アウトドアでのLightning流プロジェクターの 遊び方、教えます。

プロジェクターと言えば、リビングなどでスクリーンに投影して映像を楽しむのが一般的だが、この「LG Minibeam PH550G」はバッテリーを内蔵しているので、野外でも楽しめるのが一番のポイント。アウトドアで、酒を飲みながらみんなで映画を楽しんだり、クルマから映せばドライブインシアターだって再現できちゃう。スマートフォンと接続できるので、撮った写真を投影するもよし、テレビを写せばスポーツのパブリックビューイングだってできるのだ。アイデア次第で、あなたのアウトドアライフが劇的に楽しくなるはずだ!

プロジェクターと言えば、リビングなどでスクリーンに投影して映像を楽しむのが一般的だが、この「LG Minibeam PH550G」はバッテリーを内蔵しているので、野外でも楽しめるのが一番のポイント。アウトドアで、酒を飲みながらみんなで映画を楽しんだり、クルマから映せばドライブインシアターだって再現できちゃう。スマートフォンと接続できるので、撮った写真を投影するもよし、テレビを写せばスポーツのパブリックビューイングだってできるのだ。アイデア次第で、あなたのアウトドアライフが劇的に楽しくなるはずだ!

【遊び方 その1】クルマから映せばドライブインシアターに。

クルマのダッシュボードにPH550G を置いて、そこからスクリーンに投影すれば、アメリカっぽい雰囲気満点のドライブインシアターが再現できる!(昔は日本でもよくありましたね) PH550G は非常にコンパクトなので、ダッシュボードに置いても視界が遮られることもない。カーステレオのない旧車でも、これなら迫力の映像とサウンドが楽しめる。

プライベート空間でゆったり鑑賞できるのが魅力。スマートフォンの映像を投影するだけでなく、ポータブルDVD プレーヤーを接続すれば観られる映画の幅も広がる。

Blu-ray 1,886 円+税NBC ユニバーサル・エンターテイメント ©1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.

【遊び方 その2】夜風に吹かれながら野外鑑賞会なんていかが?

アウトドアキャンプの夜の新しい楽しみ方として、ライトニングが提案したいのが、こちらの野外鑑賞会。大自然に抱かれて、ゆったりと酒を飲みながら観る映画は格別。スマートフォン経由でTVプログラムを映せば、みんなでスポーツ観戦で盛り上がることもできるぞ。逆に、こどもたちにアニメや映画を観せて静かにさせておいて、大人たちはゆったり酒を楽しみなんて使い方もアリかも!?

白いタープを、ロープで木に縛りつけて作った簡易スクリーン。アウトドア鑑賞会ではあると便利なアイテム。

【遊び方 その3】せっかくならテントの中でも楽しんじゃえ!

PH550G は軽量・コンパクトなので、テントの中でも映像を写すことができる。今回は花火大会の映像を映してみたが、天井に星空の映像を映すのもロマンチックでしょ? 無機質なテントの中が、一気にお洒落な空間に早変わり。

コンパクト&軽量なコイツでアナタならどう遊ぶ?

LG Minibeam PH550G

わずか17×11センチで650g というコンパクトさで、楽しみ方も自由自在なLG Minibeam PH550G。バッテリー内蔵で最大2.5 時間の連続再生なのも嬉しい。Bluetooth 対応音声機器と接続可能、スマートフォンの映像をワイヤレスでそのまま再生できるので、野外では非常に便利だ。重さ650g という軽量のPH550G。持ち運びに便利なケースが付属オープン価格。

  • 【主な仕様】
    出入力端子 HDMI(MHL)入力× 1 / D-Sub15pin アナログ入力× 1 /AV 入力× 1 / USB × 1 /ヘッドホン出力× 1
    解像度 1280 × 720(HD)
    画面サイズ 25~100 インチ
    光度 550 ルーメン
    スピーカー 1W × 1W
    外形寸法/重量 174mm(W)× 116mm(D)× 48mm(H)/ 0. 65kg

【問い合わせ】
LG エレクトロニクス・ジャパン カスタマーセンター (固定電話)TEL0120-813-023 (携帯・PHS)TEL0570-200-980 http://www.lg.com/jp

※取材時の情報です。すでに販売終了している場合があります。

▼室内でのプロジェクターの楽しみ方はこちら!

映画鑑賞だけでない! 自宅で楽しむLightning流プロジェクターの遊び方、教えます。

映画鑑賞だけでない! 自宅で楽しむLightning流プロジェクターの遊び方、教えます。

2023年02月21日

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...