Lewis Leathersカスタムサンプル。

革ジャンは一生モノ、着込むことで進化し続ける終わりなき旅のような存在だ……。一度手に入れたら付き合いが長くなるアイテムだけに、どうせならディテールにも自分だけのこだわりを詰め込みたい。ココで紹介する6つのカスタムサンプルを参考に自分なりの1着をイメージしてみよう。
1.CYCLONE(サイクロン)|両腕のリングカスタムがレーシーな雰囲気を演出。

ルイスレザーズジャパン代表の後藤さんがオーダーで製作したサイクロン。

味わい深いダークグリーンのシープスキンを使用し、両腕のリングカスタムによって程よくレーシーなテイストが加えられている。

タウンユースやバイクライドで長年着続けているため、落ち着いたグリーンの色味やシボ感が強調され、大人っぽい表情に仕上がっている。

2.BRONX(ブロンクス)|ヴィンテージをモチーフとしたクラシカルなカスタム。

ブロンクスのカスタムは、タータンチェックライニングやベージュのジップテープ、スクエアパッチなど、一見シンプルだがディテールをクラシカルなイメージで統一。渋なめしのシープスキンを使用しているので、着込んだ先はヴィンテージのような姿になるはず。


3.DOMINATOR(ドミネーター)|ついにルイスの“茶芯” が味わえる!

2020年1月よりオーダーが可能になったばかりのニューマテリアル、ベジタブルタンニンカウハイドで製作した1着。丘染めで仕上げた肉厚なイタリアンカウハイドなので、“茶芯” のエイジングを楽しめる。さらに内ポケットを追加し、機能性を向上させている


4.CYCLONE(サイクロン)|さりげないコンビカラーにセンスが光る大人のカスタム。

シープスキンのサイクロンをベースとしたコンビカラーカスタム。パイピングや袖ジッパーのガセット、サイドベルト、襟裏など細かいパーツにネイビーレザーを採用することで、さりげなくオリジナリティを主張。首元のネイビーがチラ見えするバックスタイルも◎。


5.SUPER MONZA(スーパーモンザ)|鮮やかなレッドのホースハイドで個性を主張!

発色の良いレッドのホースハイドで製作したスーパーモンザ。レザーの色と合わせてレッドキルティングのライニングを採用し、パッチはクラシカルなスクエアをチョイス。レッドのレザーにベージュのジップテープを使用し、あえてコントラストを抑えている。


6.LIGHTNING(ライトニング)|色のチョイスで雰囲気がガラリと変わる2トーンカスタム。

レディスのライトニングがベースのコンビカラー。ブラック×グリーンのツートーンが存在感抜群! 発色の良いカラーリングが揃うホースハイドならではのカスタムは、ハードなイメージのライダースにポップな味付けを加えられるので女性にもオススメだ。


【問い合わせ】
ルイスレザーズ東京
TEL03-6438-9215
http://www.lewisleathers.jp
▼こちらの記事もおすすめ!
(出典/「Lightning 2020年4月号 Vol.312」)
Text/Y.Kinpara 金原悠太 Photo/S.Tsuji 辻茂樹 問い合わせ/ ルイスレザーズ東京 TEL03-6438-9215 http://www.lewisleathers.jp
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.11.10
“別注”が勢ぞろい! トラッド派に薦めたい至極のコラボアイテム20選。【後編】
-
- 2025.10.03
横浜発! さらに充実したHEATH の革ジャン×ネルシャツ最強コンビ!
