RHC ロンハーマンからTOM FORDのエクスクルーシブアイウェアが発売

エレガントで落ち着いた知的な印象をプラスするTOM FORDのエクスクルーシブアイウェアが登場!

【RHC ロンハーマン】TOM FORD EYEWEAR Exclusive for RHC Ron Herman

アメリカで最も著名なデザイナーの一人であるTOM FORD (トム ・フォード)。ラグジュアリーという言葉を21 世紀にふさわしく再定義することを理念とし、アパレルやアクセサリー、アイウェア、ビューティラインなど様々なジャンルのプロダクトを提案している。一人ひとりの個性を生かすようにデザインされたコレクションは、世界中のファンを魅了し続けている。

今年6 月に RHC ロンハーマンのレディースでは初となるエクスクルーシブアイウェアをリリースし、大好評を博した。このたび待望の第二弾が 12月6日(金)よりRHC ロンハーマン各店およびオンラインストアにて展開中だ。

本作は、1849年に創業したイタリアの老舗メガネ生地メーカーであるマツケリ社製アセテートを使用した質感の高い素材に、ミドルウェイトに仕上げられた細身のデザインがデイリーに使いやすいジャパンモデルの『FT1149-D』を採用。フレームをクラシカルで上品な雰囲気を持つブラウンのべっ甲で、レンズには日常使いのしやすさを考慮し、自然な風景の色味を損なわず、長時間装着しても目が疲れにくいカラーレンズを採用している。

軽くて柔らかいしなやかな素材と日本人のヘッドサイズに合わせた設計は、掛け心地の良さも特徴。また、フレームサイドにあしらわれたブランドアイコンのTロゴは、大人らしいリッチな目もとを演出してくれる。温かみのあるカラーリングで、春夏の明るい装いから秋冬のシックなコーディネートまで幅広くマッチする限定アイウェアだ。

TOM FORD EYEWEAR Exclusive for RHC Ron Herman

カラー:BROWN
価格:¥60,500
発売店舗:RHC ロンハーマンみなとみらい店、大阪店、豊洲店、川崎店、七里ヶ浜店、名古屋店、熊本店 / ロンハーマン千駄ヶ谷店「 R 」、京都店「 R 」、オンラインストア
お客様お問い合わせ:0120-008-752
ロンハーマンカスタマーサポート 平日10:00~17:00(土日祝日、年末年始、大型連休を除く)

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...