

当時価格700 リトラクタブル(格納式)ヘッドライト可動点灯(ムギ球別売り)、ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.13]DATSUN 280-ZX(フェアレディ280ZT2シーター)

当時価格900 ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.15]DATSUN 280-ZX with T-BAR ROOF(フェアレディ280ZTバールーフ)

当時価格900 ルーフ脱着可能

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.16]mazda SAVANNA RX-7 SUN ROOF SE LIMITED(マツダ・サバンナRX-7)

当時価格700 ワイドホイール、リヤースポイラーのアクセサリーパーツつき、脱着式のサンルーフ、ヘッドライト開閉、ドライバー人形つき

[1/24 スポーツカーシリーズ NO.17]BLUEBIRD TURBO SSS-S(ブルーハード・ターボSSS-S)

当時価格700 1/24ヤマハ・タウニーつき

【取材協力】
タミヤ
TEL054-283-0003

(出典/別冊Lightning Vol.21880年代モノ アーカイブス」

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...