1.[HENRY] VINTAGE BLK・BRN / CALF


その昔、ボクシングなどでも使っていた旧いアスレチックブーツをベースに、ドレス感を加えたBROTHER BRIDGEの代表作。タンニン鞣し・染料仕上げのオランダ産ダッチカーフを使用し、革本来の美しい風合いを堪能できる。グッドイヤーウェルト製法ながら屈曲性が高く、履き心地も軽やか。シャープでドレスブーツのような美しさが魅力だ。66,000円


こちらがエイジングサンプル。革表面に絶妙な皺が刻まれ、ソールが反り上がっているのがわかる。ドレスシューズのような上品な佇まいがHENRYの魅力と言える。
2.[HENRY]BUCKET BLK・BRN / COW


イタリアの老舗タンナー、オットチェント社のバケッタレザーを使用したHENRY。ピット鞣しによるフルベジタブルタンニン鞣しの革はコシがあり、味のある変化を見せてくれる。88,000円


3.[HENRY]CHERRY BLOSSOM /S MOONLIGHT / S

銀付きスエードで有名な皮革ブランド「中村千之助社」の肉厚なスエードを採用した新作のHENRY。チェリーブラッサムとムーンライトの2色展開。軽やかに履きこなせる。66,000円
4.[KELLY]VINTAGE BLK・BRN / CALF


トラッドスタイルには欠かせないペニーローファー「KELLY」も人気アイテム。姫路のタンナーで鞣したタンニン鞣し・染料仕上げのオリジナルカーフを使用し、革本来の風合いを存分に楽しめる。59,400円


5.ESCAPE VINTAGE BRN / CALF

USサービスブーツの中でも最も人気の高いM43をモチーフに、基本デザインは忠実に再現しつつ、日本人の足に合うようラインを修正し、上品に仕上げた。素材はカーフを採用。66,000円
6.ESCAPE MOONLIGHT / S

名作ブーツM43をベースに、中村千之助社のスエードとクレープソールを組み合わせ、「上品なのに可愛い大人のアメカジ」を表現。タンニンを含んだスエードの変化も楽しめる。66,000円
7.DALERU BLK / S

1940年代のUSNのサービスシューズの木型をモデルに、パンチングキャップトゥのデザインを加え、上品にアップデート。素材にはイタリア・オペラ社のカウスエードを採用。
【DATA】
BROTHER BRIDGE FLAGSHIP STORE
東京都台東区花川戸2-10-8
Tel.03-6802-7992
営業/14:00~18:00(木金曜)13:00~18:00(土日曜)
https://brotherbridgetokyo.com/
※情報は取材当時のものです。
(出典/「CLUTCH2024年2月号 Vol.94」)
Photo by Shunichiro Kai 甲斐俊一郎 Text by CLUTCH Magazine 編集部
関連する記事
-
- 2025.11.28
レッドウィング、直営店スタッフはどう着こなしてる?
-
- 2025.11.24
日本で買うならココ! レッドウィングの世界観を充分に堪能できる直営店。
-
- 2025.11.20
青春の1ページ。色褪せないレッドウィングの定番ブーツ11選。
-
- 2025.11.16
レッドウィングジャパン20周年を祝う銘品復刻に注目!