FASHIONの記事一覧(8ページ目)

  • 2025.07.02

旧すぎず新しすぎない、毎日着けたい“ちょうどいい”リング。

軽装になる夏。ファッション好きの中には、つまらない季節という人たちもいる。であるならば、アクセサリーを使ってファッションを楽しめばいいじゃない。今回は夏もだけれど、毎日身につけたい熟れ感のあるリングをピックアップしてみた。 必要なのは飽きないデザインと“熟れ感”。 この夏、おすすめしたいアクセサ...続きを読む

2nd
  • 2025.07.02

米・モンタナ州ボーズマン発のフットウェアブランド「Oboz」新ラインにGORE-TEX インビジブルフィット採用モデルが登場

2025年春、Oboz(オボズ)は、初となる革新的な防水透湿テクノロジー「GORE-TEXインビジブルフィット」を採用したフットウェアライン『Katabatic LT GTX』を発売。「GORE-TEXインビジブルフィット」とは、シューズのアッパー素材にGORE-TEXファブリクスを直接密着させるこ...続きを読む

2nd
  • 2025.07.02

革靴巧者のローファーの楽しみ方とは? 「どの国のローファーにも感じるアメリカ」|「GMT」代表取締役・横瀬秀明さん

これまでに様々な革靴を目にし、足を通してきた革靴巧者にローファーについて語ってもらうと、それぞれのローファーに対する考え方や認識の違いが見えてきた。今回は、「GMT」代表取締役・横瀬秀明さんに貴重なコレクションとともに、存分に語ってもらった。 「どの国のローファーでも、根幹にはアメリカが宿...続きを読む

  • 2025.07.02

定番の軍パンを深掘り! 「穿くことで深い歴史を身にまとえる」それがチノパンの最大の魅力だ。

軍服という「機能美」の源流から生まれたアイテムながら、洗練されたシルエットにより、都市部でも違和感なく穿けるチノパン。そこでミリタリーファッションのオーソリティ・ブランドである「バズリクソンズ」亀屋さんに、あらためてチノパンの歴史と魅力について訊ねてみた。 バズリクソンズ企画統括/フラ...続きを読む

  • 2025.07.02

ブランドの象徴「バーバリーチェック」を纏ったクッションファンデが伊勢丹新宿店にて数量限定で7月2日発売

バーバリーのクラフトマンシップと英国スタイルを象徴する「バーバリーチェック」。アクセサリーやウェアを彩ってきたこのタイムレスなパターンが、バーバリー ビューティの人気ベースメイク「バーバリー ビヨンド ウェア パーフェクティング マット クッション」のパッケージに登場する。ブランドの歴史を映し出すこ...続きを読む

  • 2025.07.01

この夏取り入れてみない? AVIREXから始める軍パン入門。

デニムやチノは持っているけれど、この夏、いつもより少し変わったスタイルでファッションを楽しみたいという読者にオススメしたいのが、ズバリ軍パン。なかでもM-65に代表される6ポケットはワイドシルエットが特徴で、ラフに男っぽく、そしてスタイル問わず穿きこなせる守備範囲の広い便利な1本。ミリタリーブランド...続きを読む

  • 2025.07.01

夏本番! クールな輝きで涼しさをもたらすシルバーアクセサリーが大活躍の季節です。

今年も猛暑とのウワサだし、もはや夏にオシャレを楽しむ余裕もなくなってしまいそう。そんな時には、クールな輝きで涼しさをもたらすシルバーアクセサリーが絶対にオススメ。シンプルな夏のスタイルに華を添える「ファーストアローズ」のサマーコレクションで、猛暑を乗り切れ。 Eagle series 空...続きを読む

2nd
  • 2025.07.01

革小物、スリップオン、Tシャツ、帽子……2nd編集部がこの夏取り入れたいアイテムを厳選紹介!

2nd編集部がこの夏気になっているアイテムを厳選して紹介。どこかひねりの効いたアイテムがあれば普段のコーデもひと味変わってくるはず。チェックしてみて。 最小限のデザインに、豊かな深み「モナ」が紡ぐ和モダンの新解釈ロングウォレット|Mona 群馬県を拠点に、普遍的なアイテムを取り扱うセレク...続きを読む

  • 2025.06.30

人生を楽しむ人たちの家満載! 「家、偏愛中。」特集のLightning8月号本日発売!

