これは奇跡でも、偶然による産物なんてものでもなく、いつの時代も人々のニーズをキャッチして、靴作りに高い品質を求めてきたからこそ生まれた必然的な事象である。そんなレッド・ウィングについて、すべてが分かる一冊が完成しました。
知ればもっとレッド・ウィングが好きになる、歴史も学ぼう!

まずはブランドの歴史を追いながら、レッド・ウィングがどのように世界に広まっていったのか追った。当時のファクトリーや、ファーストモデルのブーツ、カタログなどの貴重な写真も掲載。知れば知るほど愛着の沸くはずだ。
スナップも大充実! レッド・ウィング愛も必聴!

世界にファンを持つレッド・ウィングだが、もちろん日本にもその魅力に取りつかれた人がいる。ヴィンテージのブーツを多く取り扱うショップオーナーや、父から引き継いだレッド・ウィングがきっかけで毎日履くようになったある青年など、その魅力を語ってもらった。また、今やレッド・ウィングはファッションアイコンとしても、洒落者の足元を飾っている。参考にしたくなる履きこなしも要チェックだ。
その他、現行ラインナップのカタログからメンテナンス方法、革・ソールについてなど、冒頭にも触れたが、レッド・ウィングを網羅できる一冊となっています。
関連する記事
-
- 2025.11.28
レッドウィング、直営店スタッフはどう着こなしてる?
-
- 2025.11.24
日本で買うならココ! レッドウィングの世界観を充分に堪能できる直営店。
-
- 2025.11.20
青春の1ページ。色褪せないレッドウィングの定番ブーツ11選。
-
- 2025.11.16
レッドウィングジャパン20周年を祝う銘品復刻に注目!