ポラールに高機能なミドルレンジモデル『Polar Vantage M3』登場

ポラールが、最新のGPSマルチスポーツウォッチ『Polar Vantage M3』を発表した。ThunderVolt読者の方には、Apple Watchユーザーが多いと思うが、正確な心拍やGPSが取れるアスリート向きのスマートウォッチとして、一定の支持がある。最上位機種であるVantage V3(9万3500円)とほぼ同等の機能を持ちながら、価格は6万9300円で軽量と、魅力的な商品に仕上がっている。

Polar Vantage M3
https://www.polar.com/ja/vantage/m3

多くの専門的な機能

Vantage M3の特筆すべき点は、その軽量さと高機能性にある。53gという軽量なボディに、有機ELディスプレイ、デュアルバンドGPS、心拍センサー、さらには皮膚温や血中酸素レベルの測定機能を搭載している。

これにより、スポーツ中はもちろん、日常生活でもユーザーの健康状態を詳細にモニタリングできるようになっている。また、バッテリー性能も優れており、最大30時間の連続使用が可能で、長時間のアウトドア活動にも対応できる。

高機能を誇るミッドレンジモデル

Polar Vantage M3は、従来モデルの「Vantage M2」から大幅に進化しており、ディスプレイの視認エリアが15%拡大。CPU速度は129%向上し、メモリ容量も大幅に増加することで、よりスムーズな操作感を実現している。また、ダウンロードなどの作業も多少必要だが、オフライン地図の利用や、ターンバイターン方式のルートナビゲーション機能が追加されており、アウトドアでのアクティビティに最適。専用のアプリを併用して、トレーニングに割ける時間と、目標とするイベント(たとえば○月○日のハーフマラソン……とか)を入力すると、トレーニングスケジュールを立ててくれるのもありがたい。

新アンバサダー三津家貴也さんの就任

今回、新アンバサダーとして、ランニングアドバイザー兼タレントの三津家貴也さんが就任。三津家さんは、筑波大学・大学院でランニングを研究し、現在はランニングコーチとして活躍しており、YouTubeなどでも情報発信している。

三津家さんによると、大学でスポーツを研究する際に、胸や上腕に着けるタイプと比較しても劣らないほど心拍計測のデータが正確なのがうれしいとのこと。アスリートがゾーンを測定して走る際に、数パーセントの誤差でも結果が大きく左右されるのだが、Polar Vantage M3の正確さは、プロのトレーニングに不可欠とのこと。

会場には、同じくポラールのアンバサダーである古和田響さんが来て、三津家さんと一緒に、アスリートとして、ポラールの魅力を語ってくれた。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

関連する記事

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...