電源不要で、持ち運べるから、屋外でも使える!
いつのころからかはまったく記憶に無いが、大のコーヒー党である。アメリカに海外取材に行けばドリンクはコーヒーかコカ・コーラという始末。普段でも朝起きたら、まずはコーヒーを淹れることから始まる。
今愛用しているのは豆を入れれば全自動で抽出してくれるマシン。豆から淹れるので風味は抜群。もちろん、豆をマシンに入れて、抽出後はマシンの掃除もしなくてはいけない面倒くささは多少あるけど、インスタントコーヒーでは味わえない風味を憶えてしまうともう逃れられない。ひとつ上の味を知るためには、多少の労力は惜しんではいけないのだ。
フレアエスプレッソのFLAIR PRO2

そんなコーヒーライフのさらなる上を目指そうとエスプレッソマシンが欲しいなと思い始めたここ最近。そんな話をよく行くバーのマスターとしていたら、フレアエスプレッソなるアイテムを紹介してもらった。調べれば電源不要で持ち運びもでき、どこでも風味豊かなエスプレッソが飲めるという代物。
しかもデザインも極めて洗練されていて、ン十万円もする電動マシンよりもリーズナブルと来たもんだ。プロとして活躍するバリスタにも高評価で、ウエブには丁寧に抽出のやり方をレクチャーしてくれる動画もアップされている。こいつでもうひとつ上のコーヒーライフをただいま模索中だ。



【問い合わせ】
フレアエスプレッソ
https://flairespresso.jp
(出典/「Lightning 2020年12月号 Vol.320」)
関連する記事
-
- 2025.10.07
店を出て2分で買いに戻った茶のデニムキャップ。
-
- 2025.10.05
ただの買い物とは違う、“感動体験”がそこにはあった。
-
- 2025.10.04
私が穿かずして誰が穿けるの?小柄な私にぴったりの「Levis」501xx