カッコよく決まる! 大人のストリートファッションコーデ16選。

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。主要都市にて撮影を敢行し、スタイルのある大人のコーディネートを集めた。今回はストリートファッション。カジュアルになりすぎない、大人のストリートファッションは参考になる点がいっぱいだ。

1.「CALEE」Director・林真行さん

Jacket / CALEE
T-Shirt / CALEE
Pants / CALEE

2.「THE H.W.DOG&CO」Shop Manager・石橋大知さん

Sweatshirt / Champion
Pants / LEVI’S
Shoes / New Balance
Hat / THE H.W.DOG&CO

3.「hallelu」Shop Manager・金城拓馬さん

Jacket / Vintage
Inner / Vintage

4.「NO name!」Press・ジュニアさん(左)/「NO name!」Owner・古俵大輔さん(右)

(ジュニアさん)
Vest / AT-DIRTY
Shirt / AT-DIRTY
Pants / DRESS HIPPY
Shoes / TAKE FIVE MILE
Casquette / DRESS HIPPY
Glasses / DRESS HIPPY

(古俵さん)
Jacket / AT-DIRTY
Shirt / DRESS HIPPY
Pants / DRESS HIPPY
Shoes / TAKE FIVE MILE
Hat / AT-DIRTY
Glasses / DRESS HIPPY

5.「STEWARDS LANE TOKYO」Shop Manager・菊地直樹さん

Jacket / CALEE
Shirt / CALEE
Pants / CALEE
Shoes / CONVERSE

6.「SMART CLOTHING STORE HARAJUKU」Shop Manager・姫野賢治さん

Shirt / Pherrow’s
Sweat / Pherrow’s
Pants / AWORK
Shoes / PANAM
Hat / HIGHLAND2000

7.「THE H.W.DOG&CO」Director・弦巻史也さん

Vest / US Military
Sweatshirt / Champion
Pants / Vintage
Shoes / Vintage
Cap / THE H.W.DOG&CO

8.「ARIZONA FREEDOM」Press・大島由貴さん

Shirt / niteklub
T-shirt / Losangels Aparrel
Pants / Schott×Dickies
Shoes / MOTO
Accesorry / ARIZONA FREEDOM

9.「BARBER KAMITO」Owner・村上隼人さん

Jacket / A VONTAGE
Pants / A VONTAGE
Shoess / WHITE’S

10.「A-1 CLOTHING」Director・真柄尚武さん

Jacket / DUXBAK
Pants / A-1 CLOTHING×CORONA
Knit / CORONA
Hat / M.V.P
Shoes / New Balance

11.「POST O’ALLS」中谷輔さん

Jacket / POST O’ALLS
Pants / POST O’ALLS
Shoes / POST O’ALLS

12.「Brass shoe co.」Artisan・ムンさん

Jacket / BSC Uniform
Inner / BSC Uniform
Pants / BSC Uniform
Shoes / Clinch

13.「POST O’ALLS」辻友一さん

Jacket / POST O’ALLS
Apron / POST O’ALLS
Parka / POST O’ALLS
Pants / POST O’ALLS
Cap / POST O’ALLS

14.「SUN SURF」Director・中野喜啓さん

Jacket / SUN SURF
Shirt / DUKE KAHANAMOKU
Pants / BUZZ RICKSON’S
Cap / BUZZ RICKSON’S
Shoes / LONE WOLF

15.「JOB314」Staff・佐藤睦樹さん

Jacket / GOLD
Inner / GOLD
Pants / AUBERGE
Shoes / BIRKENSTOCK
Cap / THE H.W.DOG&CO

16.「CHUO BOHSHI/STETSON」STETSON JAPAN Designer・寺内寛明さん

Jacket / 1950s Unknown
Shirt / 1970s CALIBER
Pants / Levi’s
Shoes / 1980s U.S.NAVY
Hat / STETSON×Unpluggedress×Chiyomi Fujioka

(出典/「CLUTCH2022年4月号 Vol.84」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...