2ページ目 - “東京手描友禅”の若手職人集団「ユキヤ」×「KARMA et CARINA」が初コラボ!『友禅アートブラウス』を発売

柄は「女性の活躍を応援する象徴」としての花、”ミモザ”と”カラーの花”がモチーフ

「ミモザ」は国際女性デーの象徴、「カラーの花」は、シスターの襟のような清らかな形状を名前の由来としており、かつて修道院が学びの場でもあったことにちなみ、「女性の知性と自由な学び」への願いが込められている。和の要素を抑えることで、現代社会に自然に入り込むデザインを目指した。

原画はすべて、職人が一点ずつ筆で描いた手描き友禅。そこからパターン設計を行い、最先端の捺染機での染色、縫製と、丁寧な工程を経て、2025年初夏『友禅アートブラウス』が完成した。伝統技法の繊細な美と現代技術を融合し、普及価格帯での展開を実現した本製品。“伝統工芸がふたたび日常に息づく存在となること”という願いが込められている。

商品の特徴と魅力

  • アート性と機能性を兼ね備えた日常着:大胆かつ繊細な柄を活かすようにロングテールのシルエット。すべて職人が一点一点手描きで描いた原画を、最先端の捺染機で精緻に再現。筆致のニュアンスや色彩の奥行きを忠実に表現できるよう、細部にこだわって設計されている。すべて国内で丁寧に生産されており、日本製ならではの高い品質も魅力だ。
  • オールシーズン対応:3色展開(白・水色・黒)ユニセックス・フリーサイズ仕様で、どんな装いにもなじむ。
  • 軽くてしわになりにくい素材:軽く柔らかなポリエステル素材。発色が良く、自宅で洗濯が可能な”友禅商品”。旅行や日常のお出かけにも最適。カジュアルなデニムに合わせた休日コーデから、お食事会やギャラリー巡りなど幅広いシーンで活躍する。

商品概要
• 商品名:友禅アートブラウス
• 価格:税込38,500円(本体価格35,000円)
• サイズ/色展開:ユニセックス フリーサイズ/白・水色・黒
• 素材:ポリエステル100% 技法:東京手描友禅
• 生産国:日本
• 販売予定:全国百貨店、ポップアップショップ、ECサイトなど
• 発売日:2025年6月下旬予定

【問い合わせ】
KARMA et CARINA(カルマ・カリーナ)
公式サイト:https://www.karmacarina.com/
ユキヤ株式会社
公式サイト:https://www.yuzen-yukiya.com/

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...