我々が憧れて止まないカリフォルニアで暮らす人たちは、自由にとことんカスタムするのが流儀といえます。旧いものを長く使う続けるというカルチャーが根付いているため、わざわざ旧い家を探して、それを自分たち流にカスタムしたりやリモデルするのが当たり前。家って、もっと自由に作っていいのかもしれない。参考にすべき...続きを読む

  • 2025.06.30

ゼロハリバートンの伝統を継承するアイテムに、プロサッカー三笘薫選手をイメージした特別な新色が登場!

米国発のトータルラゲージブランド「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」は、ブランドアンバサダー・三笘薫選手をイメージした新色“ホライゾンブルー” を、「スリム アルミニウム ATT」と「ヘリテージライン」の2 シリーズで展開。全国の直営店および公式オンラインストアにて、2025 年...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
2nd
  • 2025.06.30

大人メンズに欠かせない! 定番ブランドの名作ローファー5選

トラッドスタイルにおけるマストアイテムとして欠かすことのできないローファー。1930年代に誕生し、いまでは世界各国様々なブランドがこの形の靴をリリースしている。そんな数あるローファーにおいて、2ndが考える名作の中の名作を厳選した。 1.「G.H.BASS(ジーエイチバス)」のLARSON(ラーソ...続きを読む

  • 2025.06.30

職人技が光る「アリゾナフリーダム」の“造形美”に見るクラフトマンシップ。

MADE IN JAPANならではの繊細かつ優美な手仕事が魅力のシルバージュエリー。1989年の創業以来、受け継がれてきたトラディショナルな作りやデザインは守りつつも作り手たちによる自由な発想と卓越した技術で、常に革新的な作品を生み出してきた。そうして職人たちの手による温もりが宿った魅惑のジュエリー...続きを読む

  • 2025.06.29

いま大注目のミリタリーショップ「WAIPER」が提案するこの夏の軍パンスタイル6選。

福岡に拠点を置きながらも、全国に多くのファンを持つミリタリーショップであるWAIPERの名物スタッフたちへ“軍パン”をお題に、夏のコーディネートを依頼。軍パンは個性が強い分、うまくコーディネートできれば、こなれ感がたっぷりと出る。王道のカットソーからシャツ、Gジャンまで様々な合わせを披露してくれた。...続きを読む

  • 2025.06.29

いま大注目のミリタリーショップ「WAIPER」イチ押しの軍パンはこれだ!

福岡に拠点を置きながらも、全国に多くのファンを持つミリタリーショップであるWAIPER。その人気の理由は、豊富な知識や質の高さに加えて、ファッション目線で様々な国や年代のミリタリーウエアをセレクトしていること。従来のミリタリーショップだとどうしても敷居の高いイメージがあるが、スタイリッシュな空間で見...続きを読む

  • 2025.06.28

アメリカンヴィンテージの祭典「inspiration LA」で見かけたファッショニスタは古着の取り入れ方が秀逸!

過日、カリフォルニア州パサデナで開催されたinspiration LA。アメリカンヴィンテージの祭典である。出展者も来場者も、とにかくたくさんのヴィンテージ古着愛好家が集結する。その中で、編集部の目に留まったヴィンテージファッショニスタを紹介させていただこう! ヴィンテージ古着愛好家の着こなしをチ...続きを読む

2nd
  • 2025.06.28

変化球ローファーは[「へリュー」に注目せよ!

2014年に革靴の生産地としても有名なスペインにて創業したレザーブランド「HEREU(へリュー)」。職人の伝統的な技術を駆使し、固定観念にとらわれない斬新なデザインに定評がある注目のブランドだ。地中海特有のリラクシンなムードを放つラインナップは、春夏のスタイルを新鮮にしてくれること間違いなし! 伝...続きを読む

  • 2025.06.28

ロールキャップはオレのもの。|天神ワークスのキップレザーフィッシャーマンキャップ

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「このコーナーで帽子を掲載するの何度目だろうか? 下着のパンツやTシャツより、帽子が多い。最近、帽子の収納方法を変えたので、自宅に帽子の壁が出現」と語る編集長・松島親方...続きを読む

  • 2025.06.27

JELADO WEST × First Arrows POP UP7月5日・6日開催! アメカジ初心者から“玄人”まで楽しめる2日間

今年で第3回目を迎える大好評イベント、「JELADO WEST × First Arrows シルバーアクセサリーポップアップ」を、2025年7月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって開催いたします! 回を重ねるごとに来場者が増え、JELADOのファッションをお楽しみいただいているお客様も、Fir...続きを読む

  • 2025.06.27

“軍パンに合う靴3か条”を満たしたアメリカ製の名作。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「先日、編集会議中に「ファッションマゾヒスト」という言葉が誕生しました。暑い日でも革ジャンを着るようなドMな人を指します。読者の皆様も該当しますよね(笑)?」と語る編集...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
2nd
  • 2025.06.26

