柳川藩主立花邸 御花とカキモリがコラボレーションした「オリジナルインク」3種を発売

福岡・柳川藩主立花邸 御花は、東京・蔵前の文具専門店「カキモリ」とコラボレーションし、御花にまつわる3色のオリジナルインクを10月7日(金)より発売する。

柳川藩主立花邸 御花では、以前から文化財での滞在をより魅力あるものにするため、コンサート、能公演、アートイベントなど企画・開催してきた。今回、御花の文化財の中で感じたことや旅の思い出などを綴ったりする体験を提供できないか考えていたところ、「たのしく、書く人。」をコンセプトにこだわりのある商品をつくる「カキモリ」との出会いから、このオリジナルインクの開発に至った。

今回、発売となるオリジナルインクは、御花にまつわる三つのものやシーンから色を選定。一つ目は、国指定名勝の日本庭園「松濤園」の松葉の色から着想した「Matsuba」。二つ目は、日本百名月にも選ばれている柳川の月と掘割(水路)の情景をイメージし、その中を舟でゆっくり進みながら、月明かりに照らされた掘割の水面を色を表現した「Tsukiyo」。

3つ目は立花家の農園で今でも栽培され、柳川で初めて見つかり、今では全国各地で栽培されている蜜柑「宮川早生」の色を表現した「Mikan」。この3種類を今回、御花のオンラインショップやギフトショップお花小路にて販売する。

カキモリ×御花 オリジナルインク

色味:3種(Matsuba、Tsukiyo、Mikan)
容量:35ml
価格:3,300円(税込)

ギフトセット(つけペン、インク)
価格:8,800円(税込)

販売場所:御花オンラインショップ(https://ohana.co.jp/collections/shop)、お花小路

オリジナルインクワークショップ

オリジナルインクをつくるワークショップを御花にて期間限定で開催。
開催日(予定):
2022年11月3日(木・祝)、11月5日(土)、11月12日(土)、11月20日(日)、11月23日(水・祝)、11月27日(日)
時間:午前の部11:00~12:00/午後の部14:00~15:00
参加費:4,950円(税込)※ワークショップ参加費と1瓶分のインク代と発送費込み
容量:35ml(万年筆用顔料インク)
インクのお届けまでの期間:約3週間~1ヶ月
場所:柳川藩主立花邸 御花
予約:passmarketにて受付
※詳しくは公式Webサイト(https://ohana.co.jp/blogs/information/original_ink)をご覧ください。

【問い合わせ】
御花
https://ohana.co.jp/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...