ストアスタッフ推薦! デイリーに使いたいスタイリングアイテム4選

リンクオリジナルメーカーズのストアスタッフがデイリーにオススメしたいスタイリングアイテムをご紹介! 質感づくりやスタイルキープが叶うのはもちろん、香りの良さは特筆物。リンクアロマと呼ばれるやさしい香りがスタイリングタイムを豊かにしてくれます。

ブリーチヘアのパサつきや広がり対策にも。

日比谷店 伊村優花さん

べたつかず、マットな質感。顔まわりのレイヤーをふんわり仕上げる。「HAIR CREAM FADE ARRANGE」

「束感をほどよくキープしながら、ヘアケアが同時にできるクリームタイプのスタイリングワックス。私は顔まわりのレイヤーにふんわり軽い動きが欲しいときに使用しています。やさしいニュアンスをプラスできるんですよ。また、髪全体に塗布すれば、マットな質感に仕上げられます」

柔らかく、ベタつかない 軽い質感。マットな使用 感でのびがよく、部分使いも全体使いもOK。

HAIR CREAM FADE ARRANGE

No.996とNo.993の香りが選べる。ヘアクリーム フェイドアレンジ(80g)3,520円

ブリーチヘアに自然なツヤとまとまりを、使用量でツヤ感や束感を調整可能!「HAIR BALM 997」

「ブリーチ毛なので髪が乾燥しやすいのですが、朝、バームを髪全体に塗布しておくと、自然なツヤとまとまりが1日中キープできるんです。また、使用量でツヤ感や束感を調整できるところもポイント。バームは油臭いイメージがありますが、これはNo.997のやさしい香りがずっと楽しめますよ」

オイル状に

柔らかいテクスチャー。指で混ぜるとオイル状に。のびがいいので、少量でも髪全体に塗布可能。

ハンドクリームにも

HAIR BALM 997

オリーブ油を主成分としたスタイリング剤。ヘアバーム997(70g)4,070円

重くなりがちな暗染めに立体感とニュアンスを。

八重洲店 北村はるかさん

パリッと自然なホールド力。パーマヘアにツヤと立体感を。「HAIR GEL 928 MIGHTY」

「髪を濡らした状態で、ヘアジェルをパーマヘアにしっかりもみ込み、自然乾燥。パリッと軽いホールド力で、ウェッティなツヤでパーマの自然な立体感をキープしてくれます。重くなりがちな暗染めでも、ヘアジェルのツヤと立体感があれば、軽さとニュアンスが生まれます」

のびがよく、なじみのよい、柔らかなテクスチャー。水を加えて、質感コントロールも。

HAIR GEL 928 MIGHTY

セットした髪を瞬時に固めてキープ。ヘアジェル928(150g)3,740円

シュッとスプレーしてツヤ感アップ! 浮き毛やハネを押さえることも。「HAIR MIST 993 FOR KEEP」

「スタイリングの仕上げにオススメしたいヘアミスト。浮き毛やハネを抑えたり、髪を結ぶときの後れ毛防止に使用したり、前髪の毛流れをキープしたいときなど、使用シーンはさまざま。また、髪への香りづけに1〜2プッシュしておくと、No.993のフルーティフローラルの香りが長く楽しめます」

液体タイプのヘアミスト。直接髪にスプレーしても、手に取って毛束を整えることも可能。
髪に香り付け!

HAIR MIST 993 FOR KEEP

頭皮や毛髪の保湿ケアにも。ヘアミスト 993 フォーキープ(100mL)2,860円

【問い合わせ】
リンクオリジナルメーカーズ
TEL03-5431-3775

(出典/「PREPPY 2023年9月号」)

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...