映画鑑賞だけでない! 自宅で楽しむLightning流プロジェクターの遊び方、教えます。

だんだん涼しくなって、家で過ごす時間も増えてくる季節。だったら家の中でプロジェクターを使って、大画面映像を思いっきり楽しんじゃおうぜ!が今回のテーマ。このLG Minibeam ust PH450UG なら、通常のプロジェクターとはちょっと違った映像の楽しみ方ができるんです!

だんだん涼しくなって、家で過ごす時間も増えてくる季節。だったら家の中でプロジェクターを使って、大画面映像を思いっきり楽しんじゃおうぜ! が今回のテーマ。このLG Minibeam ust PH450UG なら、通常のプロジェクターとはちょっと違った映像の楽しみ方ができるんです!

▼アウトドアでの楽しみ方はこちら!

アウトドアでのLightning流プロジェクターの 遊び方、教えます。

アウトドアでのLightning流プロジェクターの 遊び方、教えます。

2022年06月13日

【楽しみ方 その1】教則動画を目の前に移してトレーニングに精を出す。

PH450UGはバッテリー内蔵なので、どこでも持ち運びできるのも嬉しいところ。例えば筋トレやエクササイズの教則動画を壁に移せば、テレビの前でなくても、好きな場所でトレーニングが可能となる。超単焦点なので、部屋を片付けて空間のクリアランスを確保する必要もなく、壁の前にポンと置くだけ。ね、便利でしょ? ヨガやゴルフの教則動画を流して、レッスンに汗を流すのもいいんじゃない?

通常のプロジェクターの場合、スクリーンからある程度の距離をとって映像を投射するが、このPH450UGの特長は、「超単焦点」にある。投影面からたった33㎝のところに置くだけで80インチの映像を映し出しちゃうのだ。実はこれがすごく便利。投影面との距離が短いので、スクリーンとプロジェクターの間に人が入ってしまい、映像に影が映ってしまう、といったことがまったくないのだ。また超単焦点を活かして、狭いスペースでも大きな映像を映しだすことができる。そういった意味で、PH450UGは通常のプロジェクターでは実現できない遊び方ができる。さて、コイツであなたならどう遊ぶ?

【楽しみ方 その2】仲間や家族とスポーツ観戦はいかが?

リビングなど、テレビが設置してある部屋でなくても、見たい部屋にPH450UGを置くだけで、家族や仲間と映像が楽しめる。例えばスマートフォン経由でTVプログラムを流せば、みんなでスポーツ観戦で盛り上がれるはず。PH450UGは超単焦点のため、いくら歩き回っても、投影面とプロジェクターの間に入って影を作ってしまうこともないのも嬉しい。

【楽しみ方 その3】動画レシピがラクラク見られる。

超単焦点で小型、かつバッテリー内蔵でどこでも持ち運べるPH450UGならではの使い方がこちら。キッチンの壁に動画レシピを映せば、料理作りも楽チンだ。スマートフォンで動画レシピを映しながらだと、画面も小さく見ずらいし、イライラして料理を焦がしかねない。その点、PH450UGなら映像も大きくクリアなので、極上の一品が出来上がるはず。

バッテリー内蔵+単焦点で映像の楽しみ方の幅が広がる! LG Minibeam ust PH450UGとは?

およそプロジェクターとは思えない形状が目を引くPH450UG。投影面からわずか33㎝で80インチを映し出す、超単焦点が最大の特徴だ。内蔵バッテリーで最大2.5時間再生可能なのも頼もしい。スマートフォンの映像をワイヤレスでそのまま再生できるので、屋外でも楽しめる。オープン価格

  • 【主な仕様】
    出入力端子 HDMI(MHL) 入力×1 / USB×1 /ヘッドホン出力×1
    解像度 1280×720(HD)
    画面サイズ 40〜80インチ
    光度 450ルーメン
    スピーカー 1W+1W
    外形寸法/重量 132mm(W)×200mm(D)×85mm(H) / 1.1kg
  • 【問い合わせ】
    LGエレクトロニクス・ジャパン カスタマーセンター
    (固定電話)TEL0120-813-023 (携帯・PHS)TEL0570-200-980 http://www.lg.com/jp

※この情報は取材時のものです。

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...