まるで映画から飛び出してきたような驚きのリアルさ! 最新ホットトイズ製フィギュアをチェック!

世界中のコレクターが注目するハイクオリティなフィギュアをリリースするホットトイズ。今回は今後発売予定の最新モデルを中心に、本誌お勧めのフィギュアを紹介していく。

トイサピエンス限定の救世主ネオ。|【 ムービー・マスターピース 】

『マトリックス レザレクションズ』1/6スケールフィギュア ネオ 3万5000円

2023年8月発売予定 THE MATRIX and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s22)

まず最初に紹介するのが映画マトリックスシリーズの第四弾『マトリックス レザレクションズ』のネオ。演じるキアヌ・リーブスの肖像権をクリアし、皮膚の質感や顔に刻まれた皺、そして髪型や髭などを再現するため、一つひとつハンドペイントで仕上げられているというから驚きだ。また劇中のイメージも再現するため、アクセサリーパーツで青いピルの入ったピルケース、銃弾、2種類のエフェクトを取り付けできる銃弾が付属。また7種類の差し替え用ハンドパーツも同梱され、映画のシーンを自在に再現することができるのもポイント。台座付きだが、どうせなら付属のバックボード(2種類)でマトリックスの世界観を演出して楽しみたいところ。

なおこの商品はホットトイズ直営店のトイサピエンス限定となる。

マトリックスといえばこのサングラス。その他、ピルケースや銃弾、エフェクトパーツなどマトリックスの世界観を構築するアクセサリーが付属する

眼も可動する! ギミック満載のバズ。|【 ムービー・マスターピース 】

『バズ・ライトイヤー』1/6スケールフィギュア バズ・ライトイヤー(スペース・レンジャー・アルファ/デラックス版) 5万2000円

2023年11月発売予定 © Disney / Pixar

全高約30㎝、30箇所以上が可動する1/6スケールの『ムービー・マスターピース』シリーズにバズ・ライトイヤーが登場。このデラックス版にはジェットパック、猫型友だちロボットのソックス、ソックスのコンピューターが付属する。

眼球可動ギミックを搭載。自由な視線移動ができるので、様々な表情を作り出せる
可動は30箇所以上! 左腕の通信機器など、細かい部分も再現されている。またウェザリング加工も施されており、細かな傷や汚れなども表現されている
こちらのデラックス版にはジェットパックが付属し、2種類のウイングパーツが取り付け可能

7月公開の最新作から早くもフィギュア化。|【 ムービー・マスターピース 】

『ソー:ラブ&サンダー』1/6スケールフィギュア ソー[ ボーナスアクセサリー付き ] 4万8000円

コスチュームの上半身6箇所の円形プレート部分にはLEDのライトアップ機能を搭載する。2024年1月発売予定 © 2022 MARVEL

マーベルの超大作アクション映画『ソー:ラブ&サンダー』から主人公のソーをフィギュア化。ここで紹介する直営店のトイサピエンス限定「ボーナスアクセサリー付き」版には、差し替え用のヘッドやアーマーなどのパーツが多数付属。

限定版ボーナスアクセサリーとしてLEDライトアップ機能を搭載したヘルメットを被った状態の差し替え用ヘッドなどが付属
トイサピエンス限定版にはゴールドとシルバーの胸部アーマー、ゴールドのアーマーをまとった腕部パーツも付属する

【問い合わせ】
ホットトイズジャパン
TEL03-5468-5913
https://www.hottoys.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年9月号 Vol.341」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...