※受注終了※【25周年コラボ】ついに完成! ウエアハウスに別注したスペシャルなフットボールTシャツ!

アメリカンカルチャーとファッションをお伝えしてきた本誌「Lightning」は、2019年、300号&25周年のメモリアルイヤーを迎えました。そこで、マイルストーンになるようなスペシャルコラボ企画を1年かけて実施しています。

ここまで発売されている、グレゴリーとのコラボ「エマージェンシーバッグ&防災セット」、ダナーとのコラボ「ダナーライトロング」に続いて完成したのがこちら!

Warehouse&Co. Lot.4063 7分袖フットボールT“Lightning”

ウエアハウスの人気品番であるフットボールTシャツをライトニングだけの特別仕様に落とし込んだスペシャルなアイテムが完成! シャドウボーダーと呼ばれる独特の生地感を持つウエアハウスの定番ボディをベースに、肩口をスミクロで切り返したライトニングだけの特別仕様でオーダー。前後に施される染み込みプリントは、コラボを表すLightningとW.H.の文字や、創刊から現在までの西暦を表す94-19と25周年のナンバリング。極めつけは300号記念の3桁背番号という、ヴィンテージにありそうでないスペシャルなバージョンで完成した。

スペシャルコラボならではのでこだわり。

気になるディテールもチェック! 両面とも染み込みプリントなので雰囲気抜群。ライトニングやウエアハウスの文字に加え、創刊25周年にちなんだ数字がプリントされる。

ヨーク部分はスミクロの生地で切り返した。首リブはボディに合わせて白にするのが一般的だが、着こなしやすさを重視してヨークと同色のスミクロでオーダーしたぞ。

ヴィンテージの意匠を踏襲したネーム&サイズタグ。サイズは36(S)〜40(L)の3サイズ展開。洗うことで生地が収縮しヴィンテージらしい風合に。

プリントはブラックとイエローを別々の版でプリントするという、昔ながらの技法を踏襲。そのため版がずれて隙間や重なりがあるヴィンテージ感も再現してもらった!

まもなくスタート! 受注開始は2019年10月4日(金)13 時から!

身長170㎝の編集サカサモトはサイズ40をチョイス! サンプルは未洗いで、洗うと少し縮んでしまうことを考慮して、サカサモトはサイズ40を選択。タンブラー乾燥は激しく縮んでしまうので、陰干しにするのがポイントだ!

受付終了 >>>クレジットカード決済でご購入のお客様はこちら 

受付終了 >>>銀行振り込みによるご決済のお客様はこちら

詳細情報

Warehouse&Co. Lot.4063 7分袖フットボールT“Lightning”

価格:¥9800(税込、送料込)

サイズ:36、38、40

納期:2020年2月頃 ※ 生産の都合で前後する場合があります。

受注期間:2019 年10月4 日13時〜11月27日13 時まで

受付終了 >>>クレジットカード決済でご購入のお客様はこちら 

受付終了 >>>銀行振り込みによるご決済のお客様はこちら

*サイズ詳細
36(S サイズ相当)……着丈66 ㎝ 肩幅56 ㎝ 身幅46 ㎝  袖丈37㎝
38(M サイズ相当)……着丈69 ㎝ 肩幅59 ㎝ 身幅49 ㎝  袖丈38㎝
40(L サイズ相当)……着丈72 ㎝ 肩幅62 ㎝ 身幅52㎝  袖丈39㎝
※ 洗濯により下記の縮みが生じます。(Shrinkage after the washing)
着丈 約2 〜3㎝  肩幅 約1 ㎝  身幅 約1 〜2 ㎝  袖丈 約1㎝

▼これまでに発売されたコラボアイテムの詳細はこちら

「Gregory(グレゴリー)」にアメリカンな防災グッズを詰め込んだ防災セットに注目!

「Gregory(グレゴリー)」にアメリカンな防災グッズを詰め込んだ防災セットに注目!

2021年10月24日

「Gregory(グレゴリー)」別注!“燃えにくい” 防災バッグ(単品)で地震・洪水に備えよう!

「Gregory(グレゴリー)」別注!“燃えにくい” 防災バッグ(単品)で地震・洪水に備えよう!

2021年10月24日

※受注終了※ダナーライトのロングバージョンが発売中!【LNG創刊25周年記念コラボ】

※受注終了※ダナーライトのロングバージョンが発売中!【LNG創刊25周年記念コラボ】

2021年10月24日

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...