長旅も楽しめる究極のエクスペディションビークル、2015年式トヨタランドクルーザー79。

ランドクルーザー70シリーズの30周年を記念して国内で限定販売された同モデル。中でも注目されたのはピックアップモデル。そんなアウトドア好きにも支持されるワイルド系を、さらにヘビーデューティにカスタムした1台を見ていこう。

ワンオフで製作した1台。今後は市販化も予定!?

ピックアップの全長は約5.3m、ホイールベースも約3.2mあり、決して小回りは効かないが、この荒々しさは変えがたい魅力がある。後部のキャノピーはワンオフで製作したものだが、今後は図面もできているため市販も検討されているという。

フロントにはARBのサミットウインチバンパーを装着。合わせてボディを保護するプロテクションサイドレールを装着。荷台の代わりに装着されたキャノピーはか なりの収納力があり、側面のハッチを開けることで内部にアクセス可能だ。

ルーフテントでどこでも快適車中泊

車体左後部に270度展開できるRHINO製バットウイングオーニングをキャノピー上に装着することで、タープを張る必要なしに快適な空間を確保できる。ルーフトップテントは車体右側に展開するようにセット。昇降用の専用ラダーを使って車体右側からアクセスする仕組み。クルマさえ停められれば、泥濘地でも快適に就寝可能だ。

キャンプ仕様にカスタムされたランドクルーザー79のディテールを拝見!

キャノピーは側面のハッチを開けることで内部にアクセス可能。 右側面には作業灯などの電装系の操作スイッチをまとめてあるほか、本格的オフローディング時のタイヤの空気圧 調整や、SUPや浮き輪といったインフレータブル物を膨らませるのにも便利なエアコンプレッサーを装備している。


リアには折りたたみ式のラダーとスペアタイヤを装備。ラダーは荷物をルーフ上に乗せる ために登ることが多いため、必需品だという。

足回りはARBオールドマンエミューのサスペンションキットで前後共に50mmのリフトア ップを実現すると共に足回りを強化している。

ルーフにはRhino RackのルーフラックにARBのルーフトップテントを装着。前面にはIPF LEDバーライトを装着している。

ホイールはKMC XD13717インチで、295/70サイズのマッドテレーンタイヤを組み合わせる。

テーブルやチェアだけでなくアウトドアグッズはほとんどキャノピー内に収納可能。フレックスドリームでは写真のペトロマックスのランタンやダルトンといったアウトドアグッズや雑貨も取り扱っている。

【DATA】
flexdream ランクル調布店
東京都調布市国領町1-17-1
TEL042-486-8887
営業/10001900
休み/水曜日※祝日の場合は営業

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年7月号Vol.327」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...