世界的なファッションブランド「ANNA SUI」と濃くクリアな筆跡が特長の「アクロ」シリーズがコラボ

パイロットコーポレーションは、濃くクリアな筆跡となめらかな書き味が特長の油性ボールペン『アクロ』シリーズと世界的なファッションブランド「ANNA SUI(アナ スイ)」とのコラボレーション商品として、『アクロ ANNA SUIコラボ ゴールドライン』、『アクロANNA SUIコラボ シルバーライン』を4月25日(木)より数量限定にて発売。

コラボでは初となる、仕事に欠かせない「油性ボールペン」への展開

『アクロ ANNA SUIコラボ』は、ファッションやコスメ、ジュエリー、バッグなどで人気を博す世界的なファッションブランド「ANNA SUI」とのコラボレーションによる油性ボールペン。世代を問わず支持を集める「ANNA SUI」の世界観を表現する黒や紫のボディカラーをベースに、ビジネスシーンで使用機会の多い油性ボールペンを2種類展開する。

「アクロ」シリーズは、濃くクリアな筆跡となめらかな書き味、カスレのない書き出しが特長の油性インキ「アクロインキ」を採用した油性ボールペンのシリーズ。「ANNA SUI」とのコラボレーションは今回で4回目となる。

『アクロ ANNA SUIコラボ ゴールドライン』は、クリップ、ノブ(ノック部)、中央のリングの金属パーツにゴールドカラーを採用し、「ANNA SUI」のロゴマークやローズモチーフと合わせ、金属ボディのマットな質感が際立つ高級感のあるデザインに仕上げた。シンプルでエイジレスなデザインは、紙パッケージ入りでギフトとしても最適だ。

『アクロ ANNA SUIコラボ シルバーライン』は、金属パーツに通常のシルバーカラーを用いて「ANNA SUI」のロゴマークと人気のモチーフであるネコや、過去のコレクションに登場したオリジナルのプリントからチェリー、フラワー、ブーケのモチーフをあしらった、華やかなイメージながら普段使いにも適したデザイン。インキ色はすべて黒で、ボール径には手帳やメモ書きなどに最適な極細0.5mmを採用しており、さまざまなシーンに使うことができる。

また、店頭で『アクロANNA SUIコラボ』をお買い上げの方に「オリジナルメッセージカード(数量限定)」をプレゼントする。

アクロ ANNA SUIコラボ

『アクロ ANNA SUIコラボ ゴールドライン』※数量限定
価格:2,750円(税込)
方式:ノック式 ボール径:0.5mm(極細)
インキ:アクロインキ(低粘度油性インキ)
インキ色:黒 ボディカラー:パープル(ローズ)、ブラック(ロゴ)
サイズ:全長143mm 最大径9.8mm

『アクロ ANNA SUIコラボ シルバーライン』※数量限定
価格:880円(税込)
方式:ノック式
ボール径:0.5mm(極細)
インキ:アクロインキ(低粘度油性インキ)
インキ色:黒 ボディカラー:パープル(チェリー/ネコ)、ブラック(フラワー/ブーケ)
サイズ:全長143mm 最大径10.1mm

【問い合わせ】
パイロットコーポレーション お客様相談室
TEL0120-281610

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...