新社会人に!就職祝いに! 最高のシューケアのために、最強のケアグッズセットを。

「おしゃれは足元から」と言われるように、靴は意外と見られている。特に社会人たるもの、靴が汚れっぱなしなんて「この人大丈夫かしら?」と思われてしまうかも。高級ブランドの革靴を履いていたとしても、汚れや傷まみれでは台無しだ。そこで、大人メンズに必須のシューケアグッズを紹介しよう。

シューケアグッズの最高峰「Boot Black」のセットがおすすめ。

日本においてシューケアグッズを90年以上にも渡り作り続けてきたコロンブス社が、これまでに培ってきた豊富な経験と知識、ノウハウを総括して作り上げたプレミアムシューケアブランド「Boot Black」。ブラシ、クリームなど、トップシャイリストたちの独自の判断基準や声が色濃く反映されたシリーズとなっている。

靴磨きの定番お手軽セット【GIMLET SET(ギムレットセット)】

プロユースのシュークリーム、定番色のブラックとどんな色にも使用できるニュートラルの2種を用意。さらにクリーナー、ブラシ、クロス、竹ようじが入れられたシューケアに必要な定番アイテムが揃う。6480円

【セット内容】

シュークリーム(ブラック):1個
シュークリーム(ニュートラル):1個
クリーナー:1個
ブラシ104:2個
竹ようじ:2本
クロス:2枚

本格派の貴方を満足させる【BALALAIKA SET(バラライカセット)】

木目の美しい上質な木箱に入れられたバラライカセットは本気でシューケアに望みたい人にぴったり。レザーローション、シューポリッシュ、保湿クリームなど革をいたわる11種のアイテムが収められる。1万6200円

【セット内容】

シュークリーム(ブラック/ニュートラル):各1個
シューポリッシュ(ブラック/ニュートラル):各1個
デリケートクリーム:1個
レザーローション:1個
ジャーマンブラシ5/6:各1個
竹ようじ:2本
クロス:2枚
グローブシャイン:1枚

最上級のシューケアフルセット【BLACK VELVET SET(ブラックベルベットセット)】

シューケアセットの最上級シリーズとしてラインアップされるブラックベルベットセットは、至れり尽くせりなアイテムが豊富に揃う。革に保湿、栄養を与えるクリームが5種も揃えられた完璧な内容だ。2万1600円

【セット内容】

シュークリーム(ブラック/ニュートラル):各1個
シューポリッシュ(ブラック/ニュートラル):各1個
デリケートクリーム:1個
ツーフェイスプラスローション:1個
ポリッシュウォーター:1個
エッヂクレヨン(ブラック):1個
HGグローブシャイン:1個
ジャーマンブラシ5/6:各1個
クロス:1枚
ポリッシュクロス:3枚

【問い合わせ】
Boot Black
https://bootblack.jp/

持っていると便利な「ペダック」のレザーグローブ。

1955年に足病学の先進国であるドイツで創業した、インソールブランド「ぺダック」。この優れたインソール専門ブランドが出しているのが、このシューケアグッズ。その名も「レザーグローブ」。リアルムートンを贅沢に使用した仕上げ磨き用のケア用品で、これを使うと光り方が違う。ぜひともそろえておきたい。

▼編集部のレビューがこちら

愛でる革靴のシューケアに、「ペダック」のレザーグローブを活用しよう!

愛でる革靴のシューケアに、「ペダック」のレザーグローブを活用しよう!

2021年10月24日

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2017年3月号 Vol.275」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...