定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「“変化球”ローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

定番、新作を問わず、いま買うことのできるローファーを厳選してご紹介。カテゴリは、ペニー、タッセル、ビット、そして変化球の4つ。今回は変化球ローファーをピックアップ! アイビールックの定番靴として人気を博した、サドル(甲部分の帯状のパーツ)がないヴァンプローファーやモンクストラップ付き、甲に編み込みが...続きを読む

  • 2025.06.26

街から山まで、“ちょうどいい”を叶えてくれるお手軽バッグ見つけちゃいました

2nd編集部が気になるアイテムを紹介する連載企画。今回は「久しぶりに海での船釣りの予定ができ、ウキウキしています。渓流や湖などの淡水釣りも良いけれど、食べるならやはり海釣り。カサゴにアジ、キス……。楽しみだなぁ。」と語る編集・ナマタメがお届け。 ウィリアム エラリー×メイデンズショップ ...続きを読む

  • 2025.06.25

クラッチマガジンは100号めとなる記念号。「一生手放せないヴィンテージ」がテーマです。

今月のクラッチマガジンは100号めとなる記念号。そのテーマは「一生手放せないヴィンテージ」です。クラッチマガジンにゆかりのある各ブランドの代表などが、自ら所有し愛用しているアイテムを大公開。「ヴィンテージ」が世の中の流行語になるずっと前から、ヴィンテージカルチャーの愛好家として様々なコレクションを集...続きを読む

2nd
  • 2025.06.25

【OVERRIDE×2nd別注】好評を博したベンタイルリボンハットのニューカラーが登場!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【OVERRIDE×2nd】ベンタイルリボンハット[ネイビー] 昨年7月に発売した「OVE...続きを読む

  • 2025.06.25

稲妻のごとき鮮烈なインパクトをその手に。「FIRST ARROW’s」から「LIGHTNING」シリーズ登場!

29年目を迎えたFIRST ARROW’sのラインナップに新たに加わるのが、ネイティブアメリカンの間で神聖視される『雷』がモチーフの「Lightning」シリーズ。シンプルで力強いデザインはシルバーの美しい素材感を相性抜群。またマニアの間で評判の高いプラチナシリーズも新作が仲間入り。進化し続けるFI...続きを読む

  • 2025.06.25

時を経て機能を失ったシャツは、むしろ斬新です。「ウエアハウス」のスタンドカラーシャンブレーシャツ

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「ここ数年、便利で素早いという理由でスマホで仕事をする時間が長くなった。おかげで目の疲れがひどい。夜は老眼の症状も徐々に。ついに始まってしまった」と語る編集・おすぎ村が...続きを読む

2nd
  • 2025.06.24

定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「ビットローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

定番、新作を問わず、いま買うことのできるローファーを厳選してご紹介。カテゴリは、ペニー、タッセル、ビット、そして変化球の4つ。今回はビットローファーをピックアップ! サドルに馬具をモチーフとした装飾(ビット)が付くデザイン。「グッチ」が1953年に発表した[ホースビット 1953]が元祖。生まれはイ...続きを読む

2nd
  • 2025.06.23

定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「タッセルローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

定番、新作を問わず、いま買うことのできるローファーを厳選してご紹介。カテゴリは、ペニー、タッセル、ビット、そして変化球の4つ。今回はタッセルローファーをピックアップ! サドル部分の房飾り(タッセル)が特徴。元祖はあの「オールデン」にあると言われている。1950年代に弁護士の間で流行したため、「弁護士...続きを読む

  • 2025.06.22

USAを代表するキング・オブ・ライダースジャケット「LANGLITZ LEATHERS」とは? 代表モデルも紹介!

アメリカのレザーブランドの中でも異彩を放つ「ラングリッツ・レザーズ」。ブランドの成り立ちと世界中のバイク乗りを虜にするその魅力に迫る! カスタムメイドが生み出す乗り手専用の機能美 「ラングリッツ・レザーズ」の圧倒的なオリジナリティの根源は、何よりも創業者であるロス・ラングリッツにある。 ロ...続きを読む

  • 2025.06.22

夏コーデの即戦力! リアルなミリタリーチェーン。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「風呂上がりに汗ばむ季節になり、本格的に夏が近づいてきたと感じますね。風呂上がりにアイスキャンディを食べるクセができてしまい、不摂生な日々を過ごしてます」と語る若手編集...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
2nd
  • 2025.06.21

「ジョンロブ」「ジェイエム ウエストン」「ジーエイチ バス」……名作ペニーローファーはバリエーションも豊富!

