「ナイジェル・ケーボン」のイギリス陸軍特殊空挺部隊の特別なカモフラージュが登場。

春夏のナイジェル・ケーボンの新作の中にミリタリーファン垂涎のSAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊)の特別なカモフラージュ生地をまとったプロダクツがある。当時さながらの風合いを再現した注目の存在だ。

▼こちらの記事もおすすめ!

「Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン)」で見る英国ミリタリーガーメンツの軌跡。

「Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン)」で見る英国ミリタリーガーメンツの軌跡。

2021年10月18日

イギリス陸軍特殊空挺部隊の特別なカモフラージュが蘇る!

イギリスの洋服の魅力は何かと聞かれ、生地だと答えるファッション通は多い。それはミリタリー物にも当てはまり、特にカモフラージュ柄は、一般的なアメリカ軍のものとは異なり、どこか絵画のようなハンドペイント風のタッチのものが多いのが特徴だ。

白生地に複数の版を重ねて仕上げているのが特徴。染料染め、顔料染めを組み合わせ、さらに柄によってオーバーダイすることで、 奥行きのある色合いを再現している

中でもファン垂涎の存在が、第二次世界大戦期のSAS(Special Air Service=イギリス陸軍空挺部隊)のもの。ミリタリーの生地でありながら、現代の目線で見てもすごくファッション的で、ミリタリー特有の“重々しさ”があまり感じられないのが特徴といえる。

そんなSASカモフラージュを使ったプロダクツが、2020SSのナイジェル・ケーボンの新作で登場した。いつもながら、ヴィンテージさながらの風合いを再現しつつ、特有の感度の高いアレンジが効いた仕上がりの注目作となっている。

ラインナップをチェック!

山型ポケットが前身頃に施されただけのシンプルなアノラック。ざっくりと羽織るのもいいが、裾のドローコードを絞って着用してもカッコイイ! 3万9600円

両腿のアウトサイドに大きなパッチポケットが1つずつ施されたパンツは、同年代の米軍と異なり右バックポ
ケットもあって使いやすい。左臀部にアノラックと同様のネームラベルが付く。3万5200円

ナイジェル・ケーボンを代表する機能的なアトキンソンジャケットをSAS迷彩でアレンジ。5万2800円

 

ミリタリー、特にカモフラにハードルを感じている人にこそ挑戦してもらいたい、ナイジェル・ケーボンの今作。イギリス陸軍だからか、どことなく漂う上品なテクスチャーと色合い。Tシャツ、パーカ、ストリートな着こなしにもなんなくハマり、いつものコーデにスパイスを与えてくれるはずだ。

【問い合わせ】
アウターリミッツ
TEL03-5413-6957
http://cabourn.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2020年4月号 Vol.312」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...