1.SS-5000-YDNI

今までは白いTシャツを製作したのちに、阿波正藍で製品染めしていたモデルだけだったが、新作は糸の段階で染め、その糸でボディを編む先染めモデルが誕生した。糸自体に染めの濃淡があるため、天然藍の深い青をより楽しめる。¥23,100_
2.LS-5000-YDNI

¥26,400_

ボディの脇に入るブランドロゴの刺しゅうは深いネイビー。着込むことで生地のブルーが褪色していくと、ロゴマークはよりはっきりと見えてくる。

スラブ感のある表情のある生地はクラシックな風合いが楽しめるだけでなく、色落ちのメリハリも楽しめる。長く付き合っていくことで愛着も増す。
3.AI-013

ブランドの顔ともいえる天然藍で先染めした糸で織り上げたデニム。これもTシャツ同様、阿波正藍で糸の段階から染める。¥55,000_(W38は¥60,500_)
【問い合わせ】
pure blue japan Harajuku
Tel.03-3408-6644
https://www.purebluejapan.jp
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「CLUTCH2022年4月号 Vol.84」)
Photo by Akira Kuwayama 桑山章 Text by CLUTCH Magazine 編集部
関連する記事
-
- 2025.10.16
綿から創る、高品質なカットソー。「ライディングハイ」のアップサイクルコレクション
-
- 2025.10.09
レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!
-
- 2025.10.23
これから来る古着とは? 価格高騰前夜、これからが楽しみなアートTシャツを特集!