イルミ輝く大井競馬場の冬。クラフトビールで今夜は乾杯!

東京都品川区勝島にある地方競馬場『大井競馬場』。スタイリッシュなナイター競馬や冬季限定イベントの『東京メガイルミ』で人気だが、実は今、ビール通の間でオリジナルのクラフトビールが話題になっている。

ナイター競馬を見ながら楽しむクラフトビール。

迫力と興奮のナイター競馬!

冬のイルミネーションスポットとしても人気の大井競馬場(東京都品川区)。ナイター競馬が行われない日は噴水ショーなどの光の演出が行われ、家族連れやカップルでにぎわいを見せている。

その大井競馬場だが、近頃ビール通の間で場内で販売されているクラフトビールがめっぽう旨いと話題になっている。それが大井競馬場オリジナルクラフトビール『スターライトクラフトビール』だ。場内のレストラン『スターライト』などで取り扱っている。

多くのファンが集う大井競馬場。レース前には場内のレストラン『スターライト』で食事はいかが?

職人が「自由な発想と想像力」で作り上げたいうだけあり、芳醇で麦芽の甘さを感じる極上の味わいをもつ。

今年の冬はナイター競馬、もしくは東京メガイルミを見ながら、クラフトビールを片手に冬の贅沢な時間を楽しんでみてはいかが?

店内はシックな雰囲気でまるでオシャレなバーのよう。スターライトクラフトビールもここでオーダーできる
アメリカンなフード好きにはたまらないスターライトウィナードッグ(800円)もお勧めの一品

実際にライトニング編集部が楽しんでみました。

ナイター競馬を楽しみながら、ビールでノドを潤す。これぞ大人の極上時間。

L-WINGの2階『煮込みとビールのお店 253 by STAR LIGHT』の大人気メニューの特製味噌もつ煮込み(520円)が体を温めてくれる。

4階建てのL-WINGはゴール前の競いあいをゆったりと楽しめる大型スタンド。3階と4階は指定席エリアだ。

上質な空間でゴール前の攻防を目の前で楽しめるスタンドがG-FRONT。1階はフードコートになる。

夜は常時ライトアップ。レースのない日は『東京メガイルミ』の営業日となりさらに豪華な光の演出が楽しめる。

地方競馬公式サービスSPAT4でレースを満喫。

自宅や外出先で全国の地方競馬全レースが購入可能で、LIVE中継や出走データがチェックできるWEBサービスが『SPAT4』。スマホ、PCにそれぞれ対応している。

https://spat4special.jp

スターライトクラフトビールを自宅でも楽しめる。

大井競馬場オリジナルのクラフトビール『スターライトクラフトビール』が自宅でも楽しめる。スターライトの公式ホームページで3本セットから購入することが可能だ。なお1万円以上の購入で配送料が無料になる。

https://tpsstarlight.base.shop/

【問い合わせ】
東京プロパティサービス
TEL03-3764-5651

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年1月号 Vol.345」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...