RNB-1217

児島ジーンズが開発したケブラーミックスデニム。生地のヨコ糸に高機能素材「ケブラー」を織り込み、熱や摩擦、切創などに強い耐久性を実現。その特徴を保ちつつ、高い伸縮性を持たせた「ケブラーミックスストレッチデニム」。そのフラッグシップモデルだ。

デザイン性の高いダイヤモンドステッチを採用。

フロントはユニバーサルジップを使用する。

ケブラーミックスストレッチデニムに採用される革パッチ。そこには“モーターサイクルウエア” の文字が入る。
【DATA】
ウエストサイズ:W30,31,32,33,34,36,38,40,42
デニムオンス:13オンス
シルエット:ストレート
ウォッシュ:ワンウォッシュ
プライス:1万9800円
RNB-1217NS

高強度と穿き心地を追求した「ケブラーミックスストレッチデニム」を使い、利便性を高めた太腿部分のポケットに加え、耐久性を高めたダブルニー仕様の実用的なモデル。太すぎず細すぎないストレートシルエットを採用し、ストレスフリーな穿き心地を味わえる。

ウォレットチェーンなどを装着可能なD環。

ダブルニー仕様により、高い耐久性を持たせている。

スレーキにはブランドロゴをモノグラム調にデザインしている。
【DATA】
ウエストサイズ:W30,31,32,33,34,36,38,40,42
デニムオンス:13オンス
シルエット:ストレート
ウォッシュ:ワンウォッシュ
プライス:2万900円
RNB-1004

旧18 オンスの右綾から左綾デニムへ変更し、美しいタテ落ちが期待できるヴィンテージ仕様のRNB-1004。太番手を用いた左綾は通常よりも綾目が際立つ為、アタリが強くなりハッキリとしたタテ落ちが期待できる。サンフォライズド(防縮・捻じれ防止)加工を施している為リジットからの穿き込みが可能。

定番ラインのジーンズに付けられる児島オリジナル革パッチ。

飽きのこないプレーンなデザインのバックポケット。

セルビッジには薄赤色のステッチが施されている。

定番であるボタンフライ仕様。

スレーキはブランドロゴをモノグラム調にデザイン。
【DATA】
ウエストサイズ:W30,31,32,33,34,36,38,40,42
デニムオンス:18オンス
シルエット:レギュラーストレート
ウォッシュ:リジット
プライス:1万7600円
RNB-1050

股打ちリベットやシンチバックのディテールを落とし込み、ジーンズの誕生から利便性を追求し、進化の過程で生まれた1930 年代のジーンズを再現。ゆったりとしたワイドなルーズシルエットが特徴。

ジーンズがまだワークウェアだった、旧きよき時代のディテールであるバックシンチを採用。荒削りなフィット感が楽しめる。

堅牢性の高いボタンフライ。

薄赤色のセルビッジを採用。
【DATA】
ウエストサイズ:W30,31,32,33,34,36,38,40,42
デニムオンス:18オンス
シルエット:カウボーイストレート
ウォッシュ:リジット
プライス:1万7600円
【問い合わせ】
http://eshop.kojima-genes.com
▼定番のジーンズブランドを知りたいならこちら!
関連する記事
-
- 2025.11.28
古着をリペア! デニムの穴の補修方法を伝授!【ふるぎ道】
-
- 2025.10.23
コラボ巧者・ビームス プラスがスタジオ ニコルソンと初のタッグ!
-
- 2025.10.16
最古で最新!? エドウイン京都三条店1周年限定ジーンズ10月17日(金)発売
