シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する。

Lightning L series

1996年の創業以来、毎シーズン新作をリリースし続けるFIRST ARROW’sの最新作がルーツであるネイティブアメリカンの間でも人気の高い「稲妻(ライトニング)」シリーズ。シンプルでエッジの効いたデザインが稲妻の如きインパクトを放つ。

1.BR-382 ¥117,800 / 2.BR-381 ¥117,800 /3.BR-380 ¥115,600 / 4.P-837 ¥36,800 /5.P-838 ¥39,800 / 6.P-839 ¥39,800 /7.R-296 ¥45,600 / 8.R-295 ¥34,300 /9.BR-386 ¥56,800 / 10.BR-384 ¥53,800 /11.BR-385 ¥56,800

Lightning S series

ネイティブアメリカンの間でパワーとスピードの象徴、また、恵みの雨をもたらす幸福の存在として神聖視されてきた「稲妻」を、現代的なセンスと日本人ならではの精巧な技術力によって、力強さと繊細さが同居するオリジナル作品として新たに生まれた期待の新シリーズ。

1.BR-378 ¥58,200 /2.BR-377 ¥41,800 /3.BR-387 ¥37,800 /4.R-294 ¥50,500 /5.R-293 ¥38,000 /6.O-29 8 ¥21,400 /7.O-299 ¥4,300 /8.P-840 ¥5,400 /9.P-841 ¥28,800 /10.O-300 ¥28,800 /11.O-301 ¥5,900 /12.O-302 ¥21,400 /13.O-303 ¥4,800

Neckless/Combination

完成度の高いFIRST ARROW’s作品は単体でもシンプルで様になるが、さらに上を目指すなら複数のアイテムを組み合わせて自分だけのオリジナルを仕上げるのがオススメ。時にゴージャスに、時にワイルドに。TPOによって自由に組み合わせを変えれば楽しみ方は無限大だ。

1.P-569R+P-474L+P-234+O-063+P-077B+L-020C+O-102×6= ¥309,300 /2.L-020A+O-189×2+O-105×6+P-004R+P-005R+P-006L= ¥76,500 /3.P-358L+O-102×2+O-304×4+O-101+L-020B= ¥69,960 /4.P-120+P-200B+O-063+P-077D= ¥135,400 /5.P-369L+P-594R+MC-12+O-061(2)= ¥147,200

K18&Platinum series

シルバーだけではモノ足りない上級者や他人とは一線を画したい個性派なら、18金、さらには金よりも希少なプラチナを用いたプラチナシリーズで決まりだ。このスペシャルアイテムたちをシルバーと組み合わせればお互いの良さを引き出し合う最強コンビネーションが完成する。

1.P-512 ¥525,200 / 2.P-811 ¥461,200 /3.P-252 ¥518,100 / 4.P-518L ¥304,200 /5.P-254L ¥149,500 / 6.P-253L¥374,400 /7.P-781R ¥378,600 / 8.P-782R ¥172,600 /9.P-809L ¥560,000 / 10.P-779R ¥546,800 /11.R-283 ¥491,100 / 12.R-285 ¥420,400

【問い合わせ】
FIRST ARROW’s HARAJUKU
Tel.03-3479-8818
http://www.first-arrows.com

(出典/「CLUTCH Magazine VOL.101 2025年11月号」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...