ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売

エンターテインメントマーケティング株式会社(所在地:神奈川県横須賀市)は、ホンダが販売するレースベース車に付けられるTYPE Rの“H”ロゴをレイアウトした、実車のボディと同じ色のスマートフォンケースを発売する。ラインナップされたカラーは、人気のCIVICのカラーから選ばれている。

ラインナップしたカラーは、人気のCIVICのカラー

TYPE Rの“H”ロゴが付いたスマートフォンケースは、お客様より度々ご要望をいただいた経緯があり、実車のカラーと同じスマートフォンケース本体に、TYPE Rのロゴをレイアウトし、より実車イメージに近いアクセサリーとしてコーディネートされた。TYPE Rのノーマルとは異なるレース仕様のブランドイメージをスマートフォンケース上に展開している。併せて、ノーマル車に付けられる“H”ロゴのスマートフォンケースも発売される。

ノーマル車の“H”ロゴも併せて発売。

チャンピオンシップホワイト

レーシングブルーパール

ノーマルホンダ“H”ロゴ

プラチナホワイトパール・レーシングブルーパール

muomou SHOP HONDA スマホケース
公式サイト https://muo-mou.com/honda

商品の特徴

自動車用塗料を使用してCIVICのボディカラーを再現
初回販売するカラーはCIVICのカラーをラインナップ。自動車用の塗料とコーティング剤を使用しており、色や質感が実車と同じスマートフォンケースだ。一般的なスマートフォンケースと異なり、CMYKのインクでカラーを表現するのではなく、実車のカラー番号を元に自動車用塗料を調色しリアルな色を再現している。車のボディに多いメタリックやパールなども再現されており、市販の多くのスマートフォンケースでは実現できない、自動車らしい細かく設計されたパールやメタリック色をスマートフォンケースで再現した。

また、ロゴは“H”部分が若干出っ張る「エンボス調」で“H”の部分を強調している。

強靭な耐候性と防汚性
自動車の塗料は、真夏の直射日光や紫外線に常に触れていても変色しにくい耐候性があり、コーティング剤は、走行中の車に砂、泥、石、アスファルトなどが当たっても表面品質を保つ防汚性がある。これらの性能をそのままスマートフォンケースで実現している。

iPhoneだけでなく、Xperia、Pixel、AQUOSなどAndroid各機種にも対応
iPhoneとAndroidの国内の利用比率は半々だが、Androidは機種が多く、各機種の流通数は少なく、対面販売では販売効率が悪いこともあり、一般小売店で販売されるスマートフォンケースのほとんどはiPhone用のみの場合が多い。しかし、この商品はiPhoneだけでなく、Android各機種にも対応しており、Androidユーザーにもご利用いただける。

商品仕様

  • 価格:5,995円(税込)
  • サイズ:iPhone、Android各機種
  • 素材:ポリカーボネイト
  • 販売場所muomou SHOP
  • カーディーラーでの販売も検討中

カラー

  • チャンピオンシップホワイト(NH0)
  • レーシングブルー・パール(B637P)
  • プラチナホワイト・パール(NH883P)
  • クリスタルブラック・パール(NH731P)
  • フレームレッド(R513)
  • プレミアムクリスタルブルー・メタリック(B625M)
  • ソニックグレー・パール(NH877P)
この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...