たった1つで5つのスキンケア。シリーズ第2弾『BARONY MIRROR GRACE WASH』を新発売

『関わる人全てに「豊かさ」を届け「夢」にあふれる未来を提供し続ける』京福堂は、3月7日(火)より『BARONY MIRROR GRACE WASH』(バロニー ミラー グレイスウォッシュ)の販売を開始。

京福堂では、2021年10月に40~50代向けメンズコスメブランド「BARONY」を立ち上げ、同ブランド「MAGNET」シリーズにて男性専用シャンプーとトリートメントを販売し、「MIRROR」シリーズでは男性専用オールインワンジェルを販売してきた。その「MIRROR」シリーズ第2弾として『BARONY MIRROR GRACE WASH』を新発売する。

先んじて販売となったオールインワンジェル『BARONY MIRROR ALL IN ONE GEL』は、加齢によって生じる男性の肌の水分不足を解消する為に生まれた。男性の肌は、40代以降、水分が失われていく傾向が顕著に表れる。水分が失われた肌は乾燥を防ぐために皮脂を過剰に分泌するようになり、皮脂と水分のバランスが崩れた状態がいわゆる「オジサン肌」を助長する。

現在、市場に流通している男性用の洗顔料は、皮脂や汚れを落とすことに着目した製品が多い状況。洗浄力の強いものは、その分、肌にとって必要な皮脂や水分を汚れと共に過剰に奪ってしまう。『BARONY MIRROR ALL IN ONE GEL』を最も効果的に使用するために、保湿ケア前の洗顔の段階で【男性のお肌の水分を奪わない洗顔料】を開発する必要があった。そうして開発されたのが『BARONY MIRROR GRACE WASH』だ。

『BARONY MIRROR GRACE WASH』には、たった1つで5つのスキンケア機能を有している。
1.毛穴ケア  2.パック  3.角質ケア  4.ブライトニング  5.皮脂ケア

さらに今注目の保湿・保護成分をリッチに大量配合。ごっそり汚れは落とすのに、肌を傷つけずに皮脂や毛穴の汚れをしっかりと吸着する。

・トリプルボタニカルオイル
・トリプルヒアルロン酸
・シカを含むボタニカルエキス13種
・ダブルコラーゲン
・トリプルセラミド

BARONY MIRROR GRACE WASH(バロニー ミラー グレイスウォッシュ)

容量:80g
価格:4,980円
販売サイト:https://barony.jp/lp?u=bgw_pr

【問い合わせ】
京福堂
https://kyoufukudou.jp/

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...