LAの人気セレクトショップクルージングと売れ線アイテム調査の旅 #3 TRADESMEN LOS ANGELES

アメリカ・ロサンジェルスには、我々が行くべきセレクトショップが多数ある。
滞在時間わずか半日というキビシイ条件のなか、以前から親しくしているショップへの挨拶も含め、いざ“必修”セレクトショップめぐりの旅へ。
———————-

3店目、TRADESMEN LOS ANGELESへ

ラストとなる3店目は、ヴェニスビーチの近くにあるTRADESMEN LOS ANGELES。
爽やかな雰囲気のウッド調の店内。
LAの人気セレクト-1-1200
LAの人気セレクト-2-1200
真っ青な空の下に海があり山があり、さらに砂漠もある、表情豊かなカリフォルニアの自然を感じられるプロダクツがここには集まっている。
とはいえアメリカンブランドばかりではなく、世界中から良質なブランドが集まる。
オーナーはRuben(左)とDovy(右)のふたり。バイイングも彼らが行っている。
LAの人気セレクト-3-1200
さっそくTRADESMEN LOS ANGELESの売れ筋アイテム5点をチェック。

1.National Athletic Goods sweat shirt jacket

LAの人気セレクト-4-1200
カナダを拠点に、ヴィンテージのスポーツウエアからインスパイアされたモノ作りを行うNational Athletic Goods。オリジナルのスウェット生地を用いたベースボールジャケットは、カリフォルニアでも年中大活躍。

2.Levi’s® Vintage Clothing 501® 1966model

LAの人気セレクト-5-1200
Levi’s® Vintage ClothingはTRADESMEN LOS ANGELESのメインブランドのひとつで、’60年代後半の501®を再現した1966modelが人気。自然な色落ちもカリフォルニアのサーフシーンによく似合う。

3.Save Khaki United Shirt

LAの人気セレクト-6-1200
Save Khaki Unitedのアメリカ製コットンシャツ。コーディネイトを選ばないシンプルさと、柔らかくて快適な着心地が人気の理由。

4.BIRKENSTOCK Monterey

LAの人気セレクト-7-1200
2月でもサンダルに需要があるのはロサンジェルスならでは。世界的名ブランドのBIRKENSTOCKがランクイン。アウトドアシーンや室内はもちろん、ブラックレザーなので街で履いても全く問題なし。

5.orSlow Baker Pants

LAの人気セレクト-8-1200
オーセンティックで高品質なモノ作りが世界中で評価されているジャパンブランドorSlow。看板商品であるデニム以外のアイテムにも、海外のバイヤーたちはしっかり着目。
ロサンジェルスならではの、都会的でリラックスした空気感を楽しめるTRADESMEN LOS ANGELES。ヴェニスビーチを散策した後はぜひ訪れみてほしい。(もちろんその前でもいいけれど、海を楽しんだ後に訪れればより一層ショップのコンセ プトを感じられるはず)
1708 Lincoln Blvd. Venice ,CA 90291
Tel.424-835-4397
11AM-6PM(Tue-Sat)
12PM-5PM(Sun)
http://www.tradesmenlosangeles.com
以上で今回のロサンジェルスのセレクトショップ巡りは終了。
もう少し行きたかったところだが、どのショップもカラーがあり興味深く、あっという間に時間が過ぎてしまった。
そこで、まだまだロサンジェルスを知りたい!という人のために、現地のフォトグラファーによる新連載が後日スタート。
引き続きどうぞお楽しみに。
(Photo & Text by CLUTCH Magazine 編集部)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...