【フルカウント(FULLCOUNT)の傑作ジーンズ】ブームの立役者が作り続ける“理想形”。

ヴィンテージデニムの価値が急激に上がった’90年代前半。その時代にヴィンテージデニムと同様の製法で、オリジナルの復刻デニムを登場させ、デニムブームを牽引した存在がフルカウント。その軌跡は今もなお、色褪せることはない。そのジーンズの歴史を重んじた、フルカウントが誇る5つの定番モデルをピックアップ!

【定番ジーンズ①】1373 Son of The Soil Denim

19世紀のバックスタイルと、贅沢なウエスト帯のセルビッジ仕様を踏襲。またステッチの配色や運針に拘ることで通常のジーンズとはかけ離れたクラシックな雰囲気を醸し出す。シンチバックでアジャストするローテクなスタイルだ。

【DATA】
ウエストサイズ:W28,30,32,34,36,38
デニムオンス:13.7オンス
シルエット:ワイドストレート
ウォッシュ:ノンウォッシュ&ワンウォッシュ
プライス:3万580円

【定番ジーンズ②】1246 Bush Pants

定番1108モデルをベースに、ブッシュパンツならではの特徴的なポケット配置を落とし込む。使用する生地は13.7ozのジンバブエコットン。ファッションとして経年変化を楽しめるのはもちろん、実労働でも活用できるのが魅力である。

【DATA】
ウエストサイズ:W27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,38
デニムオンス:13.7オンス
シルエット:スリムストレート
ウォッシュ:ノンウォッシュ&ワンウォッシュ
プライス:2万6180

【定番ジーンズ③】1120 Boot Cut

スマートにブーツを履くために誕生したブーツカット。フルカウントでは必要最低限のディテールを意識して、よりストレートに近い形の、ナチュラルなフレア感を持つブーツカットシルエットを再現。

【DATA】
ウエストサイズ:W27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,38
デニムオンス:13.7オンス
シルエット:ブーツカット
ウォッシュ:ノンウォッシュ&ワンウォッシュ
プライス:2万6180円

【定番ジーンズ④】1108BK-20 Slim Straight Black Selvedge Denim

ファッションアイテムとして近年再注目を集めるブラックジーンズ。それをフルカウントの定番モデルである1108のシルエットに落とし込む。ロープ染色によるブラックデニムは経年変化も期待大。

【DATA】
ウエストサイズ:W27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,38,40
デニムオンス:13.7オンス
シルエット:スリムストレート
ウォッシュ:ワンウォッシュ
プライス:2万6180円

【定番ジーンズ⑤】1110 Tapered Denim

近年のモダンなシルエットであるテーパードジーンズ。ヒップから太腿周りにゆとりを持たせ、裾にかけてしっかりとテーパードが効かせているので、足元がスッキリと見える万能ジーンズとなった。

【DATA】
ウエストサイズ:W27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,38,40
デニムオンス:13.7オンス&15.5オンス
シルエット:テーパード
ウォッシュ:ノンウォッシュ&ワンウォッシュ
プライス:2万6180円

【問い合わせ】
http://www.fullcount.co.jp

▼定番のジーンズブランドを知りたいならこちら!

定番ジーンズ(デニム)ブランド52選! 王道から知る人ぞ知るまで、メンズにおすすめの1本も紹介!

定番ジーンズ(デニム)ブランド52選! 王道から知る人ぞ知るまで、メンズにおすすめの1本も紹介!

2023年04月25日

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...