横浜元町の老舗スーパー「もとまちユニオン」と「BEAMS JAPAN」のコラボアイテムが6月13日発売!

日本の魅力を国内外に発信するレーベル「BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)」が、横浜元町を中心に長年愛され続ける老舗スーパーマーケット「もとまちユニオン」とのコラボレーションを実現し、特別なコレクションを発売する。

“地元愛”をくすぐる計5型が6/13(金)に登場!

「もとまちユニオン」は、1958年に外国人向けスーパーマーケットとして横浜元町で開業して以来、質の高い豊富な品揃えで地元顧客の厚い信頼を得てきた。横浜の歴史と共に、常に新しい文化を取り入れながら、国内外の上質な食材を提供し続けているスーパーマーケットである。

今回のコラボレーションでは、「BEAMS JAPAN」ならではの視点で、アメリカンユニフォームを彷彿とさせるロゴを中心としたコレクションを製作。Tシャツとキャップ、3型のバッグからなる計5型のアイテムを企画した。キャップは「NEW ERA(ニューエラ)」、バッグ各種は「ROOTOTE(ルートート)」とのトリプルコラボレーションのアイテムとなっている。

また、「もとまちユニオン」の名物である『ロゴ入りエコバッグ』は、1970年頃の発売以来、元町のファッションアイコンの一つとして愛され続けている。本コレクションは、この歴史あるアイテムへのリスペクトを込め、「BEAMS JAPAN」と「もとまちユニオン」双方の個性を融合させ、お客様に“笑顔”と“ワクワクドキドキ”を提案する新たなコモディティとして形になった。

本コレクションは、6月13日(金)より「ビームス ライフ 横浜」および「もとまちユニオン本店(旧 もとまちユニオン元町店)」にて販売開始する。

もとまちユニオン × ビームス ジャパン / ロゴTシャツ
サイズ:M / L、価格:¥6,050(税込)

もとまちユニオン × ニューエラ × ビームス ジャパン / 「9TWENTY」キャップ
サイズ:ONE SIZE、価格:¥5,500(税込)

もとまちユニオン × ルートート × ビームス ジャパン / スナックバッグ
サイズ:ONE SIZE、価格:¥5,720(税込)

もとまちユニオン × ルートート × ビームス ジャパン / ワイントート
サイズ:ONE SIZE、価格:¥4,400(税込)

もとまちユニオン × ルートート × ビームス ジャパン / ポーチ
価格:¥3,190(税込)

発売日/販売店舗について

発売日:2025年6月13日(金)
※「ビームス ライフ 横浜」は10:00、「もとまちユニオン本店(旧 もとまちユニオン元町店)」は13:00のプレオープンより販売開始
※「もとまちユニオン本店(旧 もとまちユニオン元町店)」ではお一人様につき、各アイテム1点限り購入可能

販売店舗
ビームス ライフ 横浜(神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ1F・2F)
もとまちユニオン本店(旧 もとまちユニオン元町店)(神奈川県横浜市中区元町4-166)

お客様お問合せ先
ビームス ライフ 横浜:045-548-5305
もとまちユニオン:公式サイト https://www.keikyu-store.co.jp/union/

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...