歴史あるシューメーカーが生み出した名作ローファーにはカラーや素材のバリエーションも豊富。ここでは、「ジョンロブ」の[ロペス]、「ジェイエム ウエストン」の[シグネチャーローファー #180]、「ジーエイチ バス」の[ラーソン]という3つの名作ペニーローファーの豊富なバリエーションを紹介する。 「J...続きを読む

  • 2025.06.20

ハーレー乗りの服装の定番は? ハーレーダビッドソンと深い関係の王道USAアパレルブランド7選

アメリカンカルチャーと共に歩み続けてきたハーレーは、ライダースジャケットやワークブーツ、デニムなどアメリカ生まれのファッションと親和性が高いのは必然。今回は、王道の地位と認識され、ハーレー乗りから愛され続けているUSブランドを紹介しよう。 1.Schott[ショット]|ライダースジャケットの代名詞...続きを読む

  • 2025.06.20

“東京手描友禅”の若手職人集団「ユキヤ」×「KARMA et CARINA」が初コラボ!『友禅アートブラウス』を発売

ファッションブランドを展開する「KARMA et CARINAと、経済産業大臣指定の伝統的工芸品「東京手描友禅」の若手作家集団・ユキヤ株式会社は、コラボレーションし、2025年6月下旬に「友禅アートブラウス」を発売する。着物離れが進む中で日本の伝統技術を現代の日常に再提案し、高価すぎる工芸品ではなく...続きを読む

2nd
  • 2025.06.20

コロンビアが原宿・明治通り沿いに最大規模の旗艦店『COLUMBIA TOKYO FLAGSHIP』6月21日(土)グランドオープン

1938年の創業以来、常にオリジナリティが高くイノベーティブなアウトドアウェアを提供し続ける「コロンビア」は、東京・原宿の明治通り沿いに国内最大規模となる旗艦店「COLUMBIA TOKYO FLAGSHIP(コロンビア トウキョウ フラッグシップ)」を2025年6月21日(土)13:00にグランド...続きを読む

  • 2025.06.20

ちいかわ × コンバースのコラボレーションシューズ第2弾が登場! 6月20日(金)より順次発売

コンバースは、X発の人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーションシューズ第2弾を発売する。ちいかわたちの魅力がたっぷり詰まった、ファン必見のスペシャルモデル全2型を展開。キャラクターを大胆にプリントした軽量厚底モデルや、ゴールドチャーム付きのローカットなど、日常をもっと楽しくしてくれるデザインに...続きを読む

2nd
  • 2025.06.20

メガネとアメカジの素敵な関係。トラッドスタイルに合わせたいアメカジ服を厳選して24アイテム紹介!

いつものトラッドスタイルに欠かせない相棒、メガネとアメカジ。両者の掛け合わせは一見意外なように見えて、アメカジの持つ土臭さをメガネの持つ知的なイメージが和らげ、見事に融和していく。そんなメガネが似合う最新アメカジコーデを紹介! また、後半ではトラッドスタイルに合わせたいアメカジ服を厳選して24アイテ...続きを読む

2nd
  • 2025.06.20

これでアナタも目利き! 次に来る“ネクスト古着”「目付き青タグ Champion」のタグの見分け方を解説!

古着ブームは留まることを知らず、ヴィンテージは枯渇、値段高騰も甚だしい。そんな世間でスポットライトを浴び始めたのが、これからヴィンテージになりうる1970年代以降の「ネクストヴィンテージ」。ここでは、そんな古着たちを深掘りする。第7回目は「チャンピオン」」でも’80s以降の「目付き青タグ」を掘り下げ...続きを読む

  • 2025.06.20

ドクターマーチンから日本限定のエイドリアンが6月20日(金)より発売開始

イギリスのフットウェアブランド、ドクターマーチンは、アイコンのひとつとして愛され続けているローファー「ADRIAN(エイドリアン)」を「TOKYO STYLE REMIX」をデザインテーマに、日本限定のスペシャルコレクションとして2025年6月20日(金)より発売する。「ADRIAN」は1970年代...続きを読む

  • 2025.06.19

あなたはどちら派ですか? 今年もY2 leatherのバーンストーマー別注Gジャンタイプがアツい!

御殿場にあるアメカジショップ「バーンストーマ―」は広大な売り場面積を誇り、革ジャンやブーツ、デニムなど豊富な取り扱いブランドが並ぶとあって県内外から多くのファンが訪れる。中でも注目したいのが、毎年展開しているバーンストーマ―“別注”限定品だ。今回紹介するのはY2 leather×バーンストーマー別注...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
2nd
  • 2025.06.19

定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「ペニーローファー」のおすすめ10選。【断然革靴派】

定番、新作を問わず、いま買うことのできるローファーを厳選してご紹介。カテゴリは、ペニー、タッセル、ビット、そして変化球の4つ。今回はペニーローファーをピックアップ! ローファーの中でも最もベーシックなデザイン。サドルに入った切れ込みが特徴的なディテールで、1950年代のアメリカ東海岸の学生たちがその...続きを読む

  • 2025.06.18

ナバホ族のシルバージュエリーやラグなど貴重なアイテムが展示。エキシビション『美の共感』をレポート。

CORNERSのエキシビション『美の共感』が六本木蔦屋書店にて開催されたのでレポート(今回のエキシビジョンは終了済み)。ネイティブアメリカンの文化やアーカイブを後世に伝えることを目的として当イベントには戦前のヴィンテージから現代作家の作品の他に、同社が収集した文献資料まで並び、学びの場となった。 ...続きを読む

2nd
  • 2025.06.17

13台の機械と9人の職人によって造られる「グッチ」のビットローファー[ホースビット 1953]を徹底解剖!

ローファーに限らず、“革靴の名作”と呼ばれるもののほとんどは歴史あるシューメーカーが生み出し、時代を超えて愛されてきた。しかし、ラグジュアリーブランドであ「グッチ」のビットローファーはその中でも一線を画す稀有な存在である。 稀有な発展を遂げてきたキング・オブ・ビット 「グッチのビットローファーが...続きを読む

  • 2025.06.17

「ジャーナルスタンダード」の元バイヤー・成山さんが2023年に起ち上げたアウトドア古着とギアの店「ドアマンストア」。

エディバウアーの黒タグとか、’90年代のパタロハとか、あとシェラデザインのテントとか――。その辺りのヴィンテージものがよく並ぶ『ドアマンストア』は、2023年に成山明宏さんが大阪市住之江区に起ち上げた古着店だ。つまり、店名にある“ドア”とはアウトドアのことを指す。 アウトドア古着から、外遊...続きを読む

  • 2025.06.15

個性豊かな戦前のワークウエア。コレクターの貴重なコレクションから厳選紹介!

ヴィンテージという概念が存在する世界には、必ずコレクターが存在する。そのカテゴリーは細分化されており、デニムのようにメジャーなものから知る人ぞ知るニッチなものまで、奥深い世界が広がっている。そんな様々なジャンルのコレクターを、テーマごとにフィーチャーし、膨大なコレクションの中から厳選した逸品を毎号こ...続きを読む

  • 2025.06.15

レザーラバーならこれで決まり! 「天神ワークス」のAirPods用レザーケース

天神ワークスのプロダクツと言えば上質なレザーをイメージするファンは多いはず。素材はもちろんだが、実は職人の技と、デザイナーのアイデアやセンスが詰め込まれている。そんな職人技でできたAir Podsケースに注目だ。 EARBUTS CASE 昨今、多くの人が使っているAir Pods用に作られたレ...続きを読む

2nd
  • 2025.06.15

顧客のオーダーが製品化されて誕生! 至高のペニーローファー「ジョンロブ」のロペス【名作ローファーブランド図鑑】

トラッドスタイルにおけるマストアイテムとして欠かすことのできないローファー。1930年代に誕生し、いまでは世界各国様々なブランドがこの形の靴をリリースしている。そんな数あるローファーにおいて、2ndが考える名作の中の名作を厳選した。 「John Lobb」のLopez(ロペス) 由緒正しき高級紳...続きを読む

2nd
  • 2025.06.13

横浜元町の老舗スーパー「もとまちユニオン」と「BEAMS JAPAN」のコラボアイテムが6月13日発売!

日本の魅力を国内外に発信するレーベル「BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)」が、横浜元町を中心に長年愛され続ける老舗スーパーマーケット「もとまちユニオン」とのコラボレーションを実現し、特別なコレクションを発売する。 “地元愛”をくすぐる計5型が6/13(金)に登場! 「もとまちユニオン」...続きを読む

2nd
  • 2025.06.13

ジャケット、腕時計、革靴……2nd編集部がこの春取り入れたいアイテムを厳選紹介!

2nd編集部がこの春気になっているアイテムを厳選して紹介。どこかひねりの効いたアイテムがあれば普段のコーデもひと味変わってくるはず。チェックしてみて。 街からフィールドへシームレスに繋ぐ高機能な一着|WOOLRICH OUTDOOR LABEL 1830年創業のブランド「ウールリッチ」の...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [ファッション ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [ファッション ]